記録ID: 6853515
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
青麻山(カタクリの丘辺り迄)
2024年05月26日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:25
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 231m
- 下り
- 266m
コースタイム
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
近隣住民に迷惑が掛からない様に 駐車をお願い致します🙇♀️ そこから登山口まで林道歩きとなります。 15分位でしょうか? |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても整備されております。 蔵王古道で整備をしております。 (まだお手伝いしておりません🫢今年行ける時行きまーす笑) 青麻山はコースが4箇所あります。 春はニリンソウが咲いてて楽しいですよ~😄 |
その他周辺情報 | 不忘の湯♨️500円 鉄分の多い湯っ子です♡ 独泉率高し!🙌 土日祝のみの営業です。 営業時間:AM10時~PM5時位? |
写真
カフェfua
深煎り焙煎をチョイス!600円
マグカップはLサイズ?大きいです♡♡
量がたっぷり入ってて美味しぃ~!🤤
他の方は550円
ランチもやってますから是非~♪
パン+サラダ+コーヒーで確か800円だったかな?
深煎り焙煎をチョイス!600円
マグカップはLサイズ?大きいです♡♡
量がたっぷり入ってて美味しぃ~!🤤
他の方は550円
ランチもやってますから是非~♪
パン+サラダ+コーヒーで確か800円だったかな?
撮影機器:
感想
登山道整備が早く終わり、少し行ける所まで行って
みよう!と、お誘い受けました♡
眺望のいい所で昼ごはんを食べたかったのですが、
時間もなくいつもの所で食べました。
午後から総会なので、眠くなりそう…😂
てか、早朝から動きっぱなしなので…
山に向けてのトレーニングですぅ~笑笑
※北原尾登山口近くの駐車場に停める時、
近隣住民に迷惑が掛からない様に、
宜しくお願い致します🙇♀️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
参加したかったけど、尾瀬にトガクシショウマ見に行ってしまいました(^^)
流石廃墟ファン!興味は尽きないね〜😅
埼玉からは遠いから
また今度でいいですよ〜!😉
トガクシショウマって初めて聞きました👂💦
遥かな尾瀬〜!遠い空🎶でしたっけ?🫢
廃墟萌えで、登山道整備そっちのけで
写真撮りまくってました!😜📷✨
なかなか登山と廃墟…
両方好きな方って
いらっしゃらないものですね!笑笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する