ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 689983
全員に公開
フリークライミング
六甲・摩耶・有馬

表六甲 蝙蝠谷草取り活動終了後、堡塁岩(NEZ SCHOOL参加)

2015年08月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
Laputa-Robo その他10人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
253m
登り
16m
下り
63m
天候 晴れ 標高が高くて、とても涼しい
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
スズメバチの駆除を昨日終えたばかりなので、黒の服は、特に注意と須磨のIさんにビビラされました、兵庫労山からもスズメバチ被害の報告が出ているようです。
関西のクライマー集合します、蝙蝠谷の清掃活動参加日です。
2015年08月02日 07:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/2 7:01
関西のクライマー集合します、蝙蝠谷の清掃活動参加日です。
つくはら湖
2015年08月02日 07:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/2 7:08
つくはら湖
地元協力の活動で大歳神社の清掃。
2015年08月02日 07:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/2 7:05
地元協力の活動で大歳神社の清掃。
集合時刻の前でも来た人は、自然と清掃活動していきます。
2015年08月02日 08:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/2 8:07
集合時刻の前でも来た人は、自然と清掃活動していきます。
あっと、言う間ですね。
2015年08月02日 08:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/2 8:15
あっと、言う間ですね。
クライマーがいっぱい来ていて、NEZ師匠ともお会いできました。
2015年08月02日 08:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/2 8:32
クライマーがいっぱい来ていて、NEZ師匠ともお会いできました。
記念撮影をするとのこと
2015年08月02日 08:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/2 8:34
記念撮影をするとのこと
人が多く、U津さんがカメラに入りきれないので、間を詰める様に指示するのですが、これが、なかなか大変。
2015年08月02日 08:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/2 8:39
人が多く、U津さんがカメラに入りきれないので、間を詰める様に指示するのですが、これが、なかなか大変。
「写真に入るのも、試練やー」と、大笑いでした。
2015年08月02日 08:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/2 8:40
「写真に入るのも、試練やー」と、大笑いでした。
写真撮影後、蝙蝠谷の経緯を説明されていました。
2015年08月02日 09:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/2 9:16
写真撮影後、蝙蝠谷の経緯を説明されていました。
この方が、マメオさんですね、お世話になりました。
2015年08月02日 08:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/2 8:38
この方が、マメオさんですね、お世話になりました。
そのまま蝙蝠谷で、遊ぶことも出来たのですが、NEZ師匠にお世話になり、堡塁岩へ行きました。
2015年08月02日 10:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/2 10:13
そのまま蝙蝠谷で、遊ぶことも出来たのですが、NEZ師匠にお世話になり、堡塁岩へ行きました。
NEZ Schoolです(NEZ ハーレムとも言うようです)
2015年08月02日 10:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/2 10:17
NEZ Schoolです(NEZ ハーレムとも言うようです)
まず、トップロープを張っていただき、プリセットやトップロープで練習。
2015年08月02日 10:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/2 10:40
まず、トップロープを張っていただき、プリセットやトップロープで練習。
師匠は無理のない動きで登ります、見ていてとても参考になるのですが、グレードの低い所でも、なかなか真似は出来ないです。
2015年08月02日 10:42撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/2 10:42
師匠は無理のない動きで登ります、見ていてとても参考になるのですが、グレードの低い所でも、なかなか真似は出来ないです。
まずは、大阪労山のみかんさん簡単に登っていきます、女性らしい柔らかい登り方をします。
今日は特に色っぽくて、みんなが鼻の下伸ばして、ニッコニコ
2015年08月02日 11:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/2 11:18
まずは、大阪労山のみかんさん簡単に登っていきます、女性らしい柔らかい登り方をします。
今日は特に色っぽくて、みんなが鼻の下伸ばして、ニッコニコ
そして、メラPのIKさん身長が少し低くても、バランスの保持が上手く、とてもよく練習しているのが分かります、強気にせめていき、狙い通りに上るのが、上手いと思う。
2015年08月02日 10:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/2 10:50
そして、メラPのIKさん身長が少し低くても、バランスの保持が上手く、とてもよく練習しているのが分かります、強気にせめていき、狙い通りに上るのが、上手いと思う。
そして、カッコイイIKさんも、師匠の冗談に「男なんか騙したこと、ありませーん」と答えている場面も。
2015年08月02日 11:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/2 11:37
そして、カッコイイIKさんも、師匠の冗談に「男なんか騙したこと、ありませーん」と答えている場面も。
それはたぶん、本人が気づかないだけですね、かわいさがメラメラでとても危ないです。
2015年08月02日 11:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/2 11:37
それはたぶん、本人が気づかないだけですね、かわいさがメラメラでとても危ないです。
私も少し触らしていただきました。
2015年08月02日 11:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/2 11:53
私も少し触らしていただきました。
やはり、涼しいです。
2015年08月02日 11:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/2 11:53
やはり、涼しいです。
そして、高い
2015年08月02日 11:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/2 11:53
そして、高い
中央に移動、前日にスズメバチの駆除をしたそうです。(NEZ師匠の字)
2015年08月02日 12:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/2 12:26
中央に移動、前日にスズメバチの駆除をしたそうです。(NEZ師匠の字)
周りは須磨の人達でいっぱいでした。
2015年08月02日 13:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/2 13:14
周りは須磨の人達でいっぱいでした。
本数は6本ですが、1本のルートが長く、いろんな事を見れました。
2015年08月02日 13:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/2 13:23
本数は6本ですが、1本のルートが長く、いろんな事を見れました。
伝説のサラマン触りました、ジャミの核心を越えてからもムズイ感じで早々に諦めました、次回なんとか・・・
2015年08月02日 13:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/2 13:28
伝説のサラマン触りました、ジャミの核心を越えてからもムズイ感じで早々に諦めました、次回なんとか・・・

感想

(こうもり谷)
マメオさんの日記(Mr.ビーンズのマメマメ日記)をいつも拝見させていただいているので、どんなところか見てきました、地元協力の清掃活動を行い、記念撮影に私も参加しました、登録の申請はしていないのですが、写真がもらえるかもしれないので申請します。
(堡塁岩)
標高が高く、風も吹いていて、とても涼しい、陽のあたらない面は、特に快適ですね、ジャミングなどいろいろ楽しめます。
(NEZ師匠)
フリークライミングはテンションをかけずに登り終えた場合は、フリーで登ったのと同じというのが大前提、フリーのソロ登攀は普通のクライマーは一生に一度あるかないかの事、それを普通にしていたとは、「とても理解できません。」・・・しかも2回も落ちて怪我したとは・・・「サラマン伝説」
(ご挨拶)
本日は多くの方にお世話になり、ありがとうございました、堡塁岩は涼しくて、とても快適な練習をさせていただきました。
来週は道場に戻り、灼熱の烏帽子を心身に刻みたいです、ただ耐えるしかない、超イケテルカンカン照りのお日様を希望です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:913人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら