ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 703792
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田

八甲田(トレーニングを兼ねて大岳をピストンで)

2015年08月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
691m
下り
692m

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:37
合計
4:17
7:30
50
スタート地点
8:20
8:20
10
南八甲田展望所
8:30
8:30
10
銚子の首
8:40
8:40
40
仙人岱(八甲田清水)
9:20
9:20
10
鏡沼
9:30
9:35
25
八甲田大岳
10:00
10:02
6
桜沼
10:08
10:08
5
仙人岱(八甲田清水)
10:13
10:43
17
仙人岱非難小屋
11:00
11:00
47
南八甲田展望所
11:47
ゴール地点
天候 曇り(霧雨+風)
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山道近くに酸ヶ湯公共駐車場あり、かなりの台数の車が停められます。
(紅葉シーズンは満車状態となります。)
青森市内からは車で約1時間。
駐車場にはトイレあり。
隣接してある酸ヶ湯インフォメーションセンターで山や花の状況が分ります。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な個所はなし。
木道等、雨の時は滑りやすいので注意が必要です。
その他周辺情報 下山口の酸ヶ湯温泉、大変良い湯で有名な温泉。
酸ヶ湯温泉のソフトとおでんが美味しいです。
しばらく天候の回復を待ちましたが変わらず、霧雨と風があります。10数人の方がレインを着て出発。
レイン着てのトレーニングが目的で出発することにしました。
2015年08月23日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
8/23 7:28
しばらく天候の回復を待ちましたが変わらず、霧雨と風があります。10数人の方がレインを着て出発。
レイン着てのトレーニングが目的で出発することにしました。
いつもの登山口から。
2015年08月23日 14:40撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
8/23 14:40
いつもの登山口から。
南八甲田展望所まで来ましたが、天候は変わらず。
2015年08月23日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
8/23 8:21
南八甲田展望所まで来ましたが、天候は変わらず。
2015年08月23日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
8/23 8:21
登って来た地獄湯の沢。
風があっても硫黄の匂いはいつもと同じ。
2015年08月23日 14:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
8/23 14:43
登って来た地獄湯の沢。
風があっても硫黄の匂いはいつもと同じ。
ふと下を見ると花(シラタマノキ)が、癒されますね。
2015年08月23日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9
8/23 8:32
ふと下を見ると花(シラタマノキ)が、癒されますね。
2015年08月23日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7
8/23 8:32
仙人岱(八甲田清水)まで来ましたが、天候は変わりません。
今日はここまでか少し悩みましたが、地獄湯の沢より風がないので行くことにしました。
2015年08月23日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8
8/23 8:48
仙人岱(八甲田清水)まで来ましたが、天候は変わりません。
今日はここまでか少し悩みましたが、地獄湯の沢より風がないので行くことにしました。
2015年08月23日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/23 8:48
なんとか山頂まで来ました。
風はありますが、立ってはいられます。
2015年08月23日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7
8/23 9:32
なんとか山頂まで来ました。
風はありますが、立ってはいられます。
2015年08月23日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
8/23 9:33
視界はありません。
2015年08月23日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
8/23 9:33
視界はありません。
岩陰に咲いていました。
イワギキョウ。
2015年08月23日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7
8/23 9:35
岩陰に咲いていました。
イワギキョウ。
同じく。(ヤマハハコ)
5分程度いて下山。
2015年08月23日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
8/23 9:35
同じく。(ヤマハハコ)
5分程度いて下山。
桜沼まで下りて来ました。
2015年08月23日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
8/23 10:01
桜沼まで下りて来ました。
タチギボウシ。
2015年08月23日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
8/23 10:02
タチギボウシ。
仙人岱(八甲田清水)まで下りて来ましたが、天候は変わらず。
2015年08月23日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/23 10:08
仙人岱(八甲田清水)まで下りて来ましたが、天候は変わらず。
仙人岱の花達1
2015年08月23日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
8/23 10:09
仙人岱の花達1
仙人岱の花達2
2015年08月23日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
8/23 10:10
仙人岱の花達2
仙人岱の花達3
2015年08月23日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
8/23 10:10
仙人岱の花達3
避難小屋に向かうことにしました。
2015年08月23日 14:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
8/23 14:50
避難小屋に向かうことにしました。
仙人岱避難小屋。
コーヒーブレイクとします。
避難小屋には8人位の方がいました。
いつもの食料の写真は撮れず。
2015年08月23日 14:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
8/23 14:50
仙人岱避難小屋。
コーヒーブレイクとします。
避難小屋には8人位の方がいました。
いつもの食料の写真は撮れず。
仙人岱避難小屋から1時間程度で無事到着です。
お疲れ様でした。
帰りは泥んこ状態。
2015年08月23日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8
8/23 11:47
仙人岱避難小屋から1時間程度で無事到着です。
お疲れ様でした。
帰りは泥んこ状態。
カメラのレンズが曇っていますね。
2015年08月23日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
8/23 11:50
カメラのレンズが曇っていますね。
青空が〜
一瞬でまた曇ってしまいましたね。
天候には恵まれませんでしたが、いいトレーニングになりました。
2015年08月23日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8
8/23 11:56
青空が〜
一瞬でまた曇ってしまいましたね。
天候には恵まれませんでしたが、いいトレーニングになりました。
撮影機器:

感想

5週間ぶりの八甲田の山行。
午後から別な用事があるため、午前中に帰る予定で午前6時30分頃に登山口に近い公共駐車場に到着しましたが、風が強く霧雨で大岳の山容は雲の中。
10数台の車が天候の回復を見て待機している様子。
登山を諦めて駐車場を去る車も数台ありましたが、午前7時頃になったから、風と霧雨の中を登って行くグループが数組。
私も諦めて、東岳か梵珠山に変更も考えましたが、今回はトレーニングが目的なので
展望がなくても良いと考えて登ることに。
レインを着てまずは南八甲田展望所まで、黙々と歩くことに。
南八甲田展望所まで来ましたが、天候は変わらない状況。
地獄湯の沢までに2つのグループ(8人位)が途中で引き返して行きました〜
風が強ければ仙人岱の避難小屋で小休止して引き返すことも考えて取りあえず仙人岱まで行くことに。
仙人岱(八甲田清水)まで来たが天候は霧雨で、大岳山頂は全く見合ない状況。
この辺りは風が当たらないのか、風がほとんどない状態。
少し悩んみましたが思ったより風がないので大岳山頂へ向かうことに。
森林限界を過ぎたあたりから風が徐々に出てきたが立ち止まるほどでもなく、登山口から2時間程度で到着。
自分としてはまあまあのペース。他の山でもこのペースで登ればいいのですが……
山頂の花の写真を撮って即下山。(今回は周回ではなく、ピストンで時間短縮帰ります。)
下山途中も登って来る方が結構いましたね。
やっぱり登山シーズンなのか、登山口までに20名位の方とすれ違ったと思いますね。
仙人岱まで下りて来て、仙人岱の花の写真を数枚撮ってから避難小屋へ。
避難小屋でも8名の方が休んでいましたが、ひと組の方は避難小屋に泊まって、今日山頂に登った様子。
今日みたいね天候でも皆さん登っているんですね。
以前からもそう思っていましたが、半数以上は県外の方が登っており、八甲田大岳は結構人気のある山だと思います。
ということで私は避難小屋でコーヒーブレイク。
今回は何も忘れ物がなく無事にコーヒーを飲めることでき満足。
避難小屋で30分休憩後、避難小屋から1時間程度で無事登山口に着きました。
お疲れ様でした。
今日は天候には恵まれませんでしたが、目的のトレーニングもでき楽しい山行が出来ました。
また、雨、風があってもそこに這いつくばって咲いている花を見ると癒されますね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人

コメント

お疲れ様でした
あいにくの天気で展望には恵まれなっかたようですが登山には不思議な?魅力がありますね。
暴風雨以外なら、山域の空気に浸っているだけで和みますから又行きたくなるのでしょうね。
体調回復されたみたいでこれから秋にむかって天候も安定してくるでしょうから山行楽しみですね。
2015/8/24 9:02
Re: お疲れ様でした
men-bouさん こんばんは〜
コメントありがとうございます。
天候には恵まれませんでしたが、楽しく歩けました。
また、まあまあのペースで歩けました。
今回は冬山のことを考えて、周回コースではなく地獄湯の沢→仙人岱→大岳のピストンで行って来ました。
夏山と冬山とではコースは違いますが、周りを見ながら歩きました。
なんとなくイメージが湧いたような気がしますね
体調のこと気を使っていただきありがとうございます。
私の方はまあまあです。
men-bouさんの方はどうなんでしょうか。
2015/8/24 21:56
ゲスト
雨の中お疲れ様でした
雨の八甲田はまだ未知の世界なので、
この記録を見ていたら、普段と違う八甲田をちょっと覗いてみたい気持ちになりました。

>また、雨、風があってもそこに這いつくばって咲いている花を見ると癒されますね。
そうですよね、八甲田の頂上付近なんて暴風吹き荒れていたりするんですよね。
それでもがんばって咲いているお花の生命力ってすごいですね
来週末はいよいよ岩手山 ですか?
私は来月、中央アルプスを去年のリベンジで行ってくる予定です!
tknabesanさんに負けずに私もトレーニングがんばらねば!
2015/8/24 20:36
Re: 雨の中お疲れ様でした
slow_song さん こんばんは〜
コメントありがとうございます。
ガスガスの中の山行でしたが、それなりに楽しかったです。
大岳の山頂で咲いているヤマハハコ、すごく丈が短いですが頑張っているなあといつも思います。
天候が悪いにもかかわらず、結構、登っている方がいましたね。
天候が良い時、秘かに高田大岳を狙っていますがどうなることやら
来月、中央アルプスですか。 いいですね。
今週の木、金で北海道の実家に帰り、土曜日に岩手山に行こうと考えていますが、天候次第ですね
2015/8/24 22:12
お疲れさまでした
tknabesanさんこんばんは
昨日はヤマセの影響で雲がなかなか取れませんでしたね
山で雲の中を歩くと雨が降ってるのと同じくらい濡れることがるので大変ですね
秋には遠征の計画もあるようですが大岳に登れたということはかなり体調も回復してきたのではないでしょうか?
計画通り遠征はできそうですね
山行記録を楽しみにしています
2015/8/24 20:49
Re: お疲れさまでした
shunpontaさん こんばんは〜
コメントありがとうございます。
昨日の八甲田、雲の中を歩いていたのですね。
今使っているレイン、自分で撥水処理したんですが、大岳の山頂を下りてくる頃から、ベターとなっていた感じで、クリーニング屋さんで防水加工してもらった方が良いのでしょうかね。
コースは全然違うと思いますが、冬山のことを考えて登っていました。
標識も確認してきました。(参考になるか分りませんが
体調の方のはまあまあでしたね。
遠征の方は計画通り行けそうです
10月は仕事に関係で余り行けそうにもないみたいですが、近場でもいいので何とかして行きたいと考えています
2015/8/24 22:27
ゲスト
懐かしいです。
昨年の紅葉の時期を狙って登ったのが懐かしいです。
でも天気は同じような感じで雲の中。
少々の紅葉は見られましたが、いつかまた快晴の八甲田山を歩いてみたいもんです。
2015/8/25 8:52
Re: 懐かしいです。
yokomichiさん こんばんは〜
コメントありがとうございます。
懐かしいですか八甲田。
今回は天候が優れなくて、登山口で待っていたのですが中々回復しませんでしたが、他の人達出発したので、私も出発した次第であります。
そう言えば、昨年の紅葉に時期と同じく霧雨で風が結構ありましたね。
下山途中、結構な人が登って来てました。
紅葉の時期になると大勢の方が登ることでしょう。
yokomichiさんもまた是非八甲田に来てください。
話は変わりますが、8月13日に登った鳥海山のレコを拝見しました。
同じ職場の女性の方が、家族4人(高校生と中学生の子供と旦那さんだそうです。)で同じ日の同じコースで鳥海山に登ったみたいです。
登山口を午前8時15分頃に登り始め、山頂手前の神社に午後3時過ぎに到着して、その日は山小屋に泊まったそうです。
yokomichiさんが下山して来る時に親子4人組と遭遇しませんでしたか 〜
実は私も9月の連休でコースは違いますが、鳥海山に登る予定で温泉宿を予約しています
2015/8/25 23:17
ゲスト
Re[2]: 懐かしいです。
こんばんは。
家族4人組の件ですがすれ違ったような気もします、でもお子さん連れの方は結構多かったのでどの組まではわかりません(^^ゞ
それと9月に鳥海山なんですね、上の方は紅葉してると良いですね
僕の方はあと岩木山と八幡平(下から登りたい)へ行きたいので元気と予算があれば計画したいと思います
2015/8/26 21:32
Re[3]: 懐かしいです。
こんばんは〜
コメントありがとうございます。
家族連れ結構多かったんですか〜
伝えておきます
秋の目標は一応鳥海山ですね。
初冬(晩秋)の目標もあるんですが、予算次第ですね
是非、岩木山に来てください。
登るならやっぱり岩木山神社からですね。
トウモロコシの嶽キミが美味しいですよ
2015/8/26 21:59
こんばんは。
tknabesanさん、こんばんは。
天気は残念でしたが、雨の八甲田は謎めいていてなかなか趣がありますね
気のせいか花が潤っていてよりきれいに見えます。
シラタマノキは独特な香りがするんですね。遅ればせながら最近知りました(笑)
次のレコ楽しみにしています。
2015/8/27 23:49
Re: こんばんは。
jude さん こんばんは〜
コメントありがとうございます。
天候が良くなく、他の山に行こうか悩んでいたところ、待機していた方々が準備を始め続々と登山から登って行ったので言った次第ですね。
風がありましたが、今思えば雲の中の山行で面白かったですね。
そのとおりで、花は潤ってた感じですね。
特にシラタマノキはきれいでしたね。
シラタマノキ、独特な香りがするんですか。
機会があったら匂いを嗅がないといけないですね
実は昨日、今日で実家に行って来ました。
実際には昨日は函館に前泊し今日日帰りで実家に行き母親の見て帰って来ただけです。
今回で2回目ですが、朝、函館山に行って来ました。
平日なのに朝早くから登っている方が結構いましたね。
近いうちにレコします
明日は岩手の山に行きたいと考えています
2015/8/28 22:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳 鬼面岩コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯仙人岱往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら