ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6960471
全員に公開
ハイキング
関東

権現堂公園☆雨に濡れた紫陽花を愛でに(´ー`).。*・゚゚

2024年06月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:41
距離
7.1km
登り
2m
下り
0m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:13
休憩
0:28
合計
2:41
距離 7.1km 登り 2m 下り 0m
12:34
12
13:20
13:45
46
14:31
33
15:14
1
15:15
ゴール地点
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
最寄り駅は幸手駅ですが、南栗橋駅からでも行けます。
駐車場は公園周辺にいくつかありますが、桜の季節以外は空いているようです。
コース状況/
危険箇所等
公園なので特に危険な場所はありませんが、増水した川には近付かないようにしましょう。
本日は権現堂公園まで紫陽花を見に行こうと思いますが、その前に乗り換えの東武動物公園駅でちょっと撮り鉄🚃

これは東武線のドクターイエロー…なんちゃって😅

本当のドクターイエローとはあと少しでお別れ(;_;)/~~~

本物を見て幸せになりたかった〜🍀
今からでも見れるチャンスあるかなぁ😓
32
本日は権現堂公園まで紫陽花を見に行こうと思いますが、その前に乗り換えの東武動物公園駅でちょっと撮り鉄🚃

これは東武線のドクターイエロー…なんちゃって😅

本当のドクターイエローとはあと少しでお別れ(;_;)/~~~

本物を見て幸せになりたかった〜🍀
今からでも見れるチャンスあるかなぁ😓
通過列車が来ると言うので、スペーシアXを期待してカメラを構えていたけれど、普通のスペーシアでした😅
31
通過列車が来ると言うので、スペーシアXを期待してカメラを構えていたけれど、普通のスペーシアでした😅
またまた特急『りょうもう』が通過すると言うので、『カルピスエクスプレス』を期待したけれど、真っ赤な1800系『りょうもう』でした😅

どうも思い通りにはいかない😅
31
またまた特急『りょうもう』が通過すると言うので、『カルピスエクスプレス』を期待したけれど、真っ赤な1800系『りょうもう』でした😅

どうも思い通りにはいかない😅
そして権現堂公園の最寄り駅幸手駅に到着!!

なんだ?ここは秘境駅なのか(; ゚ ロ゚)
駅の外は草ぼーぼー(-ω-;)
18
そして権現堂公園の最寄り駅幸手駅に到着!!

なんだ?ここは秘境駅なのか(; ゚ ロ゚)
駅の外は草ぼーぼー(-ω-;)
秘境駅かと思いきや、最近ヤマレコで流行ってる駅ピアノがあるじゃん!!

私も弾いちゃおうかな🎹

( ̄□ ̄;)!!しまった!!

私、レパートリーが2曲しかない!!
「ねこふんじゃった」と一本指で弾く「エーデルワイス」 ダメだこりゃ(ーωー)
32
秘境駅かと思いきや、最近ヤマレコで流行ってる駅ピアノがあるじゃん!!

私も弾いちゃおうかな🎹

( ̄□ ̄;)!!しまった!!

私、レパートリーが2曲しかない!!
「ねこふんじゃった」と一本指で弾く「エーデルワイス」 ダメだこりゃ(ーωー)
幸手駅の構内!

なんか立派過ぎない?
幸手駅のクセに…(おっと!○○のクセにって言ってはいけないんだ!)

じゃあこの気持ちをなんて表現すれば良いのだ(´・ω・`)?

誰か、うまい表現方法を教えて😭
27
幸手駅の構内!

なんか立派過ぎない?
幸手駅のクセに…(おっと!○○のクセにって言ってはいけないんだ!)

じゃあこの気持ちをなんて表現すれば良いのだ(´・ω・`)?

誰か、うまい表現方法を教えて😭
それでは駅だけはめちゃめちゃ立派な幸手駅からスタートします。「駅だけは」は余計だったかぁ(^o^;)
ちなみに、駅前の公衆トイレがべらぼうに綺麗で素晴らしかった〜( ・∇・)

トイレもまとめて改修したのかな。
全部新しい✨
20
それでは駅だけはめちゃめちゃ立派な幸手駅からスタートします。「駅だけは」は余計だったかぁ(^o^;)
ちなみに、駅前の公衆トイレがべらぼうに綺麗で素晴らしかった〜( ・∇・)

トイレもまとめて改修したのかな。
全部新しい✨
駅をスタートしてから歩くこと15分くらいで日光街道に出ました。(←真面目に歩けば10分もかからないと思う)

いやいや、この通りに出るまで車の往来が激しいのに歩道がなくて、死ぬかと思った😠

てか、歩道がない道をとぼとぼと歩いていると、立派な車に乗ったドライバーにゴミ扱いされるのが悔しい😠💢
あたいはゴミじゃない💣?
18
駅をスタートしてから歩くこと15分くらいで日光街道に出ました。(←真面目に歩けば10分もかからないと思う)

いやいや、この通りに出るまで車の往来が激しいのに歩道がなくて、死ぬかと思った😠

てか、歩道がない道をとぼとぼと歩いていると、立派な車に乗ったドライバーにゴミ扱いされるのが悔しい😠💢
あたいはゴミじゃない💣?
一里塚かぁ〜。
なんか一里塚って、そこだけぽっこり高くなっていて、桜の木かなんか植えてあってとても風光明媚なイメージがある🌸

ここは普通の住宅の裏でエアコンの室外機なんかある。どうにも風情に欠ける(-ω-;)
18
一里塚かぁ〜。
なんか一里塚って、そこだけぽっこり高くなっていて、桜の木かなんか植えてあってとても風光明媚なイメージがある🌸

ここは普通の住宅の裏でエアコンの室外機なんかある。どうにも風情に欠ける(-ω-;)
国道4号線を歩道橋で渡ります。

4号線を走る車は狂ったように爆走する輩が多いから轢かれたら死ぬ👻

車は簡単に人を殺せる乗り物だから、皆さんその事は忘れないでね。
15
国道4号線を歩道橋で渡ります。

4号線を走る車は狂ったように爆走する輩が多いから轢かれたら死ぬ👻

車は簡単に人を殺せる乗り物だから、皆さんその事は忘れないでね。
歩道橋から見えるのは古着屋さんとステーキのどん!
ハンバーグ食べたい🍴
熱々のハンバーグをハフハフ言いながら食べたい😂
14
歩道橋から見えるのは古着屋さんとステーキのどん!
ハンバーグ食べたい🍴
熱々のハンバーグをハフハフ言いながら食べたい😂
そして、やっと権現堂の入り口が見えて来ました。

桜の季節と比べるとなんだか地味( ・ω・)
14
そして、やっと権現堂の入り口が見えて来ました。

桜の季節と比べるとなんだか地味( ・ω・)
入り口手前の民家の紫陽花が綺麗(*^^*)
22
入り口手前の民家の紫陽花が綺麗(*^^*)
ご近所の皆さんもしっかり手入れされてるようです。
偉いわぁ(^-^)
私は必ず花を枯らす人だから(-ω-;)
25
ご近所の皆さんもしっかり手入れされてるようです。
偉いわぁ(^-^)
私は必ず花を枯らす人だから(-ω-;)
桜の季節は人だらけになる土手の一本道を進みます。

紫陽花はどこにあるのかな( ・∇・)
17
桜の季節は人だらけになる土手の一本道を進みます。

紫陽花はどこにあるのかな( ・∇・)
うわっ!!
奥の方に人がたくさんいる!!

あそこがアジサイ祭りのメイン会場だと分かるくらい人口密度が違う(--;)
14
うわっ!!
奥の方に人がたくさんいる!!

あそこがアジサイ祭りのメイン会場だと分かるくらい人口密度が違う(--;)
急に人混みに入って行くのにためらいがあって、とりあえず近くの百合の花を撮ってみる📷?
19
急に人混みに入って行くのにためらいがあって、とりあえず近くの百合の花を撮ってみる📷?
この百合は園芸種かな。

ヤマユリとはちょっと違う。
よく分からないけど(^o^;)
24
この百合は園芸種かな。

ヤマユリとはちょっと違う。
よく分からないけど(^o^;)
とりあえず、遠くから土手の斜面に咲く紫陽花をパシャっ📷?
20
とりあえず、遠くから土手の斜面に咲く紫陽花をパシャっ📷?
人間嫌いの私はとりあえず人のいない場所に移動。*さっきからとりあえずが異常に多い気がする(--;)

この場所は春には一面の菜の花畑になる場所です。

今植えられているのは…ひまわりだそうです。人間嫌いなくせに見ず知らずの人の説明に頷く自分(^^;)
なるほど!埼玉のアンダルシア地方を狙うつもりだな🌻 (幸手のくせに…ボソボソ)

てか、ムリムリ(ヾノ・∀・`)
アンダルシアとは気候が違うから(^^;)
19
人間嫌いの私はとりあえず人のいない場所に移動。*さっきからとりあえずが異常に多い気がする(--;)

この場所は春には一面の菜の花畑になる場所です。

今植えられているのは…ひまわりだそうです。人間嫌いなくせに見ず知らずの人の説明に頷く自分(^^;)
なるほど!埼玉のアンダルシア地方を狙うつもりだな🌻 (幸手のくせに…ボソボソ)

てか、ムリムリ(ヾノ・∀・`)
アンダルシアとは気候が違うから(^^;)
ヤギさん、お久しぶり〜(*・∀・)ノ

元気にしてた?
これから暑くなるけど、大丈夫?

ヤギさんにもエアコン必要だと思うんだけど🍃
19
ヤギさん、お久しぶり〜(*・∀・)ノ

元気にしてた?
これから暑くなるけど、大丈夫?

ヤギさんにもエアコン必要だと思うんだけど🍃
黒ヤギさん、ここは夏になったらめちゃめちゃ暑そうだね。
今から日陰に入る練習してるのかな(^^;)
あまり涼しそうには見えないけど(^o^;)
18
黒ヤギさん、ここは夏になったらめちゃめちゃ暑そうだね。
今から日陰に入る練習してるのかな(^^;)
あまり涼しそうには見えないけど(^o^;)
いつものヤギさんにもご挨拶したので、いよいよ紫陽花の写真を撮りに行こうΣp[【◎】]ω・´)
17
いつものヤギさんにもご挨拶したので、いよいよ紫陽花の写真を撮りに行こうΣp[【◎】]ω・´)
その前にこれは何?

あっちにもこっちにもたくさん実っているこの実は何?

梅…かなぁ(´・ω・`)?
18
その前にこれは何?

あっちにもこっちにもたくさん実っているこの実は何?

梅…かなぁ(´・ω・`)?
アップで!!

結局何の実か分からないけど、梅かな(^^;)
17
アップで!!

結局何の実か分からないけど、梅かな(^^;)
それてはアジサイの撮影会スタート!!
29
それてはアジサイの撮影会スタート!!
ちょっと終盤という感じで、花びらが枯れ始めているのもあるけれど、綺麗なのを選んで撮りましょう(^^;)
31
ちょっと終盤という感じで、花びらが枯れ始めているのもあるけれど、綺麗なのを選んで撮りましょう(^^;)
ガクアジサイ…でいいんだよね(^_^;)

アジサイの種類は全然分からない(-ω-;)
18
ガクアジサイ…でいいんだよね(^_^;)

アジサイの種類は全然分からない(-ω-;)
もう終盤かと思っていたけど、まだ結構綺麗(*^^*)
20
もう終盤かと思っていたけど、まだ結構綺麗(*^^*)
こんな色鮮やかなガクアジサイもあるんだぁ( ´・∀・`) 可愛い❤
24
こんな色鮮やかなガクアジサイもあるんだぁ( ´・∀・`) 可愛い❤
ピンク…優しい色のピンク
20
ピンク…優しい色のピンク
この花びらの色、素敵(*^^*)
24
この花びらの色、素敵(*^^*)
これは白に少し青が混ざって、ちょっとだけピンクが混ざって…私の下手な説明より写真を見た方が早いってか(^∀^;)
19
これは白に少し青が混ざって、ちょっとだけピンクが混ざって…私の下手な説明より写真を見た方が早いってか(^∀^;)
( ´・∀・`)素敵❤?
28
( ´・∀・`)素敵❤?
これも綺麗(*^^*)
雨が降り出してきました。
雨に濡れたアジサイを撮ろうと思って雨の日にやって来たけれど、傘を差しながら写真を撮るって難しい。

でも、一応カメラは防水なので濡れても大丈夫(^-^)v
ただ私は短指症なのでカメラを片手で操作するのはキツい。
スマホなんかは間違っても片手でいじれない👆?
19
雨が降り出してきました。
雨に濡れたアジサイを撮ろうと思って雨の日にやって来たけれど、傘を差しながら写真を撮るって難しい。

でも、一応カメラは防水なので濡れても大丈夫(^-^)v
ただ私は短指症なのでカメラを片手で操作するのはキツい。
スマホなんかは間違っても片手でいじれない👆?
今日はアジサイ祭りの期間中なので色々な屋台が出ていました。
18
今日はアジサイ祭りの期間中なので色々な屋台が出ていました。
白っぽいアジサイは涼しげ(*^^*)
25
白っぽいアジサイは涼しげ(*^^*)
ちょっと見頃は過ぎてしまった感はあるけれど、こうやって遠くから眺めると色鮮やかで良い感じ※。.:*:・'°☆
27
ちょっと見頃は過ぎてしまった感はあるけれど、こうやって遠くから眺めると色鮮やかで良い感じ※。.:*:・'°☆
そしてまた再びヤギさんの所までやってきました。
結構雨が降ってるけれどヤギさん達は気にならないみたい。
そんなの気にするのは人間だけか。
動物は毛が濡れたらブルブルって水気を飛ばせばいいんだもんね(^-^;)
21
そしてまた再びヤギさんの所までやってきました。
結構雨が降ってるけれどヤギさん達は気にならないみたい。
そんなの気にするのは人間だけか。
動物は毛が濡れたらブルブルって水気を飛ばせばいいんだもんね(^-^;)
今日は川の水量が多い。

なんか怖い(´゚ω゚`)
18
今日は川の水量が多い。

なんか怖い(´゚ω゚`)
水も濁っているし、中洲がいつもより少ない。
いつもいる鳥達もいない。
18
水も濁っているし、中洲がいつもより少ない。
いつもいる鳥達もいない。
おやつ休憩をしようと屋根があるはずこの場所に来てみたら、なんと屋根ではなく骨組みだけだった┐(´・c_・` ;)┌
14
おやつ休憩をしようと屋根があるはずこの場所に来てみたら、なんと屋根ではなく骨組みだけだった┐(´・c_・` ;)┌
ここは権現堂公園唯一の展望地なのに残念ヽ(;´ω`)ノ
17
ここは権現堂公園唯一の展望地なのに残念ヽ(;´ω`)ノ
仕方なく展望は良くないけれど、屋根のあるこちらの休憩所にやって来ました。

他にも休憩している人がいたので、おやつの写真は撮らず(^_^;)
17
仕方なく展望は良くないけれど、屋根のあるこちらの休憩所にやって来ました。

他にも休憩している人がいたので、おやつの写真は撮らず(^_^;)
休憩所の周りにもアジサイが咲いていました。
15
休憩所の周りにもアジサイが咲いていました。
確か、この木はミツマタの木だと思います。

春来たときにこの辺でミツマタが咲いているのを見かけましたので、たぶんこれがそのミツマタの木だと思います。
違っていたらごめんなさいm(__)m
12
確か、この木はミツマタの木だと思います。

春来たときにこの辺でミツマタが咲いているのを見かけましたので、たぶんこれがそのミツマタの木だと思います。
違っていたらごめんなさいm(__)m
雨なので試しに水滴を撮ってみました📷?

うーむ(ーωー) ビミョー。
20
雨なので試しに水滴を撮ってみました📷?

うーむ(ーωー) ビミョー。
なんかこのアジサイの写真、良い感じに撮れてる(*^^*)
29
なんかこのアジサイの写真、良い感じに撮れてる(*^^*)
もうほぼ終わりだけれど「ねむの木」

もっとちゃんと咲いてる時に見たかった。
ここに咲いてるって分かったので、来年忘れずにまた来よう。

この花は私のとってもとっても好きな花なのです(*´-`)
16
もうほぼ終わりだけれど「ねむの木」

もっとちゃんと咲いてる時に見たかった。
ここに咲いてるって分かったので、来年忘れずにまた来よう。

この花は私のとってもとっても好きな花なのです(*´-`)
またまた好きな花。

『タチアオイ』

子供の頃、実家の周辺にたくさん咲いていました。
忘れ得ぬ花です(*^^*)
28
またまた好きな花。

『タチアオイ』

子供の頃、実家の周辺にたくさん咲いていました。
忘れ得ぬ花です(*^^*)
『ムラサキクンシラン』(Google先生)

最近よく見かける花。
こんな名前だったんだ( ・−・)
21
『ムラサキクンシラン』(Google先生)

最近よく見かける花。
こんな名前だったんだ( ・−・)
雨が本降りになってきたのでもう帰ります。
17
雨が本降りになってきたのでもう帰ります。
アジサイ以外にも色々な花が咲いています。
15
アジサイ以外にも色々な花が咲いています。
また再び水滴の写真。

な〜んかいまいち( ・3・)
16
また再び水滴の写真。

な〜んかいまいち( ・3・)
うん?これってひまわり…じゃないよね。

これってナスの木に見えるんだけど🍆
ナスじゃないのかなぁ(´・ω・`)?

夏になったらナス泥棒に来ちゃうぞ!!

いやいや、人生の終盤にナス泥棒で逮捕されるって、絶対にイヤだ〜(>_<)
15
うん?これってひまわり…じゃないよね。

これってナスの木に見えるんだけど🍆
ナスじゃないのかなぁ(´・ω・`)?

夏になったらナス泥棒に来ちゃうぞ!!

いやいや、人生の終盤にナス泥棒で逮捕されるって、絶対にイヤだ〜(>_<)
おやっ!豆も捨ててある!!

やっぱりここは畑?

豆泥棒もするか(^o^;)←しないって😠
16
おやっ!豆も捨ててある!!

やっぱりここは畑?

豆泥棒もするか(^o^;)←しないって😠
そんなわけで、権現堂公園の出口に到着。また来るね(^o^)/~~

今度は彼岸花の季節かな(^-^)
17
そんなわけで、権現堂公園の出口に到着。また来るね(^o^)/~~

今度は彼岸花の季節かな(^-^)
帰りにやっとスペーシアXの写真が撮れました。
36
帰りにやっとスペーシアXの写真が撮れました。
今回も軽いお散歩ハイキングでした。

こんなんじゃ山に登る脚力がなくなる〜😰

焦る〜(;´゚д゚)ゞ どうしよう(´-ω-`)
23
今回も軽いお散歩ハイキングでした。

こんなんじゃ山に登る脚力がなくなる〜😰

焦る〜(;´゚д゚)ゞ どうしよう(´-ω-`)

感想

雨の中のアジサイを見たくて雨の日に出掛けました(てか、晴れると暑いから💦)

でも、幸手駅から権現堂に向かう途中、一時的に雨が上がり日射しまで出てくる始末(-ω-;)
権現堂に着くまでに汗びっしょり。

これ炎天下だったら行き倒れになる(>_<)

でも、アジサイ見物をする頃にはめでたく雨が降ってきました☔ 
しかしながら、傘を差しながらの写真撮影は思いのほか大変でしたがどうにか撮れました(^^;)

この先梅雨に入ったといっても昔ながらのしとしと降る雨はなさそうで、梅雨寒なんて言葉も死語になりつつあります。

しとしと降る雨の中、新しい傘と長靴を履いて姉と小学校に向かった遠い昔を懐かしく思い出しました(*´-`)

と、感傷的になったところで、それではまた(^o^)/~~

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1059人

コメント

梅かな?って写真の実ですが、クルミのような気がします。

クルミって河原や河川敷とかに生えているケースが多いんですよね。
実が流れて自生するっぽいけど。
実は桃のような甘い香りがした気がします。
2024/6/24 18:58
いいねいいね
2
藤原文太さん、こんばんは(^-^)

ちゃんと調べたら確かにクルミでした(^^;)

昔、実家の田んぼの用水路脇に一本だけクルミの木があって、それに似ていたのでクルミかなって思いました。
でも、試しにGoogleレンズで調べたら梅って出たんです(-ω-;)
えっ!これ梅?うん?(´・ω・`)?

でも、やっぱりクルミだったんですね(^-^)
Googleレンズってあまり当てにならない(^^;)
昔、クルミの実は秋になって木から落ちているのを拾って、それを火にくべて、殻を割って中身を楊枝でほじぼじしながら食べました(^^;)
なのでまだ青い実は今回初めて見ました。
クルミって教えて頂きありがとうございました(*^^*)

遠い遠い昔の記憶が甦りました(^-^)
2024/6/24 20:32
いいねいいね
1
梅とくるみ、似てますね^o^

おはようございます😄
梅雨入りしましたが、ほんと昔の様にシトシトとは雨が続きませんね。
来週辺りからソレらしく降るのでしょうか?

24/60の写真,クルミの実で正解だと思います。
私と世代が近い人たちは落ちたクルミを割って中身を食べた方もいるのでは、特に地方の方々
クルミも種類によって簡単にキレイに割れるのと割れにくいのがありましたね。
そんな事を上級生から遊びの中で教えて貰いました、そいう時代に育ちました^o^

私事ですが50余年のサラリーマン生活から
毎日が日曜日の生活に。
遊水地のコウノトリの雛が巣立つ様に⁉️
飛べませんが、余生を年金生活で送ります。
晴耕雨読の境地で行きたいものです。

まずは不要物の断捨離を始めてます。
天気の良い日は近くのお山をハイキング^o^
平日は人も車も少ないですね。
流石週休七日^o^、高速道路も100km/h以下で
燃費も良くなりました^o^

2024/6/30 6:29
いいねいいね
1
テヘさん、こんにちは(^-^)

とうとう完全リタイヤされたんですね😌
長い間お疲れ様でした😌💓

今まで頑張った分ゆっくりのんびり、尚且つたくさん遊びましょう😅

私は貰える年金は少ないので、アルバイトを探していますが、なかなか適当な仕事がありません😓

仕方がないので節約しながらなんとか生きてます😅

クルミの思い出はたった一度だけですが、父がお風呂の焚き口に入れて焼いて(焼くのは違いますね。この表現方法がわからない😖)、その後硬い殻を割ってもらってその中身を食べました。

その時の感想…面倒臭い食べ物…そんな感じでした(^o^;)

だって苦労した割に食べられる量がめちゃめちゃ少なかったから(^^;)

だけどクルミと言うと、やはり昔の実家の昔ながらのお風呂の焚き口の炎と、まだ若かった父の姿を思い出します(*^^*)

若い人には分からないでしょうけど、テヘさんなら分かって貰えるかな(^-^)
2024/6/30 10:24
ちゅもさん
ハァッ、ハァッ^o^(ミッキー調で)
クルミの話し、良く分かりますよ(^。^)
2024/6/30 10:37
テヘさん

ありがとうございます(*^^*)
2024/6/30 10:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら