記録ID: 7032708
全員に公開
キャンプ等、その他
京都・北摂
キノコ探し 自習
2024年07月17日(水) [日帰り]

天候 | 晴れ 暑い! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
写真
感想
雨の心配はなさそうなので出かけました
サイクリングロードは日影が無くアスファルトが焼けています
風は少しありましたが体温を下げるほどでもありません
粘っても何も無さそうなので競馬駐車場に回りました
セミの鳴き声が聞こえているので、ひょっとしたらオオセミタケが・・
そんなうまい話はあるはずがないですね💦
キノコが数種類ありました
同定しようと自分なりに気張りましたが確定できません
また皆さんのお力にすがりたく枚数をアップするため敢えて山行記録にしました
地下生菌と思われるものは師匠の真似をしてカットしました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
明石公園でも出る地下生菌ですが、最近は見つけることが出来ません。
新鮮なものは宝石のようにきれいです。
ハチノスタケは柄の付き方が違います。
7―8はアミスギタケです。
アミスギタケを検索してください。
4―6はカレバキツネタケです。
お疲れさま。
ありがとうございました
修正しました
見分けるには経験の積み重ねが大事ですね
7―8はアミスギタケです。
4―6とは全く違うきのこです。
ありがとうございます
同じものだと思っていたので調べるほど混乱しました😢
暑い中、きのこ🍄探し!
夢中になり過ぎないで、涼しい場所で、探して下さいね!😁
きのこは、深いですね。
お疲れ様でした!😁
暑いですねー
来週はもっと熱くなるとか どうしよう
同定は難しいです
実感しました
これからもよろしくお願いします
ジメジメが終わったらジリジリの始まりですね💦
先週水曜のテニスは涼しくて楽勝でしたが今日はふうふう言いながらでしたよ。
夢中になりすぎないよう私も気を付けます。
こちらに載せればグーグル先生より優れた先生がいっぱいで心強いですね😄
コートに屋根はないのですか
熱中症対策がやかましく言われてますね
夜中にトイレに行くたびに水を飲んでいます💦
キノコの同定は難しいですねー
時間と共に変化するので写真を写すタイミングが違うと別物と判定されることがありますね
皆さんに助けられて幸せです
充実のキノコ探しですね😊
掘り出さないといけないキノコもあるんですね。やっぱり大変な世界です。
うちのグーグル先生も錆びた手榴弾判定でした(その他にはサトイモとか)。
登場した時には全くアテにならなかったグーグル先生ですが、近年まあまあ鋭い指摘をするようになり、こいつなかなかやるなと思ってましたが、キノコ界の奥深さにはまだまだ及ばぬようです😁
データが貯まるほど判定の精度が上がりますね
人も同じでしょう
今回、30cmほど離れて生えていた別のキノコを同じものと思ってしまいました
慣れていればすぐに分かったはずですね
経験を積み重ねるしか無いでしょうね
地下生菌は頭を地上に出していました
石ころかと思い通り過ぎるところでした
師匠の真似をして切断して内部を見ました
失礼ながらウ*コシリーズ
探求心旺盛なodさんならではの投稿だと思います
臭いはしないんですか?
ここは犬の散歩道なので○ンコだったかもしれません💦
匂いませんでしたよ
切断したナイフはアルコールできれいにしました 念の為
堤防にオニフスベが出ていないか注目しています👀
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する