ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6852486
全員に公開
沢登り
霧島・開聞岳

霧島小谷川

2024年05月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:54
距離
5.2km
登り
235m
下り
243m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
0:00
合計
3:54
7:23
234
スタート地点
11:18
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 前田温泉 カジロが湯 430円/ 石鹸なし
キロニコボルダリングパーク
きたはら@鹿児島中央
Ino)出だしの水は赤い。すでに少し暖かい。
2024年05月26日 07:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/26 7:31
Ino)出だしの水は赤い。すでに少し暖かい。
Ino) 水は青い!
2024年05月26日 07:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/26 7:42
Ino) 水は青い!
Ino) 10m滝。巻きます。巻道はすごく明瞭。
2024年05月26日 07:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/26 7:51
Ino) 10m滝。巻きます。巻道はすごく明瞭。
Ino)美しいナメ。だんだん水が暖かくなってきます。
2024年05月26日 07:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/26 7:59
Ino)美しいナメ。だんだん水が暖かくなってきます。
Ino) これは右から。
2024年05月26日 08:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/26 8:03
Ino) これは右から。
Ino) パートナーが左のクラックを気にしていました。
2024年05月26日 08:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/26 8:14
Ino) パートナーが左のクラックを気にしていました。
Ino) でかいカムあればいけるか?下部は足もなさそう。
y) スクイズが上がれず敗退
2024年05月26日 08:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/26 8:15
Ino) でかいカムあればいけるか?下部は足もなさそう。
y) スクイズが上がれず敗退
Ino)大滝!暖かい温泉滝!
2024年05月26日 08:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/26 8:33
Ino)大滝!暖かい温泉滝!
Ino)暖かい大滝!
2024年05月26日 08:33撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/26 8:33
Ino)暖かい大滝!
Ino)温泉滝に打たれるパートナー。
y) 良い打たせ湯でした。
2024年05月26日 08:37撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/26 8:37
Ino)温泉滝に打たれるパートナー。
y) 良い打たせ湯でした。
Ino) あちこち満開でキレイでした。
2024年05月26日 08:51撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/26 8:51
Ino) あちこち満開でキレイでした。
y) 赤い温泉(ぬるめ)
2024年05月26日 09:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/26 9:09
y) 赤い温泉(ぬるめ)
Ino)最後の堰堤を越えるともうゴール手前。
2024年05月26日 09:14撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/26 9:14
Ino)最後の堰堤を越えるともうゴール手前。
Ino)温泉!
2024年05月26日 09:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/26 9:21
Ino)温泉!
Ino)地獄谷の様相ですが私たちにとって天然キッチン♪
2024年05月26日 09:24撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/26 9:24
Ino)地獄谷の様相ですが私たちにとって天然キッチン♪
Ino)煮えたぎる源泉。ところどころ砂が柔らかく足がズボッと埋まると火傷しそう。
2024年05月26日 09:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/26 9:24
Ino)煮えたぎる源泉。ところどころ砂が柔らかく足がズボッと埋まると火傷しそう。
Ino)すでに調理済みですが温めてみます。
2024年05月26日 09:41撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/26 9:41
Ino)すでに調理済みですが温めてみます。
Ino)うまい!!!
2024年05月26日 09:43撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/26 9:43
Ino)うまい!!!
Ino)茶碗蒸しもトロトロ
2024年05月26日 09:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/26 9:44
Ino)茶碗蒸しもトロトロ
Ino)ここらへんは最高の温度。ときどきボーフラみたいなのが流れてきます。
2024年05月26日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
5/26 10:26
Ino)ここらへんは最高の温度。ときどきボーフラみたいなのが流れてきます。
Ino)下山中のデザート
2024年05月26日 10:32撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/26 10:32
Ino)下山中のデザート
Ino)食べ放題
2024年05月26日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/26 10:35
Ino)食べ放題
Ino)最高のお湯。水風呂もちょうど良い。シャンプーもないシンプルさが良い。
2024年05月26日 11:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/26 11:59
Ino)最高のお湯。水風呂もちょうど良い。シャンプーもないシンプルさが良い。
居酒屋きたはら。薩摩料理にすっぽんまで食べられる。
2024年05月26日 18:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/26 18:42
居酒屋きたはら。薩摩料理にすっぽんまで食べられる。
うなぎ川常
2024年05月27日 11:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/27 11:16
うなぎ川常
カリカリ&フワフワうなぎ
2024年05月27日 11:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/27 11:34
カリカリ&フワフワうなぎ
天文館むじゃき プリンしろくま/ベビー
2024年05月27日 15:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/27 15:01
天文館むじゃき プリンしろくま/ベビー
ふく福 鹿児島空港店
2024年05月27日 19:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5/27 19:20
ふく福 鹿児島空港店

感想

猿ヶ城渓谷の泳ぎ沢を予定していましたが、道の駅の車中泊で思いの外ちょっと冷え込んで、朝起きたら泳ぐには気合いが必要な気温。これは温泉沢にしよう!と行き先変更。小谷川は入渓からちょっと暖かく、遡行するに従って滑りが強くなり、水温も高くなりました。巻道は踏み跡ばっちり。ネットまでついてます。
川の水温が温泉温度になる頃にピンクリボンが現れて、さらに数十メートル進むとグツグツ煮えたぎる源泉が現れます。硫黄臭がすごい。持ってきた煮卵と茶碗蒸しと冷凍の枝豆を源泉に入れて5分くらいで良い具合に暖まった品々。温泉は少し離れた肩が浸かる深さのちょうどいい温度の湯船が。
帰りは林道を歩いて途中ゴールドベリーをつまみ食い。
行きもゴールも下山も最高でした。

親戚、友人宅訪問を含めた3日間の鹿児島旅行。初日の用事を済ませて、2日目は沢歩き。猿ヶ城渓谷にしようかと前日移動したものの、起きたら想像よりも寒く、転進先として温泉沢へ。

駐車スペースで準備を済ませ、さあ入渓。沢床は赤谷川のように赤く、すでに冷たくない。沢自体はほとんどが歩きだが、10m, 3m, ナメ, 25mといくつか見どころも出てくる。特に大滝は、上流部にあり温かいお湯が降り注ぐ天然打たせ湯だった。なかなかできない体験で面白い。そのあとはヌメりがキツくなり転倒しないように歩いていくと、煙が見え始め温泉地へ到達する。これまでに温泉ぽいところへはいったことがあるが、ここは本当に温泉だった。沢、というか小川なのに湯温がちょうど良く、熱すぎて長時間入れないこともなければ、冷たすぎて体が温まらず湯船から出られないこともない。滔々と流れる水(湯)が全て適温で、その湯量はとんでもない。出来合いではあるが、温泉卵、茶碗蒸し、枝豆も食べて大満足。

その後は雨予報ということもあり、グルメ三昧。初めての鹿児島は食事でも大満足。
•ぎょうざのみっちー: 餃子の種類が豊富。
•日本料理石原: 先付けから甘味まで、それはもう文句のないおいしさ。自分ではなかなかいけない。
•松龍軒: 人吉の有名店。100億個食べられる。
•きたはら: 宿泊先近くの居酒屋。鹿児島料理、すっぽんが食べられ、良心価格で大当たり。
•川常うなぎ: コスパ最高。久しぶりに食べた鰻はとても美味しかった。
•さつまあげの揚立屋: もっちりフワフワ。自分の好みはゴボウ入り。
•天文館むじゃき本店: 行ってみたかった白くまのお店。ベビーでもかなりの量だった。
•ふく福: 地場の外食大手のお店。黒豚うどんとキビナゴ。

次回行きたい飲食店
豚トロラーメン、ラーメン小金太、めっけもん、焼肉なべしま

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら