記録ID: 7028435
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
イワオヌプリ
2024年07月15日(月) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 373m
- 下り
- 371m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:16
距離 4.1km
登り 373m
下り 371m
15:27
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口付近や、道路沿いには熊出没注意喚起あり。特別な危険箇所はないが、軽石の砂利のため場所に寄っては滑りやすい。 |
その他周辺情報 | 近くに五色温泉。野営キャンプ場もある。 |
写真
撮影機器:
感想
イワオヌプリ登山。以前からニセコエリアの登山を企画し山友達と念願かなっての登山です。1週間前の天気予報では曇り雨となっていましたが、なんと晴れ予報☀これは絶好のチャンスと思ってしっかり企画しました。
久しぶりの登山。しかもソロでは無いというのも嬉しいところ😊
前の日から倶知安に入り前泊にてスタンバイしました。
現地到着後、ギリギリセーフの駐車場に滑り込み準備完了!
登山口には熊注意⚠
やっぱりいますよねぇ〜熊さん🐻
熊スプレー持参で腰にスタンバイ!
さあ、行きますかあ!
出発してまもなく、急騰の木道階段!!!
これは、膝と太ももに来ますね💦
しばらくは笹薮の中を抜けますが、30分ほどで景色が開けます✨
いやあ、眺望をみながら贅沢な山行です。
右を見渡せばニセコアンヌプリ。左を見渡せばチセヌプリ。
暑さもありましたが、なんとか山頂へ✨
これまた、360度の大パノラマーーー。
風もなく、穏やかな気候ですっかり山頂でくつろいでしまいました🤭
途中、赤土や石灰石など、色も変わり見応えも歩きごたえもあります。
こんなに楽しい山行は久しぶりです。
ぜひ紅葉の時期にも登りたい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する