記録ID: 70166
全員に公開
ハイキング
東海
夜叉が池〜三周ヶ岳
2010年06月12日(土) [日帰り]

コースタイム
08:35 登山口
09:35 幽玄の滝
10:05 昇龍の滝
10:20/10:45 夜叉が池
11:00 こぶの頭
11:35 1250m手前ピーク
12:25/12:50 三周ヶ岳頂上
14:25/14:40 幽玄の滝
15:30 登山口
09:35 幽玄の滝
10:05 昇龍の滝
10:20/10:45 夜叉が池
11:00 こぶの頭
11:35 1250m手前ピーク
12:25/12:50 三周ヶ岳頂上
14:25/14:40 幽玄の滝
15:30 登山口
天候 | 快晴 (近辺の最高気温 約30℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅から登山口までの間に1か所水洗トイレ(坂内バイクランド内)、登山口前に1か所 トイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
★ 夜叉が池山開きは、6月第一日曜日。 ★ 登山口付近にコンビニなし。食料等は事前準備が必要。 ★ 登山口までは細く長い山道のため、運転注意。 ★ トイレは登山口手前に1か所。水洗ではない。 ★ 水場は2か所(幽玄の滝と、その手前) ★ 幽玄の滝の先に残雪。(アイゼン不要) ★ ニッコウキスゲの開花には早い時期であった。 ★ 夜叉が池周辺は、環境保護の観点から飲食禁止。 ★ 夜叉が池〜三周ヶ岳の薮は手強い。肌が見えない服装必須。 ★ 山頂は狭く、かつ日影がないので、長時間の休憩には不適。 ★ 三周ヶ岳からは白山が見られる(らしい)。 ★ 最寄りの温泉は道の駅星のふる里ふじはし内の藤橋温泉。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1776人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する