ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 697412
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

☆森のランプ☆レンゲショウマ咲く御岳山へ

2015年08月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.8km
登り
538m
下り
999m

コースタイム

日帰り
山行
4:22
休憩
0:48
合計
5:10
10:10
77
11:27
11:40
10
11:50
12:00
20
12:20
12:20
25
12:45
12:55
70
14:05
14:20
60
15:20
15:20
0
15:20
ゴール地点
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
新宿8:19発のホリデー快速おくたまは、ホリデー快速あきがわと同じ列車。前4両が拝島にて切り離し、武蔵五日市方面へ行くので、後ろ6両に乗りましょう。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
その他周辺情報 つるつる温泉は3時間で大人820円。お湯はホントにつるつるしていますよ。施設もキレイです。露天風呂が大きいユニットバスをはめ込んだ感じで、ちょっと趣に欠けるかも。。温泉の目の前から武蔵五日市駅に行くバスが出ているので、バス停まで汗をかかなくて済みます。
ケーブルカーで出発進行〜。
2015年08月09日 10:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 10:09
ケーブルカーで出発進行〜。
リフトに乗り継ぎ。小さい遊園地にある乗り物みたいで楽しい♪100円。
2015年08月09日 10:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 10:21
リフトに乗り継ぎ。小さい遊園地にある乗り物みたいで楽しい♪100円。
はじめまして、レンゲショウマさん。
2015年08月09日 10:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/9 10:25
はじめまして、レンゲショウマさん。
日を浴びて。。
2015年08月09日 10:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 10:28
日を浴びて。。
上手く撮るのは難しい。。
2015年08月09日 10:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 10:28
上手く撮るのは難しい。。
たくさん咲いていました。
2015年08月09日 10:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 10:37
たくさん咲いていました。
何十枚撮ったことか。。
2015年08月09日 10:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 10:44
何十枚撮ったことか。。
これが一番ランプみたいかな?
2015年08月09日 10:59撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/9 10:59
これが一番ランプみたいかな?
安産杉。妊婦さんにご利益あるかも?
2015年08月09日 11:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 11:13
安産杉。妊婦さんにご利益あるかも?
こちらは夫婦杉。良縁願い一応くぐってみる。
2015年08月09日 11:14撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 11:14
こちらは夫婦杉。良縁願い一応くぐってみる。
産安社。縁結び、子宝、安産祈願の神社とのことです。
2015年08月09日 11:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:18
産安社。縁結び、子宝、安産祈願の神社とのことです。
ビジターセンター。看板が手作りでほのぼの〜。
2015年08月09日 11:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 11:27
ビジターセンター。看板が手作りでほのぼの〜。
「人生も 山あり 谷あり 乗り越えて」何気ない看板ですが深いぞ!
2015年08月09日 11:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 11:38
「人生も 山あり 谷あり 乗り越えて」何気ない看板ですが深いぞ!
武蔵御嶽神社の鳥居をくぐります。
2015年08月09日 11:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:42
武蔵御嶽神社の鳥居をくぐります。
おみくじを引いてみました。おみくじ解説書があります。
2015年08月09日 11:55撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:55
おみくじを引いてみました。おみくじ解説書があります。
「吉」でした。いろいろに精神の修行に心をつかう、そうです。そして広い範囲のことを狭くしなさい、と。
2015年08月09日 11:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:53
「吉」でした。いろいろに精神の修行に心をつかう、そうです。そして広い範囲のことを狭くしなさい、と。
神社修復中につき写真なし。代わりに頂上からの眺めを。
2015年08月09日 11:59撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 11:59
神社修復中につき写真なし。代わりに頂上からの眺めを。
お花シリーズ。ヒメキンミズヒキ?
2015年08月09日 11:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 11:17
お花シリーズ。ヒメキンミズヒキ?
かわいい。。
2015年08月09日 11:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:19
かわいい。。
こちらも。。と言ってごまかす。。
2015年08月09日 12:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 12:01
こちらも。。と言ってごまかす。。
線香花火みたいだな〜。
2015年08月09日 12:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 12:03
線香花火みたいだな〜。
タマガワホトトギス?以上、ビジターセンターでもらった資料より。
2015年08月09日 12:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 12:46
タマガワホトトギス?以上、ビジターセンターでもらった資料より。
ロックガーデンへ。整然としていて心が整いそう。
2015年08月09日 12:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 12:07
ロックガーデンへ。整然としていて心が整いそう。
天狗岩。
2015年08月09日 12:23撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 12:23
天狗岩。
こんな苔むした岩の道です。
2015年08月09日 12:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 12:32
こんな苔むした岩の道です。
気持ちいいな〜。
2015年08月09日 12:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 12:42
気持ちいいな〜。
綾広の滝。
2015年08月09日 12:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 12:58
綾広の滝。
御岳山〜日の出山へ行く道。ハセツネの一部らしい。プチハセツネ体験で、や〜っ!
2015年08月09日 13:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 13:42
御岳山〜日の出山へ行く道。ハセツネの一部らしい。プチハセツネ体験で、や〜っ!
日の出山へ到着〜。
2015年08月09日 14:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 14:05
日の出山へ到着〜。
日の出山から東京を臨む。
2015年08月09日 14:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/9 14:06
日の出山から東京を臨む。
つるつる温泉への看板。
2015年08月09日 14:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 14:35
つるつる温泉への看板。
我々ヤマレコユーザーにぴったり?「生涯青春の湯」!
2015年08月09日 15:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 15:21
我々ヤマレコユーザーにぴったり?「生涯青春の湯」!
帰りはこのバスで。
2015年08月09日 16:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 16:37
帰りはこのバスで。
楽しい♪
2015年08月09日 16:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 16:38
楽しい♪
実は御朱印集めも趣味。
2015年08月09日 20:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 20:33
実は御朱印集めも趣味。

感想

前から御岳山のレンゲショウマを見たいと思っていており、お盆前のこの日に決行。
群生地は。。咲いてる、咲いてる!
初めて見るレンゲショウマに感動。ホントにランプみたいだ。
可愛いな〜、不思議だな〜、と思い写真を何十枚か撮る。でもなかなか難しい。
すごい望遠レンズを持ったカメラマンもたくさんいた。
今日はのんびりハイクだもんね〜、と群生地や近くの産安寺で小1時間以上も過ごした後はビジターセンターへ。
ビジターセンターの方は気軽に声をかけてくれ、今日のプランを尋ねられる。
ロックガーデンを一周の後、つるつる温泉に行きたいと話すと、コースタイムで4時間40分くらいかかるという。。そしてそれは御嶽神社からのコースタイムとのこと。。その時点で11時半過ぎ。これは4時半くらいになるよね、雲行きも怪しいし、と思い先を急ぐことにする。
ロックガーデンは苔むした岩がたくさんあって涼しく、気持ちがよかった。ここまではファミリー連れ(犬連れ)が多く、お弁当を広げたりほのぼのとしていて、ピクニック感覚で来られる感じだった。
さて御嶽神社の方に戻り、日の出山〜つるつる温泉へ。
御岳山〜日の出山の道はハセツネのコースの一部にもなっているらしく、ハセツネ気分でや〜っ!と走ってみる。走るといっても、普通の人の早歩きくらいだと思うが。。
(※ハセツネとは・・日本山岳耐久レース 長谷川恒男CUPのことです。)
最初は緩い下り。ハセツネってわりと緩いコースなんだな、と一瞬でも思った私はバカである。ハセツネがそんなはずないのである。
当然のようにアップダウンの後、日の出山山頂へ。この頃は天気もよく、東京の街並みが眺められ、気持ちがよかった。
日の出山からつるつる温泉への道は、先ほどのハセツネ気分で走ったのが効いたのか、足取りが重くなってきてしまった。。
ゆるいdハイキングのつもりが、ハセツネ走り(歩き)で結構体力を消耗した。
この日は公共交通機関利用で、なんとなく早いバス、電車に乗りたくて、グルメはなし(笑)でもなかなか充実した登山だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人

コメント

お疲れ様でした。
レンゲショウマ、ホントにランプみたいですね。
このコースいいですよね。
ロックガーデンから綾広の滝も涼しそう。
子供が小さい頃に何回か歩きました。もちろん生涯青春の湯も。(笑)
今回はグルメ満喫出来なかったようで残念。
次回期待してます。
2015/8/15 18:24
hiratsukaさんへ
コメントありがとうございます
レンゲショウマは1度見たいと思っていたので嬉しかったです
御岳山〜日の出山は初めてでしたが、よいコースですね
観光気分も味わいつつ、縦走気分も味わえて。
ロックガーデン、滝では子どもたちが楽しそうに遊んでいました。子どもも退屈しなさそうなコースだな〜と思いました。
生涯青春の湯(笑)もじっくり味わいたかったのですが。。次の日仕事だと帰りの時間が気になって。。お湯が素晴らしかったですね。
御岳山は前日に決めたので、グルメのリサーチ不足だったかな。。
今週末はお盆で所用があるためお休みします
2015/8/15 21:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山から日の出山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山・日の出山・つるつる温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山〜日の出山〜金比羅尾根〜武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら