ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6841638
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

【近畿百 97・98/関西百95・96】山上ケ岳〜稲村ヶ岳

2024年05月24日(金) 〜 2024年05月25日(土)
 - 拍手
GPS
11:50
距離
20.6km
登り
1,538m
下り
1,533m

コースタイム

1日目
山行
6:04
休憩
0:59
合計
7:03
8:19
10
スタート地点
8:29
8:30
30
9:59
9:59
30
10:29
10:29
49
11:18
11:37
43
12:20
12:31
42
13:13
13:17
7
13:24
13:25
7
13:32
13:45
7
13:52
13:53
4
13:57
14:05
27
14:32
14:33
49
15:22
2日目
山行
3:47
休憩
1:01
合計
4:48
7:17
0
7:17
7:18
17
7:35
7:37
14
7:51
8:18
16
8:34
8:57
17
9:14
9:17
6
9:23
9:26
38
10:04
10:04
23
10:27
10:29
41
11:49
11:49
16
12:05
ゴール地点
天候 5/24 薄曇り
5/25 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天川村 洞川 翆嶺館(稲村小屋連絡所)駐車場に停めた
その他周辺情報 洞川温泉に入湯
稲村ケ岳登山口
工事中の為通行止となっていた
2024年05月24日 08:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 8:31
稲村ケ岳登山口
工事中の為通行止となっていた
登山道迂回路
ココが実際の登山口になる
2024年05月24日 08:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 8:32
登山道迂回路
ココが実際の登山口になる
登山道を横切るモノレールを跨いで通過
2024年05月24日 08:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 8:37
登山道を横切るモノレールを跨いで通過
母公堂への分岐点
2024年05月24日 08:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 8:56
母公堂への分岐点
法力峠
2024年05月24日 09:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 9:58
法力峠
新緑が映える整備された登山道
2024年05月24日 10:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 10:13
新緑が映える整備された登山道
バオーン杉
2024年05月24日 10:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 10:31
バオーン杉
新緑が美しい登山道進む
2024年05月24日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 10:35
新緑が美しい登山道進む
壊れかけた木製の橋を注意しながら歩行
2024年05月24日 11:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 11:03
壊れかけた木製の橋を注意しながら歩行
しゃくなげ
2024年05月24日 11:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 11:05
しゃくなげ
崩れかけた登山道を進む
2024年05月24日 11:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 11:08
崩れかけた登山道を進む
崩壊した橋の脇を進む
2024年05月24日 11:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 11:10
崩壊した橋の脇を進む
山上辻,稲村小屋に到着
2024年05月24日 11:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 11:17
山上辻,稲村小屋に到着
山上辻の案内板
2024年05月24日 11:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 11:19
山上辻の案内板
稲村小屋にザックをデポし軽装でレンゲ辻に向かう
2024年05月24日 11:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 11:36
稲村小屋にザックをデポし軽装でレンゲ辻に向かう
整備不良の登山道を進む
2024年05月24日 12:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 12:08
整備不良の登山道を進む
レンゲ辻の女人結界門
shima11は稲村小屋に戻る予定であったが,ここで昼食,読書して待つことになった
2024年05月24日 12:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 12:21
レンゲ辻の女人結界門
shima11は稲村小屋に戻る予定であったが,ここで昼食,読書して待つことになった
レンゲ辻以降勾配が急になり多くの階段(9-10個所)が出現
2024年05月24日 12:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 12:26
レンゲ辻以降勾配が急になり多くの階段(9-10個所)が出現
狭い登山道には鎖が設置
2024年05月24日 12:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 12:30
狭い登山道には鎖が設置
最後の階段を登り
2024年05月24日 12:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 12:58
最後の階段を登り
山上ケ岳への分岐点に到着
2024年05月24日 13:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 13:01
山上ケ岳への分岐点に到着
山上ケ岳山頂周辺は広大な笹原
2024年05月24日 13:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 13:04
山上ケ岳山頂周辺は広大な笹原
山上ケ岳山頂
2024年05月24日 13:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 13:08
山上ケ岳山頂
山上ケ岳三角点
2024年05月24日 14:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 14:13
山上ケ岳三角点
世界遺産 大峰山寺本堂
2024年05月24日 14:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 14:18
世界遺産 大峰山寺本堂
西の覗
2024年05月24日 14:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 14:38
西の覗
足がすくみ下を見れず
2024年05月24日 14:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 14:37
足がすくみ下を見れず
西の覗からの景観
2024年05月24日 14:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 14:38
西の覗からの景観
日本岩
2024年05月24日 14:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 14:59
日本岩
日本岩から望む稲村ケ岳,大日山
2024年05月24日 14:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 14:59
日本岩から望む稲村ケ岳,大日山
日本岩近くに咲くミツバツツジ?
2024年05月24日 15:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 15:08
日本岩近くに咲くミツバツツジ?
レンゲ辻の女人結界門に戻る
2024年05月24日 15:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 15:30
レンゲ辻の女人結界門に戻る
山上辻に戻る稜線上から大普賢岳方面を望む
2024年05月24日 16:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 16:01
山上辻に戻る稜線上から大普賢岳方面を望む
稲村山荘に戻る
2024年05月24日 16:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 16:25
稲村山荘に戻る
19時以降ランプが灯る
2024年05月24日 19:25撮影
1
5/24 19:25
19時以降ランプが灯る
稲村ケ岳に向かう
2024年05月25日 08:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 8:16
稲村ケ岳に向かう
しゃくなげ
2024年05月25日 08:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 8:24
しゃくなげ
いわかがみ
2024年05月25日 07:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 7:41
いわかがみ
大日山を望む
2024年05月25日 08:25撮影
5/25 8:25
大日山を望む
しゃくなげ
2024年05月25日 08:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 8:43
しゃくなげ
稲村ケ岳山頂
2024年05月25日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/25 9:01
稲村ケ岳山頂
稲村ケ岳山頂から山上ケ岳を望む
2024年05月25日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 9:04
稲村ケ岳山頂から山上ケ岳を望む
稲村ケ岳山頂から大普賢岳方面を望む
2024年05月25日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 9:04
稲村ケ岳山頂から大普賢岳方面を望む
しゃくなげが咲き乱れ,頻繁に撮影のため足止め状態
2024年05月25日 09:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/25 9:26
しゃくなげが咲き乱れ,頻繁に撮影のため足止め状態
鉄製の橋,階段を登る
2024年05月25日 08:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 8:32
鉄製の橋,階段を登る
ステップの不安定な木製階段を登る
2024年05月25日 09:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 9:36
ステップの不安定な木製階段を登る
大日山山頂
 樹林に覆われ眺望不良
2024年05月25日 09:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/25 9:42
大日山山頂
 樹林に覆われ眺望不良
開放的で新緑の美しい登山道を下る
2024年05月25日 10:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 10:04
開放的で新緑の美しい登山道を下る
稲村小屋に戻る
2024年05月25日 09:11撮影
5/25 9:11
稲村小屋に戻る
下山中に遭遇した修験者
2024年05月25日 10:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 10:33
下山中に遭遇した修験者
多くの白装束の女性の大峰講と行き交った
2024年05月25日 10:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 10:42
多くの白装束の女性の大峰講と行き交った
登山口に戻る
2024年05月25日 12:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 12:51
登山口に戻る

感想

山上ケ岳と稲村ケ岳を余裕を持って登るため稲村小屋泊とした。
初日は山上ケ岳にはshima11は入山できないため,稲村ケ岳登山口から登山を開始したがレンゲ峠の女人結界門は見ておきたいとのことで,稲村小屋にザックをデポし一緒にレンゲ峠に向かった。
shima11は女人結界門でユーターンして稲村小屋まで戻る予定であったが,このあたりの新緑が美しいとのことでレンゲ峠で景色を眺めながらゆっくりと昼食を摂り,読書して待つことになった。

当方は一人で山上ケ岳に向かった。レンゲ峠からは9〜10個所の階段を登り山上ケ岳に到着した。開放的で広い笹原の中に山頂の標識があり記念写真を撮った後,大峰山寺,西の覗,日本岩をめぐり約2時間ほどでレンゲ峠に戻った。以降,shima11と一緒に稲村小屋に向かった。

稲村小屋に戻り,早々に宿泊手続きを済ませた。当日は我々2人のみの貸し切りとのことで部屋では寛ぐことができた。
夕食後主人も部屋に入って来られ,大峰山系の見どころ,大日山や宝剣の由来などのお話を拝聴した。19時以降はランプ点灯となり風情のある雰囲気を味わうことができた。

二日目は晴天であったが風が強い中,ほぼ空身で稲村ケ岳に向かった。登山道両脇にはしゃくなげが満開状態であり.頻繁に立ち止まりシャッターを押した。稲村ケ岳山頂からの眺望は良好で山上ケ岳,大普賢岳等を眺めることができた。小屋に戻る途中大日山に向かったが 急峻な岩場のルートで連続する階段,鎖場を通過し大日如来が祀られている山頂に到着。樹林に覆われ眺望不良であったので参拝後直ぐに下山した。

小屋に戻りザックの荷物を詰替えた後下山を進めた。途中ほら貝を吹く修験者に遭遇したり,白装束の女性の大峰講の団体を含め,80〜90名の登山者と行き交った。改めて人気のある山であることを実感した次第である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人

コメント

shima913さん
こんにちは。思わずタイトルを見ておふたりで山上ヶ岳行っちゃったのかと冷や冷やしながら拝見いたしました。相変わらず仲良しですね。もうすぐ近畿百も関西百も達成してしまいますね。すごい
2024/5/28 16:15
とぉ〜とくんさん
1300年に及ぶといわれる女人禁制の歴史の重みを尊重すべきで,shima11もそのように理解して行動したと思います。
私はあと少しで近畿百,関西百を達成することになりますが,shima11は山上ヶ岳山頂に至っていませんが,女人結界門まで足を運んでいるので同等の扱いをしてもいいのかなと思います。
2024/5/28 17:04
とぉ〜とくんさんさま
は〜い!そりゃ心配するよねぇ〜〜さすがに1300年はこえられへんよ。尊すぎて恐れ多いです。久しぶりにお山で2時間ランチして本読むなんて優雅な時間いただきました。ありがたやでした(^^♪
2024/5/28 17:35
shima11さん
そうですね。淑女のシマさんですからね。また、長野に来ることありましたらお知らせ下さい。ご一緒しましょう😃
2024/5/28 20:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
母公堂〜山上ヶ岳〜大日山〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
天井ヶ岳〜山上ヶ岳〜レンゲ辻〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら