記録ID: 6867148
全員に公開
沢登り
四国
第二小島谷川
2024年05月26日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 710m
- 下り
- 700m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 6:20
8:47
57分
駐車地点
9:44
48分
入渓
10:32
141分
取水堰堤
12:53
13:15
22分
林道
13:37
90分
林道終点
15:07
駐車地点
休憩この他40分程
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般道ではありません。沢への道が地形図に書いてありますが、あってる感じがしませんでした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
足袋
シャツ
ズボン
カッパ
防寒具
時計
ヘルメット
登攀具
タオル
ライト
エマージェンシーキット
地形図
トイレットペーパー
常備薬
ビニール袋
水
行動食
保険証
携帯
筆記具
|
---|---|
共同装備 |
ロープ
|
感想
穏やかな笹原の詰めを想像して入渓。結果的に時間切れで詰められなかったけども、いくつかの場所で大き目の滝があったり、ゴルジュがあったものの、大きな問題はなく、心に余裕のある遡行だった。
登攀要素はほとんどなく、いわゆる山頂への登路としての沢登りも、旅の雰囲気がありよい。谷の雰囲気がよかったので、滝やゴルジュばかりが沢登りではない、という感覚にいくらかの山ヤは賛同してくれるのではないかなと考えた山行だった。もちろん何か見せ場欲しいけども…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する