ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6838587
全員に公開
キャンプ等、その他
東海

明治村 (観光レコ、愛知県)

2024年05月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
11.7km
登り
178m
下り
186m
歩くペース
ゆっくり
2.42.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
0:12
合計
6:21
9:50
318
スタート地点
15:08
15:20
51
16:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
最寄り駅〜新横浜
新横浜〜名古屋(新幹線)
名鉄名古屋〜犬山
犬山〜明治村(バス)
いきなりごはんですが、前泊して愛知県の明治村にボッチ観光です
新幹線で夜ご飯😋
2024年05月23日 18:22撮影
8
5/23 18:22
いきなりごはんですが、前泊して愛知県の明治村にボッチ観光です
新幹線で夜ご飯😋
宿の朝ご飯
2024年05月24日 07:18撮影 by  SH-54D, SHARP
6
5/24 7:18
宿の朝ご飯
明治村、とうちゃーく
犬山駅からバスで移動でした
遠かった💦

ここからスタートです💪
2024年05月24日 09:49撮影 by  SH-54D, SHARP
4
5/24 9:49
明治村、とうちゃーく
犬山駅からバスで移動でした
遠かった💦

ここからスタートです💪
宮津裁判所法定
2024年05月24日 10:11撮影 by  SH-54D, SHARP
5
5/24 10:11
宮津裁判所法定
明治の刑事法廷での裁判風景
2024年05月24日 10:09撮影 by  SH-54D, SHARP
3
5/24 10:09
明治の刑事法廷での裁判風景
帝国ホテル中央玄関
2024年05月24日 10:12撮影 by  SH-54D, SHARP
7
5/24 10:12
帝国ホテル中央玄関
格式高いホテルの素敵空間
2024年05月24日 10:15撮影 by  SH-54D, SHARP
5
5/24 10:15
格式高いホテルの素敵空間
ポーツマス条約調印で使用したテーブル
なんかすごい😲
2024年05月24日 19:15撮影
4
5/24 19:15
ポーツマス条約調印で使用したテーブル
なんかすごい😲
正面のテーブルの場所でお茶できるみたいですが、今日は平日だからなのか営業していませんでした
2024年05月24日 10:20撮影 by  SH-54D, SHARP
4
5/24 10:20
正面のテーブルの場所でお茶できるみたいですが、今日は平日だからなのか営業していませんでした
さすが帝国ホテル
すごい人が泊まっています
2024年05月24日 10:22撮影 by  SH-54D, SHARP
4
5/24 10:22
さすが帝国ホテル
すごい人が泊まっています
金沢監獄中央看守所・監房
網走の監獄に昔行ったことがありますが、ほとんど同じにみえる
2024年05月24日 16:36撮影
4
5/24 16:36
金沢監獄中央看守所・監房
網走の監獄に昔行ったことがありますが、ほとんど同じにみえる
川崎銀行本店
2024年05月24日 10:49撮影 by  SH-54D, SHARP
5
5/24 10:49
川崎銀行本店
上まで登れたので、登ってきました
2024年05月24日 10:47撮影 by  SH-54D, SHARP
3
5/24 10:47
上まで登れたので、登ってきました
上からの景色
2024年05月24日 10:47撮影 by  SH-54D, SHARP
1
5/24 10:47
上からの景色
金庫のデザインがとても美しい✨
2024年05月24日 16:30撮影
3
5/24 16:30
金庫のデザインがとても美しい✨
大明寺聖パウロ教会
こうもり天井と、
2024年05月24日 10:51撮影 by  SH-54D, SHARP
5
5/24 10:51
大明寺聖パウロ教会
こうもり天井と、
ルルドの洞窟
2024年05月24日 10:53撮影 by  SH-54D, SHARP
4
5/24 10:53
ルルドの洞窟
蒸気機関車に乗ります
ここで折り返しなので、先頭部分を逆の位置に移動させるため切り離しされたところ
2024年05月24日 11:01撮影 by  SH-54D, SHARP
7
5/24 11:01
蒸気機関車に乗ります
ここで折り返しなので、先頭部分を逆の位置に移動させるため切り離しされたところ
日本で走っている最古の蒸気機関車で、約150歳だそうです。ほぼ貸し切りです!
2024年05月24日 11:01撮影 by  SH-54D, SHARP
6
5/24 11:01
日本で走っている最古の蒸気機関車で、約150歳だそうです。ほぼ貸し切りです!
切り離しした部分は、お隣の線路で移動して逆側の先頭へ
2024年05月24日 11:03撮影 by  SH-54D, SHARP
3
5/24 11:03
切り離しした部分は、お隣の線路で移動して逆側の先頭へ
線路が交差しているところから同じ線路に入ってきました
2024年05月24日 11:03撮影 by  SH-54D, SHARP
4
5/24 11:03
線路が交差しているところから同じ線路に入ってきました
近づいてきます
2024年05月24日 11:04撮影 by  SH-54D, SHARP
4
5/24 11:04
近づいてきます
さらに近づいてきます
2024年05月24日 11:04撮影 by  SH-54D, SHARP
2
5/24 11:04
さらに近づいてきます
れんけ〜つ
2024年05月24日 11:04撮影 by  SH-54D, SHARP
5
5/24 11:04
れんけ〜つ
連結するところ、見せていただきました
面白かった
にわか鉄ちゃんになった気分です😃
2024年05月24日 23:39撮影
5
5/24 23:39
連結するところ、見せていただきました
面白かった
にわか鉄ちゃんになった気分です😃
昔の駅って逆読みだったのかな?
トラックだけかと思ってた
2024年05月24日 11:17撮影 by  SH-54D, SHARP
4
5/24 11:17
昔の駅って逆読みだったのかな?
トラックだけかと思ってた
床屋さん
道具が怖いな...
2024年05月24日 17:49撮影
5
5/24 17:49
床屋さん
道具が怖いな...
床屋さんの二階を、石川啄木が借りていたそうです
2024年05月24日 11:26撮影 by  SH-54D, SHARP
7
5/24 11:26
床屋さんの二階を、石川啄木が借りていたそうです
お風呂屋さん
2024年05月24日 11:28撮影 by  SH-54D, SHARP
5
5/24 11:28
お風呂屋さん
なかなか良さげな、お風呂です
2024年05月24日 11:29撮影 by  SH-54D, SHARP
7
5/24 11:29
なかなか良さげな、お風呂です
お風呂屋さんの番台
2024年05月24日 11:30撮影 by  SH-54D, SHARP
2
5/24 11:30
お風呂屋さんの番台
2024年05月24日 11:29撮影 by  SH-54D, SHARP
3
5/24 11:29
アイスキャンデーの文字にふらふらと引き寄せられてしまいました
2024年05月24日 11:39撮影 by  SH-54D, SHARP
3
5/24 11:39
アイスキャンデーの文字にふらふらと引き寄せられてしまいました
天気予報は、最高気温30℃超えになってました🥵 アイス買って少し体冷やします
2024年05月24日 11:34撮影 by  SH-54D, SHARP
7
5/24 11:34
天気予報は、最高気温30℃超えになってました🥵 アイス買って少し体冷やします
呉服座

たまたま時間ピッタリだったので、説明ツアー参加しました
2024年05月24日 11:27撮影 by  SH-54D, SHARP
3
5/24 11:27
呉服座

たまたま時間ピッタリだったので、説明ツアー参加しました
ツアーだと舞台裏まで入ることができます
2024年05月24日 11:31撮影 by  SH-54D, SHARP
4
5/24 11:31
ツアーだと舞台裏まで入ることができます
お、イケメンだ😍
2024年05月24日 11:31撮影 by  SH-54D, SHARP
5
5/24 11:31
お、イケメンだ😍
一区画4人分で定額だそうです

4人では狭いなと思っていたら、当時の人は男の人でも身長150くらいが平均と説明ありました

そうか、先ほどのイケメンも身長私より低いのか〜(←妄想)
2024年05月24日 11:43撮影 by  SH-54D, SHARP
4
5/24 11:43
一区画4人分で定額だそうです

4人では狭いなと思っていたら、当時の人は男の人でも身長150くらいが平均と説明ありました

そうか、先ほどのイケメンも身長私より低いのか〜(←妄想)
舞台から見た、客席の景色
2024年05月24日 11:46撮影 by  SH-54D, SHARP
7
5/24 11:46
舞台から見た、客席の景色
舞台の上(天井)
この上に紙吹雪とか落とす人がいて、隙間から足が出てしまうことがよくあり、苦情が多く出て、黒の垂れ幕で隠すようになったとか
2024年05月24日 11:47撮影 by  SH-54D, SHARP
4
5/24 11:47
舞台の上(天井)
この上に紙吹雪とか落とす人がいて、隙間から足が出てしまうことがよくあり、苦情が多く出て、黒の垂れ幕で隠すようになったとか
ツアーなので、舞台の下にも入れました
当時の舞台の仕組みをいろいろ説明してくれてとても興味深かったのですが、くらかったこともあり写真はなしです
2024年05月24日 11:50撮影 by  SH-54D, SHARP
4
5/24 11:50
ツアーなので、舞台の下にも入れました
当時の舞台の仕組みをいろいろ説明してくれてとても興味深かったのですが、くらかったこともあり写真はなしです
横顔5つ
で、ごふくやとかけてるそうです😃
2024年05月24日 12:00撮影 by  SH-54D, SHARP
5
5/24 12:00
横顔5つ
で、ごふくやとかけてるそうです😃
聖ザビエル天主堂
2024年05月24日 12:06撮影 by  SH-54D, SHARP
4
5/24 12:06
聖ザビエル天主堂
薔薇窓
2024年05月24日 12:03撮影 by  SH-54D, SHARP
5
5/24 12:03
薔薇窓
ステンドグラスが美しいです
2024年05月24日 12:03撮影 by  SH-54D, SHARP
6
5/24 12:03
ステンドグラスが美しいです
2024年05月24日 12:04撮影 by  SH-54D, SHARP
5
5/24 12:04
菊の世酒造
2024年05月24日 12:11撮影 by  SH-54D, SHARP
3
5/24 12:11
菊の世酒造
酒林/杉玉
新酒ができるとこれが吊るされるそうです
2024年05月24日 12:12撮影 by  SH-54D, SHARP
4
5/24 12:12
酒林/杉玉
新酒ができるとこれが吊るされるそうです
当時のお酒作りの道具
2024年05月24日 12:13撮影 by  SH-54D, SHARP
4
5/24 12:13
当時のお酒作りの道具
大きな樽
2024年05月24日 12:13撮影 by  SH-54D, SHARP
4
5/24 12:13
大きな樽
こちらでお昼ごはん

ちょうどお昼の時間にあたってしまいましたが、待ち時間は少しだけですぐに入れました
2024年05月24日 16:34撮影
3
5/24 16:34
こちらでお昼ごはん

ちょうどお昼の時間にあたってしまいましたが、待ち時間は少しだけですぐに入れました
宇治山田郵便局舎
2024年05月24日 12:57撮影 by  SH-54D, SHARP
5
5/24 12:57
宇治山田郵便局舎
書状集箱
これ、日本初の郵便ポストだそうです!
すごーい😲
2024年05月24日 12:58撮影 by  SH-54D, SHARP
4
5/24 12:58
書状集箱
これ、日本初の郵便ポストだそうです!
すごーい😲
おしゃれな制服
襲われるリスクがあるから銃の携帯が許されていたってびっくり。それだけ、治安が安定していなかったんですね
2024年05月24日 12:59撮影 by  SH-54D, SHARP
3
5/24 12:59
おしゃれな制服
襲われるリスクがあるから銃の携帯が許されていたってびっくり。それだけ、治安が安定していなかったんですね
関東大震災から5日後には、郵便業務が再開されたそうです。昔の人すごい
2024年05月24日 13:02撮影 by  SH-54D, SHARP
2
5/24 13:02
関東大震災から5日後には、郵便業務が再開されたそうです。昔の人すごい
絵になる景色
2024年05月24日 13:11撮影 by  SH-54D, SHARP
6
5/24 13:11
絵になる景色
歩兵第六聯隊兵舎
2024年05月24日 13:19撮影 by  SH-54D, SHARP
3
5/24 13:19
歩兵第六聯隊兵舎
徴兵令により、20歳になった男子は全員長兵検査を受ける義務があったとのことです
2024年05月24日 23:04撮影
2
5/24 23:04
徴兵令により、20歳になった男子は全員長兵検査を受ける義務があったとのことです
兵隊さんのごはん
この量では、足りなそう...
2024年05月24日 16:33撮影
5
5/24 16:33
兵隊さんのごはん
この量では、足りなそう...
名古屋衛戍病院

手術台
ここで手術って、怖い😨
2024年05月24日 13:21撮影 by  SH-54D, SHARP
5
5/24 13:21
名古屋衛戍病院

手術台
ここで手術って、怖い😨
ステキなデザインの薬局の看板
2024年05月24日 13:21撮影 by  SH-54D, SHARP
5
5/24 13:21
ステキなデザインの薬局の看板
医療用X線装置 ダイアナ号
2024年05月24日 13:27撮影 by  SH-54D, SHARP
2
5/24 13:27
医療用X線装置 ダイアナ号
これでレントゲン撮れるってすごい😲
って、お医者さんの被爆は大丈夫だったのかな😨
2024年05月24日 13:27撮影 by  SH-54D, SHARP
4
5/24 13:27
これでレントゲン撮れるってすごい😲
って、お医者さんの被爆は大丈夫だったのかな😨
医療用X線高電圧装置

今と比べたら、おもちゃのような見た目の装置で医療を行っていたの、すごいな〜と感動です
2024年05月24日 13:28撮影 by  SH-54D, SHARP
4
5/24 13:28
医療用X線高電圧装置

今と比べたら、おもちゃのような見た目の装置で医療を行っていたの、すごいな〜と感動です
手動で交換手の人がつないでくれていた時代の電話
2024年05月24日 14:55撮影 by  SH-54D, SHARP
2
5/24 14:55
手動で交換手の人がつないでくれていた時代の電話
これ、抜いたり、差したり
ずっとやるのも大変なお仕事ですよね
2024年05月24日 14:57撮影 by  SH-54D, SHARP
5
5/24 14:57
これ、抜いたり、差したり
ずっとやるのも大変なお仕事ですよね
子供の頃、家に黒電話があったみとしては、どーゆーこと?😑って感じだけど、今の小学生には分からないかもですよね
2024年05月24日 14:56撮影 by  SH-54D, SHARP
3
5/24 14:56
子供の頃、家に黒電話があったみとしては、どーゆーこと?😑って感じだけど、今の小学生には分からないかもですよね
黒電話、昔は使ってたのに、自分でも今見ると歴史を感じてしまう...
2024年05月24日 14:56撮影 by  SH-54D, SHARP
5
5/24 14:56
黒電話、昔は使ってたのに、自分でも今見ると歴史を感じてしまう...
へえ〜
2024年05月24日 14:57撮影 by  SH-54D, SHARP
2
5/24 14:57
へえ〜
ほぉ〜😅
2024年05月24日 14:58撮影 by  SH-54D, SHARP
3
5/24 14:58
ほぉ〜😅
東松家住宅
商家のお家
2024年05月24日 15:06撮影 by  SH-54D, SHARP
3
5/24 15:06
東松家住宅
商家のお家
時代劇で見たことがあるような感じ
2024年05月24日 15:05撮影 by  SH-54D, SHARP
3
5/24 15:05
時代劇で見たことがあるような感じ
商家のハレの日の食事
2024年05月24日 15:03撮影 by  SH-54D, SHARP
4
5/24 15:03
商家のハレの日の食事
第四高等学校物理化学教室

入ったらゲームをやっているだろう人達が、生徒席に座っていて、授業中の部屋に入ってしまったみたいでビクっとしてしまいました😅
2024年05月24日 15:09撮影 by  SH-54D, SHARP
5
5/24 15:09
第四高等学校物理化学教室

入ったらゲームをやっているだろう人達が、生徒席に座っていて、授業中の部屋に入ってしまったみたいでビクっとしてしまいました😅
いい雰囲気
こんな雰囲気のところで、授業受けてみたいな〜
2024年05月24日 15:10撮影 by  SH-54D, SHARP
4
5/24 15:10
いい雰囲気
こんな雰囲気のところで、授業受けてみたいな〜
こちらにも乗りました
2024年05月24日 14:46撮影 by  SH-54D, SHARP
4
5/24 14:46
こちらにも乗りました
こちらは、まさかの貸し切り!

運転しながら私のためだけに説明してくれているのに、説明の声がガタンゴトンにかき消されて内容が入ってこないのが申し訳なかったです😅
2024年05月24日 14:37撮影 by  SH-54D, SHARP
6
5/24 14:37
こちらは、まさかの貸し切り!

運転しながら私のためだけに説明してくれているのに、説明の声がガタンゴトンにかき消されて内容が入ってこないのが申し訳なかったです😅
貸し切りなので、特等席を楽しみました😊
2024年05月24日 14:37撮影 by  SH-54D, SHARP
4
5/24 14:37
貸し切りなので、特等席を楽しみました😊
緑の中を歩くところも少しありました
2024年05月24日 15:25撮影 by  SH-54D, SHARP
2
5/24 15:25
緑の中を歩くところも少しありました
日本初の公衆電話ボックスを模して復元されたもの
2024年05月24日 14:50撮影 by  SH-54D, SHARP
3
5/24 14:50
日本初の公衆電話ボックスを模して復元されたもの
なんと、実際に公衆電話として使用できるとのこと!
2024年05月24日 14:50撮影 by  SH-54D, SHARP
5
5/24 14:50
なんと、実際に公衆電話として使用できるとのこと!
森鴎外・夏目漱石の住宅
2024年05月24日 16:37撮影
2
5/24 16:37
森鴎外・夏目漱石の住宅
明治時代の台所
2024年05月24日 15:29撮影 by  SH-54D, SHARP
2
5/24 15:29
明治時代の台所
作品が生み出された場所
2024年05月24日 15:32撮影 by  SH-54D, SHARP
3
5/24 15:32
作品が生み出された場所
吾輩は猫である
のモデルとなったねこさん
2024年05月24日 15:33撮影 by  SH-54D, SHARP
6
5/24 15:33
吾輩は猫である
のモデルとなったねこさん
イタズラ好きでよく怒られていたとのこと
2024年05月24日 15:30撮影 by  SH-54D, SHARP
6
5/24 15:30
イタズラ好きでよく怒られていたとのこと
西郷隆盛の弟、
従道さんの邸宅
2024年05月24日 15:43撮影 by  SH-54D, SHARP
6
5/24 15:43
西郷隆盛の弟、
従道さんの邸宅
従道さんだそうです
西郷どんのドラマに出てたのかな?(←早々に脱落したのでちゃんと見なかった)
2024年05月24日 15:44撮影 by  SH-54D, SHARP
3
5/24 15:44
従道さんだそうです
西郷どんのドラマに出てたのかな?(←早々に脱落したのでちゃんと見なかった)
池にいたカメと鯉

過去最大級のデカさの鯉でした
エサやりできるので、食べ過ぎ?
2024年05月24日 16:37撮影
6
5/24 16:37
池にいたカメと鯉

過去最大級のデカさの鯉でした
エサやりできるので、食べ過ぎ?
聖ヨハネ教会堂
2024年05月24日 15:52撮影 by  SH-54D, SHARP
5
5/24 15:52
聖ヨハネ教会堂
小学校

こちらもゲームしてる人が座っていて、違和感ありあり
2024年05月24日 16:01撮影 by  SH-54D, SHARP
3
5/24 16:01
小学校

こちらもゲームしてる人が座っていて、違和感ありあり
大井牛肉店

展示とは別にレストランになっているようでした

展示品だけど、美味しそう😋
2024年05月24日 16:31撮影
3
5/24 16:31
大井牛肉店

展示とは別にレストランになっているようでした

展示品だけど、美味しそう😋
おそらくこれだと思いますが、ゲームしている人がとても多かったです
2024年05月24日 15:17撮影 by  SH-54D, SHARP
4
5/24 15:17
おそらくこれだと思いますが、ゲームしている人がとても多かったです
名古屋に戻って夜ご飯
ひつまぶしミニ
ミニでも2000円ほどしました
美味しかったです😋
2024年05月24日 18:08撮影 by  SH-54D, SHARP
9
5/24 18:08
名古屋に戻って夜ご飯
ひつまぶしミニ
ミニでも2000円ほどしました
美味しかったです😋

感想

愛知県のガイドブックで、面白そうなテーマパークが2つ紹介されていました

博物館 明治村
野外民族博物館 リトルワールド

ボッチで行っても大丈夫そうな方の明治村に行ってきました。ガイドブックにはテーマパークとして紹介されていましたが、名前のとおり博物館の方が印象として近いと思います

とにかく広い!
見るもの多すぎ!
なんとかほぼコンプリートできました💦

週末はどうか分かりませんが、来ている人たちが、ほぼ、学生(社会科見学かな?)と、謎解きアトラクションをしているだろう人達で、純粋な観光客が一番少なそうでした😅

謎解きアトラクションは、地元の人向けだと思うので内容確認していませんが、大人もハマるアトラクションって仕掛けた人すごいなと関心していました。みんなノートみたいなもの持って何やら一生懸命考えこんでいる様子でした

頑張ってコンプリートしたけど、見るもの多すぎてお腹いっぱいな感じです。地元であれば、分割してじっくりと楽しみたいようなところでした

価値のあるものが大量に保存されていて、行く価値ありだと思いました!

もう一つのリトルワールドも近いうちに行きたいな🙂

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人

コメント

ponnosukoさ~ん👋

明治村……舐めてました
どうせバブル期の落とし物だろ…位に思ってたけど、見応えありますね
私は建築物が好きなので江戸東京たてもの園とか一日居られますが、ここはヤバい❗️
行ったら3日は帰れないでしょう(笑)

ひつまぶしーヾ(*´∀`*)ノ
うらやま🤤
2024/5/25 13:07
しろくまんさ〜ん👏

建物好きであれば、ここすごいですよ😃 一部のツアーが必要なもの以外は、建物内部もしっかり見学できるところがほとんどで、ちゃんとみたらとても1日で見るのは無理じゃないかな

交通費かけて行っているので、ある程度はしょるのはしょうがないけど、本当は展示説明読んで、内容理解しながらゆっくりまわりたいな〜と思っていました。そういう楽しみ方ができるのは、地元の人たちの特権ですね〜

江戸東京たてもの園、一度しか言ったことがないけど私も好きでした!
ゆっくり見たいので、1人で行きたいリストに入ってます😊
2024/5/25 14:48
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら