ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 703090
全員に公開
ハイキング
近畿

百済寺と長龍酒造

2015年08月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 akipapa その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:38
距離
11.0km
登り
1m
下り
13m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
0:00
合計
3:38
9:53
218
スタート地点
13:31
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
9:52近鉄田原本駅で降りる。
3
9:52近鉄田原本駅で降りる。
西田原本駅前で受け付け。
2
西田原本駅前で受け付け。
近鉄ハイキングの嬉しい配慮。
KIPSカードを通すとポイントがつきます。
1
近鉄ハイキングの嬉しい配慮。
KIPSカードを通すとポイントがつきます。
9:58いざ出発。
手作りケーキ屋さん。
2
手作りケーキ屋さん。
国道24号線をくぐり広陵町へ。
2
国道24号線をくぐり広陵町へ。
10:20平野小学校。
2
10:20平野小学校。
10:27飛鳥川を越える。
2
10:27飛鳥川を越える。
水田が広がる。
古い道標。
「左」「右」の文字ははっきりと見えますが
あとは何がかいてあるか・・・
この暑さで読む気がしない。
1
古い道標。
「左」「右」の文字ははっきりと見えますが
あとは何がかいてあるか・・・
この暑さで読む気がしない。
ここから広陵町。
2
ここから広陵町。
曽我川を渡る。
「そががわ」
百済(くだら)
二上山。美しい。
2
二上山。美しい。
百済寺の三重の塔。
重要文化財。
3
百済寺の三重の塔。
重要文化財。
JA広陵東
広陵東小学校
広陵運動公園。
たこの遊具。
2
広陵運動公園。
たこの遊具。
「ようこそ靴下の町広陵町へ」
「靴下生産量 全国一」
「古墳の数 日本一」
1
「ようこそ靴下の町広陵町へ」
「靴下生産量 全国一」
「古墳の数 日本一」
高田川に沿って歩く。
2
高田川に沿って歩く。
11:24今日はここでお昼ごはん。
2
11:24今日はここでお昼ごはん。
小北稲荷神社
地元中学生の自転車の列。
2
地元中学生の自転車の列。
後ろに見覚えのあるかぐや姫の
モニュメント。
2
後ろに見覚えのあるかぐや姫の
モニュメント。
地蔵菩薩。
緑のトンネル。
12:03ゴール。長龍酒造。
4
12:03ゴール。長龍酒造。
さっそく試飲。
これは旨い、微炭酸入り。
8
これは旨い、微炭酸入り。
お酒を飲みながらゆっくりと休憩。
5
お酒を飲みながらゆっくりと休憩。
箸尾駅へ。
古い町並み。
2
箸尾駅へ。
古い町並み。
畳屋さん。
12:49箸尾駅
もう一駅歩いてみる。
2
もう一駅歩いてみる。
葛城川の堤防がせまってくる。
2
葛城川の堤防がせまってくる。
葛城川を渡る。
雨雲が見えます。
1
雨雲が見えます。
稲穂の緑が鮮やかです。
1
稲穂の緑が鮮やかです。
遠方に金剛山。
恐竜出現。
曽我川の堤防。
路地裏のような道を越えて、
3
路地裏のような道を越えて、
13:30但馬駅に到着。
3
13:30但馬駅に到着。

感想

久しぶりの近鉄ハイキング。
「冷や冷や夏呑みハイキング、百済寺と長龍酒造」に参加した。
受付終了ぎりぎりの時間、西田原本駅前で地図を受け取る。番号は502。
かなりの参加者。受付ではKIPSカードのポイントがつく嬉しいサービスも。
道中の係員の案内、矢印シール一切ないハイキング。
でも地図がわかりやすい。これなら歩ける。
やや速足で歩いていると、先行の参加者に追いついてきた。
奈良盆地のど真ん中、田原本町。緑の水田が広がるのどかな町。
心地よい風も吹き出だし快調。飛鳥川、曽我川を越え百済寺に。
この寺、初訪問。重要文化財の美しい三重の塔が鎮座。
地元の奈良県だがまだまだ知らない所がある。
葛城川を越えやがて高田川沿いへ。ゴールの長龍酒造が近づいてきた
ので、ベンチを見つけて昼食をとる。
緑豊かな川沿いを歩き、長龍酒造に到着した。
氷で冷やされた美味しいお酒が待っていた。濃厚なぐっとくるお酒。
でもなんといってもこの暑さ。やはり日本酒よりはビールがいいなあ。
とってもいい催しだが、もう少し涼しい時期にしてほしかった。
一杯150円で販売しているお酒を飲んでしばらく休憩。
あまりの暑さにお酒は買う気がしない。
おみやげに酒かすで付けたチーズを購入した。
地図を見ながら箸尾駅に向かう。でもまだ時間が早い。
もう一駅歩く。まだ歩いたことのない田原本線の北側を通り
次の駅をめざす。地図でみるとたいした距離ではない。
でも途中に葛城川、曽我川の障壁が。しかも猛烈な暑さ。
但馬駅に到着するころにはふらふらになった。
持参したお茶を飲み干し、クーラーのきいた電車でほっと一息。
帰宅してもまだ口中には試飲したお酒の濃厚な味が残る。
自宅で休養をとりおなかがへってくると、試飲した濃厚なお酒が
欲しくなってくる。買っておけばよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人

コメント

ゲスト
お酒orビ−ル?
私の通勤ル−トに近いコ−スを歩かれたようですね。お疲れ様でした。こうやってみると見慣れた風景も新鮮に感じます。でも、やはり酷暑の下の日本酒は(私は結構好きですが )冷たいビ−ルに如かず。と、言ったところでしょうか。ちなみに私は盆休み中の暴飲暴食がたたり、体調不良のため日がな一日蟄居していました。
2015/8/23 19:33
Re: お酒orビ−ル?
私も日本酒大好き、でも酷暑のハイキングの後はやはり冷えたビールが欲しいところ。
とてもいい企画なのですが、時期がまずい。
私の場合は、体調不良でもあきが許してくれません。
とにかく歩くのみ・・・
2015/8/23 20:36
スパークリング日本酒
akipapaさん、こんにちは。

>私の場合は、体調不良でもあきが許してくれません。

ははは(失礼)、思わず笑ってしまいました。
今年も長龍酒造ツアーに行かれたんですね。スパークリングを楽しまれたようでうらやましい限りです。
2015/8/25 11:00
Re: スパークリング日本酒
長龍酒造のお酒、とてもおいしいのですが、ハイキング企画の時期が悪い。
前回にひきつづき猛暑の日。
それでも行ってしまいます。
2015/8/25 17:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら