記録ID: 68323
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
扇山
2010年06月15日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 840m
- 下り
- 914m
コースタイム
9:50鳥沢駅-10:50登山口-12:35扇山山頂-14:00大滝不動-14:20君恋温泉-16:22四方津駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。水場の水は良く出ていました。 |
写真
感想
曇りの予報が晴れになったので。急遽登山を計画した。
扇山にしたのは、ふもとにゴルフ場があるので、ハルゼミも鳴いてるかなと期待したから。
鳥沢駅から。登山口まで結構な距離があり、ゴルフ場の脇を通る。
ゴルフ場にたどり着いた少ししたら、ハルゼミの鳴き声が聞こえ始めた。登山道にたどり着いても、鳴き声は聞こえ続けた。
扇山は、かなり赤松が多い山で、山頂まで赤松が生えていた。
途中の水場までは、ハルゼミの鳴き声しかしなかった。
鳴き声はかなり暑苦しいけど、数はそれほど多くなく、大合唱とまではいかない。
水場を少し過ぎてから、エゾハルゼミの鳴き声が加わってくる。こちらは涼やかな声で、体感温度が何度か下がる。
ハルゼミも少ないながら、主張しているので、一緒に鳴いていても両方判りました。
山頂に着き昼飯にした。ちょうど正面に何本か赤松があって。ハルゼミが一匹鳴いていて少し迷惑。
下山時は、なぜかハルゼミもエゾハルゼミも鳴いてなかった。多少雲が出たからかな?
奥多摩の山はエゾハルゼミの大合唱だけど、ハルゼミは聞いたことない。同時に聞ける山は結構貴重かもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1156人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する