記録ID: 708536
全員に公開
ハイキング
甲信越
からたきの峯 塩尻市最高峰
2013年05月19日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 732m
- 下り
- 727m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 5:03
距離 8.4km
登り 732m
下り 732m
8:52
42分
登山口駐車場
9:34
9:38
27分
林道終点
10:05
10:12
15分
新池
10:27
30分
稜線
10:57
11:03
13分
展望台
11:16
12:16
46分
山頂
13:02
53分
新池
13:55
登山口駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 毎年シバザクラで新聞に載るお宅の前を通るので、ぜひ見せていただきましょう |
写真
感想
塩尻市の南西の谷、小曽部の奥にこのからたきの峯はある。麓のこの部落からも高校の同級生は来ていたが、通学はさぞ大変だったことだろう。
巡視路への急登後、林道歩き。先行グループが入念な準備体操をされてました。この時期かなりわらびがでてました。
カラマツの新緑が美しい。新池では水芭蕉がすこしあった。Iさんがおおきなヒキガエルをつかまえて手のひらに乗せ、みんなをギョッとさせていた。
稜線を進んで、展望台から山頂手前で北から東の眺望が得られる。山頂でいつもの通り宴会となる。リーダーが持参した大鍋でラーメンを作ってくれた。山頂の奥に御嶽山を遠望できる場所があった。
下山後、白滝を見てから、見事なシバザクラを見学させていただいた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する