記録ID: 6880015
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
ちばの里山歩き/もばら〜トレイル/浅間山
2024年06月02日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:35
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 83m
- 下り
- 139m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
まずは腹ごしらえから。千葉三大ラーメン(竹岡式、勝浦タンタン)のひとつアリランラーメンを食べたくなって八平の食堂へ再訪。11時オープンで20組くらいかな。2回転目の30分過ぎに着席。アリランチャーシューめんいただきます!
玉ねぎごろごろニラとニンニクが効いたピリ辛。(ちょいやわらかめだけど)中太麺がよく絡んで美味し。とろっとチャーシューは絶品。スープ残り気味になっちゃったので半ライス追加。これがまた美味かった。ごちそうさまー!
https://ariranramen.com/
玉ねぎごろごろニラとニンニクが効いたピリ辛。(ちょいやわらかめだけど)中太麺がよく絡んで美味し。とろっとチャーシューは絶品。スープ残り気味になっちゃったので半ライス追加。これがまた美味かった。ごちそうさまー!
https://ariranramen.com/
腰当山から降りてくるところに御領隧道。ちょっと寄り道。もともと切通しだったところを大正時代にトンネルにしたものだとか。上部の切通跡がなんかすごい。トンネル入り口はコンクリ補強済みだけど、トンネル内は素掘り。さすが千葉の泥岩地層。苔むした法面もなんかたまらんです。
https://taiken.in/suboritunnel/tunnel/goryou.php
https://taiken.in/suboritunnel/tunnel/goryou.php
感想
不安定な天気予報を信じてお山に行かなかった日曜日。ところが思ったよりも天気いいじゃん。このままどこにも行かないのもったいないー
ということで、ラーメン&山歩へむかいます。Yamap界隈で気になっていたもばら〜トレイルにチャレンジ。思ってた以上に楽しいアップダウンな尾根ルート。手作り看板めぐりもよい楽しみになりましたー。
■今回のルート
・もばら〜トレイル、もばらートレイル、モバラートレイル、茂原ジモリの森ともいわれてたり(Googleマップに登録されてたり)する手作りルート。
・ミニ周回コースはYamapにもコース登録されててうれし。
・北は本納城址から、南は腰当山方面まで、大小、周回、八の字といろんなコースを楽しめる感じ。
・眺望はいまひとつかも…
・でも意外とスリリングで歩きごたえはバツグンです。
※お仕事的に権利的なもの気になるけど…
もっと下手だったらよかったのに…うーん…少々もやります
■駐車場
・茂原工業団地南公園駐車場:トイレあり。自販機等はなし。2カ所に10台ほど。釣りの方も使われるみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する