記録ID: 6836057
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
近江 天狗堂
2024年05月23日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 667m
- 下り
- 661m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 5:34
距離 5.5km
登り 667m
下り 665m
10:49
2分
スタート地点
16:25
ゴール地点
天候 | 曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 大皇器地祖神社⛩️ 永源寺 永源寺温泉八風の湯♨️ |
写真
感想
この度マーシー、近江地区登山⛰️デビューをさせて頂きました。
『天狗堂』という釣り道具屋さんのような名前の山⛰️が有ると山友から聞き、登ってきました。
最初から急登続きで登っていくうちにロープ場が現れ面白みが増していきました。
展望はなかなか見られませんでしたが頂上が近づくに連れ大きな岩🪨が見えて来たので期待がどんどん膨らんんでいきました。
998mという1000にあと2つ足りない標高もまた魅力❓で素晴らしい展望が待っていました。頂上が岩場🪨になっていて、🪨岩登り好きな僕にとっての楽しみは頂上⛰️に集中して有りました。天狗👺の名前の由来は天狗のモデルとなったイヌワシが飛来する山である事でした。イヌワシは見る事が出来ませんでしたが鶯の鳴き声にずっと癒されました。
登山を終え駐車場から車を走らせると何と日本ザル🐵が道路に出てきました。車を脇に停めて撮影を試みましたが残念ながら素早く山に登って行ってしまいました。その俊敏さも見る事が出来て初めてづくしでした。
極め付けは永源寺温泉♨️での夕食の近江牛🐮。霜降りでジューシーでしたがくどくなく登山後の最高のご馳走を山の自然を見ながら堪能出来ました。自然の中の露天風呂♨️に浸かり疲れを癒すどころか身体の喜びが溢れてきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する