ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 698193
全員に公開
雪山ハイキング
ヨーロッパ

モンブラン登山練習 ヴァレーブランシュトレック

2015年08月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
happymania その他2人

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:00
合計
4:00
8:30
240
エギールドゥミディAIGUILLE DU MIDI 3842m
12:30
エギールドゥミディAIGUILLE DU MIDI 3842m
講習されながらのタイムです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
シャモニ7時発のロープウェイに乗り、1回乗り換えて20分程でエギール・ドゥ・ミディへ。
ちなみに私はパスをホテルに忘れ、1日券購入の為78ユーロくらい払った。
このロープウェイだけ高いらしいので注意です。
コース状況/
危険箇所等
エギール・ドゥ・ミディ駅を出るといきなりナイフリッジを下る。左は2800M、右は300Mの落ち込み。
氷河上はクレバスに注意。
最初からアンザイレンで歩く。ガイドの歩いたところしか歩かないようにと注意を受ける。
その他周辺情報 エギール・ドゥ・ミディは観光地。カフェ・お土産屋・トイレあり
エギール・ドゥ・ミディ行きのロープウェイ駅。シャモニ駅から歩いて5-10分くらい。
2015年08月03日 14:17撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/3 14:17
エギール・ドゥ・ミディ行きのロープウェイ駅。シャモニ駅から歩いて5-10分くらい。
2015年08月03日 19:20撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/3 19:20
ぐんぐん上がります。あっという間にシャモニの街が小さくなる。
2015年08月03日 19:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/3 19:21
ぐんぐん上がります。あっという間にシャモニの街が小さくなる。
急勾配すぎるやろ
2015年08月03日 19:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/3 19:21
急勾配すぎるやろ
エギール・ドゥ・ミディ。さすがに寒い
2015年08月03日 19:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/3 19:22
エギール・ドゥ・ミディ。さすがに寒い
この帽子はこの日は暑すぎた。むこうに見える展望台は工事中かなんかで閉まってて行けなかった。
2015年08月03日 19:23撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/3 19:23
この帽子はこの日は暑すぎた。むこうに見える展望台は工事中かなんかで閉まってて行けなかった。
このちっちゃく人が歩いているところが、いきなりのナイフリッジです。
2015年08月03日 19:25撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/3 19:25
このちっちゃく人が歩いているところが、いきなりのナイフリッジです。
おーこわ
2015年08月03日 19:25撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
8/3 19:25
おーこわ
展望台より
2015年08月03日 19:27撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/3 19:27
展望台より
2015年08月03日 19:27撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
8/3 19:27
登ってる人おった。
2015年08月03日 21:19撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
8/3 21:19
登ってる人おった。
富士山より高い。自分最高峰。
2015年08月03日 21:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/3 21:33
富士山より高い。自分最高峰。
シャモニに降りてきた。正面はシャモニ駅。
2015年08月04日 00:52撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/4 0:52
シャモニに降りてきた。正面はシャモニ駅。
シャモニ街中。
2015年08月04日 00:54撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
8/4 0:54
シャモニ街中。
晩ご飯。明日に備え日本食(しょうがやき)19ユーロ
2015年08月04日 02:41撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
8/4 2:41
晩ご飯。明日に備え日本食(しょうがやき)19ユーロ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ゲイター 毛帽子 ザック アイゼン 行動食 飲料 ヘッドランプ ファーストエイドキット 日焼け止め 時計 サングラス ストック ピッケル カメラ
備考 ハードシェル着用せず。上は長袖Tシャツに厚手のフリース、下は3シーズンパンツ着用。自分は寒がりな方であるが、ちょうど良かった。

感想

モンブラン登山の練習とのことで、前出のRさん、ガイドのK氏とヴァレーヴランシュ氷河へ。
エギール・ドゥ・ミディまでは1030mから3800mまで一気に上がるので、高所に弱い私は一気に調子悪くなる。
駅を出たところでアイゼン・ハーネス・ピッケル・ヘルメット装着。久しぶりだったのでもたつき、K氏から叱責。ロープにてアンザイレン後外へ。
いきなりのナイフリッジに緊張。他の登山者もびびっておる。
早く下りんかい、フラットフッティングが出来ていない、ピッケルちゃんと使え(体の横じゃなく前に刺す)、ロープたるまんな!と次々と叱責。おーこわ。
300m一気に下ると、やや平坦で広大な氷河上の大地。テント張ってる人たちもいる。ここでストックに持ち替える。(1本のほうがいいといわれたので1本)
ヒドゥンクレバスが多いので、絶対足跡を離れるなと言われたので、忠実にたどる。
このあたりの岩山はロッククライミングのメッカらしく、クライマーの姿も多い。
ちなみに前述の通り写真撮ってる暇あったら歩けとK氏にいわれたため、歩いてる時の写真はありません。すみません。
そこから3375mの場所にあるトリノ小屋までのトレッキングと聞いていたが、そこではなく別の小山に登り、折り返して帰ってきた。
行動時間は4時間くらい、休憩はなし。ハイドレーションがとても役に立つ。
帰りの300mの登りのところでピッケルに持ち替え。息が切れて、ちょっと待って〜と喉まで何度出かけたか。高山病というより体力不足と思う。こんなんで明日モンブランにいけるのだろうか・・・不安。
K氏曰く、本来なら高度順応に3、4日ほどかけたほうがいいとのこと。
エギール・ドゥ・ミディに通い、トリノ小屋に1泊くらいするとかなり違うのだとか。
K氏に、アイゼン・ハーネス・スパッツの着脱が遅いから練習しろと云われたので、高度順応がてら駅内でそれを反復練習し、言われたとおり15時まで待機して下りる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:556人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら