記録ID: 6947627
全員に公開
ハイキング
道東・知床
ツアー旅行で道東のキラコタン岬・野付半島トドワラ・知床5湖を歩く
2024年06月15日(土) 〜
2024年06月19日(水)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 25.8km
- 登り
- 317m
- 下り
- 303m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:17
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 2:29
距離 18.5km
登り 299m
下り 301m
12:46
2分
スタート地点
12:48
15:00
15分
キラコンタ岬
15:15
駐車場
2日目
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 4:36
距離 7.3km
登り 18m
下り 2m
16:00
ゴール地点
この記録は登山ではなく、旅行社のツアー旅行のうちの小さなハイキングを取り上げてみました。
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
今回 某社の4泊5日の東北海道のツアーに参加しました。行程は新千歳空港から列車で帯広に行き十津川温泉で宿泊、翌朝から観光旅行が始まります。最初は釧路駅からノロッコ列車に乗り、釧路湿原に入りキラコンタ岬までガイド付きハイキングをして宿に入る。翌日は早朝にホテルからバスで約35分ほどかけて、標高947mの津別峠で屈斜路湖の雲海を見たのちに野付半島のトドワラ(トドマツのカレ木群跡)を約1時間半のハイキング。その後、知床峠を経て知床5湖の小ループコースで1湖・2湖をガイドと歩いたが、途中でヒグマも見ることができ良かった。
3日目はほぼ1日ウトロ港から大型観光船で知床岬巡りを楽しんで、オシンコシンの滝、天に続く道を経て摩周湖を見学して阿寒湖温泉に宿泊し、翌朝新千歳空港から帰路についた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する