記録ID: 7062551
全員に公開
沢登り
中央アルプス
岩倉川(樽ヶ沢↑本谷↓)
2024年07月26日(金) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 789m
- 下り
- 787m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:46
距離 9.9km
登り 789m
下り 787m
7:22
18分
スタート地点
7:40
7:50
120分
樽が沢
9:50
10:00
23分
二俣
10:23
21分
脱渓沢
10:44
10:45
35分
林道
11:20
11:45
105分
本流
13:30
5分
脱渓
13:35
13:55
13分
樽が沢
14:08
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
Ay3さんから南木曽に綺麗な沢があると聞き、長野遠征してきました。
天気が心配でしたが晴れて気温も高くとても楽しい沢登りができました。
本にも出てるし、人気の沢なのでルート詳細は特に書きません。
スマホの防水ケースを忘れてしまい浸水し最終的に使えなくなってしまいました。
除湿剤と一緒にしていますが、復活するかどうかは、、、、
とりあえずログと途中までの写真は取り出せたので記録をアップします。
昨年の柿其が良かったんで今年もこっちに来たがってたところHanさんが同行してくれて木曽の沢2本(樽ケ沢と幸ノ沢)遡行して来ました。
こちらの沢は柿其とはまた違ったエメラルドグリーンがきれいで沢と一体化して泳ぎまくり♡
詰めもサクッと終わり下降も泳いで夏向きのよい沢でした。
柿其周辺、また来たいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
本流の懸垂は30mロープで大丈夫でした。巻いても下れます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する