記録ID: 6908682
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
ニッコウキスゲに会いたくて 雄国沼20240609
2024年06月09日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 02:16
- 距離
- 79.6km
- 登り
- 537m
- 下り
- 1,420m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
会津磐梯山から下山したのが午後2時前!
八方台登山口から猫魔ヶ岳を経由して雄国沼に行けないことはない(登山道あり)。
でもそこまでの体力、時間はない。
今から車で雄国沼に向かえば午後3時ごろには雄国沼のそばの金沢峠に到着するはず、、、
ということで雄国沼に向かったのですが、遠い!
雄国沼近くの林道が半端なく狭く、対向車が来たらすれ違えるのだろうか?と不安に思いつつ、幾重にも重なるヘアピンカーブでハンドルを切る。
金沢峠へは6/22以降は一般車は来れないという。それもそうだろう。対向車が多ければ、にっちもさっちも行かなくなっちゃうからね!
結局、肝心のニッコウキスゲには会えずじまい.また、機会があれば遊歩道を歩いてみたい。
帰り、喜多方市平野から見えた、雪をたっぷりと蓄えたあのデッカい山の塊は飯豊山だったのだろうか?
あと2か月チョットで飯豊連峰へのチャレンジだ‼️
福島県はデカい、とつくづく思った今回のドライブでした。
この2日間のレンタカー走行距離 201km
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する