記録ID: 7029255
全員に公開
ハイキング
東海
文化のみち・名古屋城・四間道[車道駅〜亀島駅]※愛知県名古屋市
2024年07月15日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 3m
- 下り
- 10m
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
車道駅から文化のみちを軸に散策しながら名古屋城へ。橦木町や主税町は行くことないからこんな感じなんだと初めて知った。建中寺の山門や名古屋市市政資料館、県庁、市役所も見栄え良し。ただ県庁の目玉は工事中だった。
名古屋城はそれなりに人はいた。金シャチ横丁を初めて訪ねたが、おかげ横丁とかをイメージしてたので思いの外小規模だった。城の堀周りをグルっと周って遠目から名古屋城を観察。隣接する愛知県体育館では相撲の名古屋場所が開催されていた。
名古屋城を出たあとは四間道〜圓頓寺商店街〜西圓頓寺商店街と散策。四間道は白壁が良かったのと宿が増えていた。圓頓寺商店街は相変わらずの雰囲気だったが、西圓頓寺商店街はかなり寂しい感じになっていた。
※参考:文化のみちマップ
https://arukou-bunkanomichi.com/map
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する