ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 697550
全員に公開
ハイキング
大雪山

旭岳(敗退)

2015年08月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
otoushan その他1人
GPS
--:--
距離
7.8km
登り
722m
下り
722m

コースタイム

日帰り
山行
2:23
休憩
1:22
合計
3:45
11:45
8
11:53
12:10
65
13:15
13:15
25
六合目
13:40
14:25
30
14:55
15:15
15
15:30
天候 曇り一時豪雨+雹+雷
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
旭川駅を出て右手の10番乗場からバス(いでゆ号)で移動。
乗場前のローソン内に券売機あり。片道 \1,430-(往復割引なし)
旭川駅→山麓 9:30,12:30,15:30 発
山麓→旭川駅 11:15,14:15,17:15 発
コース状況/
危険箇所等
降雨で登山道は川に。
石室から姿見駅へは、最短ルートは水位が高く通行が困難とのことで夫婦池経由で戻った。
その他周辺情報 石室は宿泊目的の利用はできません。
管理小屋でないため。キャンプ指定地でないため。火の使用ができないため。周辺で用を足す人がいるために、自然環境や観光景観に影響がでているため。
...と、入林届の巣箱に注意書きがありました。
旭川駅東側(出て右側)のローソン前がバス乗場です。
旭川駅東側(出て右側)のローソン前がバス乗場です。
昨年は4番乗場でしたが、今回は10番乗場でした。
昨年は4番乗場でしたが、今回は10番乗場でした。
ローソン内に券売機があります。
ローソン内に券売機があります。
姿見駅は、1階に軽食、2階に食堂があります。
姿見駅は、1階に軽食、2階に食堂があります。
ロープウェイの売店では、500mlペットボトルが200円でした。(山麓も姿見も同じ価格)
姿見駅には水を汲む場所が無いので、ビジターセンターへ行くよう言われる。
(食堂の水を水筒に汲むことは禁止されています)
ロープウェイの売店では、500mlペットボトルが200円でした。(山麓も姿見も同じ価格)
姿見駅には水を汲む場所が無いので、ビジターセンターへ行くよう言われる。
(食堂の水を水筒に汲むことは禁止されています)
ビジターセンターの水場。(外水道)
ただし、水道管の老朽化で赤水が出るので要煮沸とのこと。
ビジターセンターの水場。(外水道)
ただし、水道管の老朽化で赤水が出るので要煮沸とのこと。
天候が持つことを祈って、出発。
天候が持つことを祈って、出発。
ロープウェイは15分間隔。
降ってはいないが、山頂は見えません。
ロープウェイは15分間隔。
降ってはいないが、山頂は見えません。
姿見駅乗降口にある登山情報。
姿見駅乗降口にある登山情報。
ちょっと心配。
ここまでは、うっすらと山頂が見えるまずまずの天候。
ここまでは、うっすらと山頂が見えるまずまずの天候。
降り始めて25分で大粒の雨と雷になったので、下山。
降り始めて25分で大粒の雨と雷になったので、下山。
雹が混じり始める。
背中はザックがあるので良いが、腕に当たって痛い。
雹が混じり始める。
背中はザックがあるので良いが、腕に当たって痛い。
登山道は川の様相。
登山道は川の様相。
石室に避難。
30分後に外を伺うと、登山道の水はほとんど引いていた。
でも、なかなか雷が止まない。
石室に避難。
30分後に外を伺うと、登山道の水はほとんど引いていた。
でも、なかなか雷が止まない。
無線を持った方が来られて「雨が止んだので下山する方は今がチャンス」とアドバイスをくれた。
ロープウェイは雷で運休中だが、1便動かしたとのこと。
明日も同じ天候だろうとのことなので、姿見駅へ向かう。
無線を持った方が来られて「雨が止んだので下山する方は今がチャンス」とアドバイスをくれた。
ロープウェイは雷で運休中だが、1便動かしたとのこと。
明日も同じ天候だろうとのことなので、姿見駅へ向かう。
夫婦池。
この写真だと良い天気に見えるのだけれど...
夫婦池。
この写真だと良い天気に見えるのだけれど...
雷で運休のロープウェイは、15:15に再開。
雷で運休のロープウェイは、15:15に再開。

感想

富良野岳で60名が孤立した前日と変わらない気圧配置だったので撤退を想定
しながらの出発でしたが、やはりダメでした。
雨衣や靴の性能が良いので雨だけならばと思っていましたが、雷には勝てません。
大雨と雹は前日同様1時間弱で収まりましたが、雷は結構続いていました。
他にも2パーティーが同じに下山していました。

私たちは昼に登り始めて六合目で引き返しましたが、先に登られて上まで行かれて
いた登山装備ではない観光客の方が多くいて、ほとんどの方が雨具無しでズブ濡れ
になっていました。
はやり、観光であっても山には防寒着と雨衣は必要だと、再認識しました。

ロープウェイが運転再開して山麓へ降りられましたが、帰りのバスを待つ間にも
運休・再開を繰り返しており、観光バスの団体さんは下車せずにホテルへ向かって
いました。

旭川駅へ戻ると、今度はJRが運休中。(茶志内〜砂川間で雨量が基準超過)
20:00の開通を見越して19:40に17:13旭川発のオホーツク6号が出発。
そのまま止まらなかったが、札幌には2:30遅れで到着。
2時間以上遅れたので、特急料金の払い戻しを受けた。

一緒に行ったメンバーは、めったにできない経験が出来たと楽しめた様子だった
のは良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら