横手山☆山頂ヒュッテのパン屋さん🍞



- GPS
- 02:02
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 154m
- 下り
- 155m
コースタイム
- 山行
- 0:51
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 1:59
天候 | はれ、くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ:ホテル、おがくずトイレ |
コース状況/ 危険箇所等 |
スキー場を登りますが、よく整備されて歩きやすいです |
写真
感想
のんびりハイキング☀️
3時出発で横手山へ向かう🚗
草津白根山の手前まで快晴だったのに、白根山遊歩道のあたりはガスガス😨笑
だけど国道最高地点ではガスが晴れ、景色を楽しむことができました✨気温は4℃🥶さむい
今回は山頂ヒュッテのパンがメインなので、OPEN時間までは渋峠で仮眠です💤
渋峠には1日70回しか使えないという綺麗なバイオトイレがありました。
8時半頃、ぼちぼち出発!
スキー場を登って行きます。
ちょっと急になるポイントはありますが、おおむね歩きやすかったです!
せっかくなので、横手山の山頂も踏みに行ったけど…モヤモヤでした😨笑
山頂からほどなくして、ヒュッテが見えてきます。
すごくゆっくり歩いてちょうどいいかな?と思いましたが、到着が早すぎたので時間を潰すことに🤣
反対側の斜面のリフト駅の2階テラスに登ってみるも、ガスで真っ白な世界でした笑
群馬側は晴れて景色が見えていたのに、長野側は全く見えませんでした🤣
10時前、パン屋がOPEN✨
名物はランチメニューのボルシチとかキノコスープなのだけど、普通に販売されているパンの種類も豊富で3種類セレクトして外でいただきました!
しっかりした生地で食べ応え抜群✨美味しかったー😆
下りは同じルートを、山頂は巻いて戻りました!
下山後は草津温泉♨️
大滝乃湯でさっぱり!初めて来たと思っていたけど昔草津白根山登った後に行ってたらしい🤔
そのあと大規模リニューアルしてたらしくて全然気付かなかったよ♨️
温泉街を練り歩き、せっかくなので湯もみショーも見ました😆迫力あってびっくり!
今回は登山というより観光メインな1日でした☀️
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する