記録ID: 7039622
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
会津磐梯山 ジオパークハイク
2024年07月20日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 716m
- 下り
- 713m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://maps.app.goo.gl/NGrHJ3h46pa81ThY8 収容 80台 時間 24時間 料金 無料 トイレあり 磐越自動車道磐梯河東ICから車約35分 ※徒歩5分(200m)に第2駐車場(70台) |
コース状況/ 危険箇所等 |
体調不良が続いている中、今年初!?山頂踏んだ!!あたし的本格登山です。 コースは整っていて、危険なところもなく、歩きやすいです。 学校登山も多いです。 そんなお手軽な山ですが、ジオジオな感じが凄くイイ! 弘法清水小屋も雰囲気が良く、つい長居してしまいます。 https://koboshimizu.com/index.html 弘法清水を使って自家焙煎&ハンドドリップした「キヨシ珈琲」が香り高く美味しかったです。 |
その他周辺情報 | 【日帰り湯】 ■裏磐梯レイクリゾート 本館 五色の森 https://www.lakeresort.jp/ 【ランチ】 ■北の茶や https://gmeguro.com/chaya/ https://tabelog.com/fukushima/A0705/A070502/7006143/ 時間 09:30~16:00 【お土産】 ■裏磐梯物産館 http://urabandai-bussankan.com/ 時間 09:00~17:00 【観光】 ■桧原湖観光船/桧原湖遊覧船 https://www.lakeresort.jp/cruise/ |
写真
感想
恒例の長期夏季休暇が近づき北海道遠征準備に追われる中、
なんとゴキブリが異常発生して駆除に追われてしまい、磐梯山のレコが途中でおざなりに。
隊長がなんとか仕上げてUPしてくれました。
ありがとう隊長!😆
結局北海道の天気が悪く急遽見送りキャンセル。
今日から北アルプス7日間ソロで縦走してます。
歩けるかしら。
磐梯山は噴火館と桧原湖の遊覧船、おすすめです。
磐梯山の噴火に伴い桧原湖に沈む集落や湖に浮かぶ神社の鳥居、
ピーク踏むだけじゃなくて色々知るともっと磐梯山が楽しいよ。
('ω')
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する