ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 684191
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

王岳 (雪頭ヶ岳 ~ 鬼ヶ岳 ~ 王岳)

2015年07月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:35
距離
11.0km
登り
1,150m
下り
1,147m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:54
合計
6:33
8:38
8:38
8
8:46
9:06
61
10:07
10:09
16
10:25
10:26
45
11:11
11:40
77
12:57
12:59
3
13:02
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
漁民荘前 西湖駐車場
朝6時30分、空き沢山。帰り13:00、空きちょっと沢山。
夏休みレジャー客や釣り人で、そこそこにぎわっていましたが、駐車スペースには困りませんでした。
トイレもあります、きれいです。
コース状況/
危険箇所等
鬼ヶ岳までは、良く整備されて歩きやすい二重丸の登山道です。
が、鬼ヶ岳から先は、ちょっと様子が変わります。
草(トゲトゲのやつも多いです)ぼうぼうの、両サイドからは小枝攻撃。
長袖、長ズボンがお薦めです。暑かったので、私はずっと半袖Tシャツで歩いたら、結構腕に引っかき傷が出来てました(血を見るほどではありません)
ロープ、くさりも所々あって、道幅も狭く切り立っています。
危険コースというほどでもありませんが、草をかき分け突き進む。
ちょっとワイルドでした。
(トレッキングポールが、草をかき分けるのに役立ちました)
その他周辺情報 下りつく場所は、西湖いやしの里で、お店も出ていてにぎわってました。
私?
ソフトクリーム食べました。
マイ定番です、下山後のソフトクリーム(^^)
過去写真流用
オレンジ色のドラマチック富士展望コース。
歩き残した最後の区画(鬼ヶ岳~鍵掛峠)を、歩きにいきました。
2015年05月02日 06:26撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 6:26
過去写真流用
オレンジ色のドラマチック富士展望コース。
歩き残した最後の区画(鬼ヶ岳~鍵掛峠)を、歩きにいきました。
別写真流用
自宅近くからの展望で、富士山の手前の稜線がドラマチック富士展望コースです。
あそこを歩いたんだと思うとちょっと楽しい。
2015年06月28日 07:24撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/28 7:24
別写真流用
自宅近くからの展望で、富士山の手前の稜線がドラマチック富士展望コースです。
あそこを歩いたんだと思うとちょっと楽しい。
朝6:30、漁民荘前駐車場(空き沢山)
止まっている車のほとんどが釣り人だと思います。
2015年07月26日 06:30撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 6:30
朝6:30、漁民荘前駐車場(空き沢山)
止まっている車のほとんどが釣り人だと思います。
さて、出発です。
右奥の駐車場マークの所に、車を止めてますので、すぐに入口です。
2015年07月26日 06:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 6:39
さて、出発です。
右奥の駐車場マークの所に、車を止めてますので、すぐに入口です。
キャンプ場の真ん中を抜けてきました。
みんな、朝ごはんの準備で、薪がパチパチ燃える音が、なんだか懐かしい。
2015年07月26日 06:40撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 6:40
キャンプ場の真ん中を抜けてきました。
みんな、朝ごはんの準備で、薪がパチパチ燃える音が、なんだか懐かしい。
どの辺がどこなのか、さっぱりわかりません(^_^;)
2015年07月26日 06:40撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 6:40
どの辺がどこなのか、さっぱりわかりません(^_^;)
まずは、鬼ヶ岳の手前、雪頭ヶ岳を目指します。
2015年07月26日 06:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 6:55
まずは、鬼ヶ岳の手前、雪頭ヶ岳を目指します。
鬼ヶ岳までは、良く整備された、歩きやすい登山道です。
2015年07月26日 07:01撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:01
鬼ヶ岳までは、良く整備された、歩きやすい登山道です。
自分のペースで、ゆっくりと登ります。
2015年07月26日 07:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:43
自分のペースで、ゆっくりと登ります。
最初の富士展望。ここまでは、ずっと森の中です。
2015年07月26日 08:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:20
最初の富士展望。ここまでは、ずっと森の中です。
さらに開けました。
2015年07月26日 08:31撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 8:31
さらに開けました。
アップで引いたら、頂上の人が見えるのではないか?・・・

見えません(^_^;)
2015年07月26日 08:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 8:34
アップで引いたら、頂上の人が見えるのではないか?・・・

見えません(^_^;)
蜜を吸ってるのかな?
2015年07月26日 08:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:37
蜜を吸ってるのかな?
2015年07月26日 08:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:37
雪頭ヶ岳手前、時々見かけるコスプレーヤーさんが、手を振って迎えてくれたました。
2015年07月26日 08:45撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 8:45
雪頭ヶ岳手前、時々見かけるコスプレーヤーさんが、手を振って迎えてくれたました。
そのあとは、超至近距離でウグイスの鳴き声が。
姿を探せど姿は見えず。
そのうち脇からパッと飛び立ち、その後まるで、こっちだよと道案内をしてくれるかのように、ここまで連れてきてくれました。
2015年07月26日 08:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:46
そのあとは、超至近距離でウグイスの鳴き声が。
姿を探せど姿は見えず。
そのうち脇からパッと飛び立ち、その後まるで、こっちだよと道案内をしてくれるかのように、ここまで連れてきてくれました。
5月の初めに見た時はピカピカでしたが、それなりになっていました。でもまだきれい!
2015年07月26日 08:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:55
5月の初めに見た時はピカピカでしたが、それなりになっていました。でもまだきれい!
鬼ヶ岳到着。
2015年07月26日 09:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 9:00
鬼ヶ岳到着。
片ツノの鬼。
ここから先が、いよいよドラマチック富士展望コースの最後の一区画です(^^)
2015年07月26日 09:03撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 9:03
片ツノの鬼。
ここから先が、いよいよドラマチック富士展望コースの最後の一区画です(^^)
買っちゃった(^^;
案内板と誤差4m。なんの調整もしてないのに、見事です。
今日のルート記録もコイツです。
だけど・・・これから貧乏生活です。
2015年07月26日 09:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 9:13
買っちゃった(^^;
案内板と誤差4m。なんの調整もしてないのに、見事です。
今日のルート記録もコイツです。
だけど・・・これから貧乏生活です。
野イチゴです。このさきずっとあちこちに。
収穫したら、結構取れそうですが、そっとしておきます。
まぁ、家の周りの雑草の中にもありますけどね。
2015年07月26日 09:44撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 9:44
野イチゴです。このさきずっとあちこちに。
収穫したら、結構取れそうですが、そっとしておきます。
まぁ、家の周りの雑草の中にもありますけどね。
どっちを行こう?結構狭そうです。
ザックこすったり、カメラぶつけたりしそうなので、左の上からルートを選択しました。
2015年07月26日 09:47撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 9:47
どっちを行こう?結構狭そうです。
ザックこすったり、カメラぶつけたりしそうなので、左の上からルートを選択しました。
ここはまだ広めですが、この先笹に雑草、小枝とワイルド感が出てきます。長袖長ズボンがお薦めです。
2015年07月26日 09:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 9:57
ここはまだ広めですが、この先笹に雑草、小枝とワイルド感が出てきます。長袖長ズボンがお薦めです。
ここで、ドラマチック富士展望コース終了。
今日の予定のミニマムですが、時間的にも体力的にもゆとりがあったので、そのまま王岳へ向かいます。
2015年07月26日 10:08撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 10:08
ここで、ドラマチック富士展望コース終了。
今日の予定のミニマムですが、時間的にも体力的にもゆとりがあったので、そのまま王岳へ向かいます。
あれが王岳?意外と近いじゃん。
2015年07月26日 10:09撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 10:09
あれが王岳?意外と近いじゃん。
そんなに甘くなかった・・・。
実際には、その先の先、そのまた先くらいでしたね(-_-;)
2015年07月26日 10:10撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 10:10
そんなに甘くなかった・・・。
実際には、その先の先、そのまた先くらいでしたね(-_-;)
何これ(?_?)
明るかったからいいですけど、
曇って薄暗かったら怖いかも(*_*;
2015年07月26日 11:06撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 11:06
何これ(?_?)
明るかったからいいですけど、
曇って薄暗かったら怖いかも(*_*;
時折富士山が見えますが、王岳山頂直前は結構登りがきつく、おまけにかき分け進むワイルドな道のりで、結構こたえました。
2015年07月26日 11:25撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 11:25
時折富士山が見えますが、王岳山頂直前は結構登りがきつく、おまけにかき分け進むワイルドな道のりで、結構こたえました。
ようやく王岳到着。ここでお昼。
マイ定番、コンビニおにぎりと公式!?飲料。
結構暑かったです。
2015年07月26日 11:25撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 11:25
ようやく王岳到着。ここでお昼。
マイ定番、コンビニおにぎりと公式!?飲料。
結構暑かったです。
下りながら、ここでちょっと休憩。
砂防ダム?
2015年07月26日 12:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 12:23
下りながら、ここでちょっと休憩。
砂防ダム?
道がわかりにくいところには、ケルンがご案内。
助かります。
2015年07月26日 12:30撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 12:30
道がわかりにくいところには、ケルンがご案内。
助かります。
下りは早い。もう3km下ってきました。
2015年07月26日 12:32撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 12:32
下りは早い。もう3km下ってきました。
ここからは林道歩き。
2015年07月26日 12:32撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 12:32
ここからは林道歩き。
アスファルトが見えてきました。
2015年07月26日 12:56撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 12:56
アスファルトが見えてきました。
西湖いやしの里前へ下りてきました。
この先のお店でソフトクリームをパクッ。
2015年07月26日 12:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 12:59
西湖いやしの里前へ下りてきました。
この先のお店でソフトクリームをパクッ。
無事に帰ってきました。
山の神様ありがとう。
2015年07月26日 13:08撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 13:08
無事に帰ってきました。
山の神様ありがとう。

感想

普段毎日のように目にする、富士山手前に水平(下界から見ると)に続く尾根。
いつか歩いてみたいと思うようになり、
1回目:大石峠から節刀ヶ岳経由鬼ヶ岳。
2回目:釈迦ヶ岳から大石峠
と歩き、大半は歩いたのですが、ちょこっと残した1区画、鬼ヶ岳から鍵掛峠が気になって、行ってきました。
この山塊は空いていて、今日もトータルで出会ったのは10人以下でした。
鬼ヶ岳も、鍵掛け峠も貸し切り状態で満喫出来ました。
ただ、暑くて、タオルも絞れるくらい汗でびっしょり。
でも、家に帰ってきたら暑さのレベルが違う!
やっぱり、山は涼しかったんだ(゜o゜)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:607人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
王岳 - 富士の大観と美しい樹林を楽しむ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 伊豆・愛鷹 [日帰り]
精進湖から王岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら