記録ID: 6983840
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
太平山 朝活紫陽花探訪。
2024年07月02日(火) [日帰り]


- GPS
- 01:47
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 276m
- 下り
- 272m
コースタイム
天候 | 晴れのちくもり。蒸暑熱中症警戒です! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。謙信平から六角堂に行く道は、石の階段に泥が流れていて、スリップと汚れに注意です。 イノシシの形跡も見ませんでした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
勤務時間を1時間早めたり遅めたりできるサマータイムを利用し、朝活後に出勤です。
1時間遅く出勤するシフト。いつも1時間前に出勤しているので、普段より2時間の余裕ができた計算。
らいらいさんのレコ拝見して、bun-choさんのレコ拝見して、すごーいきれい!行きたい!と思ったのです。
ありがとうございました!
あじさい坂は14年振り?ちょっと歩くと汗だく。
天気が良く、ほんとに暑かった。
紫陽花は終わりが近いようですが、いっぱい咲いてました。
色とりどりの花に囲まれて、ほんわか暖かい気分。
人も少ない時間に紫陽花見られました。
色も形も種類も、いーっぱい!
暑いけど行ってよかった。
もっと早起きして清水寺まで行きたかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山でモーニングしてから出勤だなんて、素敵女子の生活ですね😆私だったら仕事サボりたくなっちゃう😅
私が行ったのは2週間前でしたが、まだまだフレッシュなお花も多かったようで良かったです😊やはり朝の光を浴びた紫陽花はいいですね〜✨
謙信平の遊歩道の方には変わった紫陽花も多いのかな。洋服の刺繍みたいなお花がとてもかわいらしくて、私も見てみたかったなぁ♪
それにしても出勤時間を変えられるのっていいですね。朝活もできるし、日の長い今なら夕活もできちゃいますね😊
素敵な紫陽花通信ありがとうございました✨
とてもとてもステキとは程遠く、汗だくで参りましたよ😵
たまたま天気がよかったので、紫陽花がきれいでした😁
もう終わりに向かってる感じでしたが、よかったです✨
bun-choさんのレコもきれいだったのですが、実物もきれいでした😃
ありがとうございました🍀
実は謙信平から六角堂への道にはツバキがたくさんあって、お目当てはツバキだったんです😅
ツバキはすっかり終わっていましたが、紫陽花いっぱい見られました😁
サマータイムいいですよね😆
去年か一昨年か忘れたけど、1時間早めて小丸山までキスゲ見に行きましたよ😁
さすがに日光まで行くとなると厳しかったです😅
日が長い時期を有効に過ごしたいですね☀️
かーさんです😀
なるほど〜、こういう朝活があったか〜✨
この時間なら車も余裕で停められるのかな。
朝の紫陽花もいいね〜🌸
紫陽花柄の洋服、似合うよ、きっと😄
私はこの柄のトートがほしい💓
階段脇もいいけど、謙信平の下、すごいよね。
去年、迫りくる紫陽花の迫力を感じたよ🌸
ちゃんと太平山の山頂まで行ってえらい!!!
これで土曜日も晴れるといいね〜😀
しかし今日は暑いね〜💦
首に巻いてるタオルがもう3本目。
夜も暑そうだから熱中症気をつけましょう😀
週末、お互いに楽しめますように✨
かーさんたちの太平山レコ、よかったよ😆
去年の紫陽花レコ覚えてますが、触れられずごめんなさい😣
平日の早朝なので、駐車場もがらがらだし、あじさい坂も人がまばらでした😁
近くにいると意外と行かないもんですが、いやどーも!こんなに咲いてるとは😱
謙信平の下の遊歩道は初めて歩いた!
あそこは穴場ですね😆いっぱい咲いてました😁
今日も暑かったです😵
県南は特に暑いからね😅
かーさんも気をつけてくださいね☀️
雨乞いじゃなくて、お日さま乞いしましょう😁
朝活でたくさんの紫陽花を見てモーニング☕️🥪の後にご出勤とは さすがですね〜😳
代表写真のピンクの紫陽花も めいこさん色🩷
あじさい坂もたくさん咲いてるし 謙信平の下の遊歩道も綺麗なんですね💡
来年は見頃の時にいってみたいです😉
そうそう 白根で見た白い花の名前が分からずモヤモヤしていたのですが 前回のめいこさんの男体山レコのイワハタザオ これよコレ😆
お陰様でスッキリ ありがとうございました😉
次回のレコも楽しみにしていますね🍀
始まりはらいらいさんのレコですから😁
ありがとうございました😃
らいらいさんのレコ拝見して、うわーって感動😍
もう遅いかと思いましたが、間に合いました😁
でもこの時期、とにかく暑いですね😵
紫陽花見ても涼しくはなりませんでした😅
とは言ってもたくさんの紫陽花に囲まれて、嫌なことも忘れられそうでした😁
暑かったけど、見に行けてよかったです😃
しかし私は考えた。夕方行った方がよかったのかも😱
らいらいさんの次のレコも楽しみです😃
出勤前に大平山はシフト使って便利でいいですね
大平山の紫陽花はやはりスケールがでかいですね、
見に行ったことがありましたが 記憶は薄れていました
ゲロゲロいましたかなかなか新鮮でした、、
セブンのサンドイッチは初めてみましたが 美味しそうでした
桜峠から下り清水寺の長閑な眺めは自分は好きです。
それから仕事に行くとはなかなか大変でしたね
清水寺やあじさい林道も回ればもっとよかったと思いますが、暑いし時間もこのくらいでちょうどいい感じでした😅
ゲロゲロは愛嬌があってかわいかったですよ😁
ショウジさんも気に入ると思います😃
清水寺はいい眺めですよね✨
太平山の紫陽花も見に行ってみてください🍀
奥様も楽しめますよ😊
サンドイッチはおいしかったです😁
おにぎりも食べたかったのですが、パンにしました😵
セブンイレブンはいいですよ😆
ショウジさんはファミマが好きですか?
スキマ時間をうまく使えて、羨ましい😊 色んな種類の紫陽花があるんですね😲 折り紙みたいなやつ、初めて見ました。淡い紫色のも綺麗ですね〜✨
山頂でのモーニング、わたくしのファンクラブ員🪰の割り込みがありませんでしたか😅
欲の塊の私は、ボーッとしてる間を惜しんで徘徊です😁ボケロウジンカ
紫陽花は種類がいっぱいあって、私も驚きでした😃
暑くて干からびそうでしたが、ファンクラブ員さんたちはお出ましでなかったですねえ😵
ファンクラブ員さんたちはQ太郎さんにしか興味がないようですね😆
誠に残念ではありますが、仕方ないことです😁
サマータイム、いぃ〜なぁ〜🥺
私の職場にそんなシステムはなぃ😢
まぁ〜あっても同じ時間に出社してそぅですが…
そんな羨ましぃ制度を利用して朝活で紫陽花ですかぁ〜✨
朝とは言ぇ既に暑ぃですが、有意義な時間の使い方
その後の仕事、はかどりましたか?
お疲れ様でした🙏
サマータイムは勤務時間を1時間繰り上げても、1時間早くは帰れないと悟ったので、1時間遅くしてみました😅
でも暑くてダメですね😵
仕事はいつも滞っているので大丈夫です😁
近くゆえに見逃してばかりの旬の紫陽花が見られてよかったですよ😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する