記録ID: 7002340
全員に公開
沢登り
白神山地・岩木山
岩木山 大鳴沢
2024年07月07日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:40
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 627m
- 下り
- 627m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 7:40
距離 10.0km
登り 627m
下り 627m
6:56
4分
スタート地点
14:36
ゴール地点
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道は悪いらしいので、スキー場駐車場に駐車した。ワラビやお花もあったので歩いてよかった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から入渓点を探して少し進んだら、山菜道らしき踏み跡があり楽に沢まで下りれた。 |
その他周辺情報 | 北小苑温泉400円 |
写真
感想
今回はじめて沢の計画をした。予定していた横倉沢は暗門遊歩道が通行止になり断念、八甲田はクマ規制。行ったことある沢がいいなと思い付いたのが大鳴沢だった。12月のヘロヘロ山行を思い出しながら登る。
今回の目的は、次週の追良瀬に向けた足慣らし。出てきた滝はどれもフリーでも登れそうだが、1つ目はロープを出して登りのロープワーク確認、2つ目のスラブは懸垂をして降りた。
途中いくつか小さいプールがあり、真夏に来たら遊びたいなと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する