記録ID: 7088
全員に公開
沢登り
丹沢
【代替案】マスキ嵐沢
2013年09月01日(日) [日帰り]

コースタイム
7:26駐車場出発-7:52入渓点-8:20入渓-8:38 2段10m滝-9:38 830m出合-9:46 880m二俣-10:17 920m出合-10:25 5m涸滝-10:54登山道-11:05権現山-11:42下山開始-12:32南尾根-13:09 788mピーク-14:10駐車場
天候 | 曇りときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
ファイル |
非公開
7088.xls
計画書
(更新時刻:2013/08/29 13:54) |
写真
撮影機器:
感想
何度も行ってるマスキ嵐沢。今回は若き沢ホープのKシ君に先頭きってもらおうと同行。沢回数ならとっくに自分より行ってる気がするが、立場が違うとまた難しさが違う。多分いろいろ考えるところあったのではないかな。次につながれば良し。
自分は自分で道迷いの反省が。。セオリーを再認識できたので、これはこれでよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:861人
突撃密着取材、おつかれさまでした!
で、どうだったんですか??
特集組ませて!!
見開きもおまかせします。たのしみにしてるよ!
あなたの体はひとりものでないのだから、
気をつけてー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する