ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 709100
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光 ☂雨の戦場ヶ原 アケボノソウに逢いに。。。

2015年08月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
gomayama その他1人
GPS
--:--
距離
8.4km
登り
52m
下り
48m
天候 ☂雨☂
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤沼茶屋 戦場ヶ原県営駐車場 
赤沼駐車場。。。
夏休み最後の日曜日ですが 閑散としています。
赤沼駐車場。。。
夏休み最後の日曜日ですが 閑散としています。
ノコギリソウが 雨の中 お出迎えしてくれました\(^o^)/
1
ノコギリソウが 雨の中 お出迎えしてくれました\(^o^)/
黄ツリフネソウ
湯川の流れ
今日の お目当はアケボノソウ。。。
自然研究路へ。。。
今日の お目当はアケボノソウ。。。
自然研究路へ。。。
ホザキシモツケソウ。。。
頑張ってくれていました。
3
ホザキシモツケソウ。。。
頑張ってくれていました。
水玉演出 キラコロ。。。
7
水玉演出 キラコロ。。。
もう一丁。。。
木道 新品なので 滑りにくいです。ホッ^ ^
3
木道 新品なので 滑りにくいです。ホッ^ ^
ウメバチソウが旬を迎えていました。
10
ウメバチソウが旬を迎えていました。
こんにちは^ ^
デコ盛りアケボノソウ。。。
7
こんにちは^ ^
デコ盛りアケボノソウ。。。
続々と 開花待ち。。。
4
続々と 開花待ち。。。
ゆったりと。。。
心が 落ち着くような色合いと 流れ。。。
3
ゆったりと。。。
心が 落ち着くような色合いと 流れ。。。
いきなり 赤い川。。。
1
いきなり 赤い川。。。
お花は 少なくなりました。
雨の日の 楽しみ。。。水玉 遊び。。。
2
お花は 少なくなりました。
雨の日の 楽しみ。。。水玉 遊び。。。
男体山 本日一の 男前の姿。。。(ーー;)
1
男体山 本日一の 男前の姿。。。(ーー;)
すこ〜し 草紅葉の走り。。。
1
すこ〜し 草紅葉の走り。。。
重〜い雲。。。
初秋漂う 戦場ヶ原。。。
2
初秋漂う 戦場ヶ原。。。
ワレモコウ
雨でつまんないね。。。
1
雨でつまんないね。。。
今日は虫達
来そうもないよ。。。
14
今日は虫達
来そうもないよ。。。
おっ! 蜜腺に誘われて 来たヤツが居た!!
4
おっ! 蜜腺に誘われて 来たヤツが居た!!
雨でも 戦場ヶ原のお散歩はいいね〜。。。^ ^
2
雨でも 戦場ヶ原のお散歩はいいね〜。。。^ ^
イブキトラノオ
ソバナ。。。
キラコロ*・゜゜・*:.。..。*:.。. .。.:*・゜゜・*
4
キラコロ*・゜゜・*:.。..。*:.。. .。.:*・゜゜・*
キラコロ*・゜゜・*:.。..。*:.。. .。.:*・゜゜・*
5
キラコロ*・゜゜・*:.。..。*:.。. .。.:*・゜゜・*
寂しい。。。
なんかお花ないかなぁ〜
小田代へ向かいます。。。
なんかお花ないかなぁ〜
小田代へ向かいます。。。
白樺の林。。。
緑と白のコントラスト。。。なかなか素敵。。。
1
緑と白のコントラスト。。。なかなか素敵。。。
おっ!バランス良く 玉ボケはいりましタァ〜。。。
5
おっ!バランス良く 玉ボケはいりましタァ〜。。。
白樺の木道を進みます。。。
白樺の木道を進みます。。。
ツリガネニンジン
可愛いね
7
ツリガネニンジン
可愛いね
9月末には 真っ赤に変身。。。
また来てみましょう。。。
3
9月末には 真っ赤に変身。。。
また来てみましょう。。。
貴婦人様ぁ〜
また近々 逢いにきますよ〜
4
貴婦人様ぁ〜
また近々 逢いにきますよ〜
雨の日の過ごし方。。。長雨で家に籠っているより なんか爽やか。。。な気分になれました。

2
雨の日の過ごし方。。。長雨で家に籠っているより なんか爽やか。。。な気分になれました。

感想

雨。雨。雨。。。
せっかくの休日。。。なのに ここ最近 お天気が 悪すぎです(ーー;)
家にお籠り状態で 頭からキノコが 生えてきそうでしたので
物好きにも 雨の中 お散歩に 出かけてきました。

夏休み最後の日曜日。。。人気の戦場ヶ原も 流石に 閑散と。。。
花も 晩夏から季節の変わり目 端境期。。。少なめでしたが お目当のアケボノソウと
ウメバチソウが 瑞々しくたくさん 咲いていてくれました\(^o^)/

もう暫くすると 赤く染まる戦場ヶ原。。。またその時期に出向いてみましょう。。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1009人

コメント

アケボノソウ
次から次へと花が咲くのでしばらく楽しめそうですね。
花びらの先に散りばめられた斑点を、夜明けの空に見立ててその名がついたそうですが、さぞや名付けた人は想像力豊かな人なんでしょうね。
蜜腺から甘い蜜が出て虫を誘う役目だそうですが、虫だけではなくヒトも誘われていますね〜(^o^)
2015/9/2 17:29
haretaraさん こんばんは〜
今日は ほんの少し 太陽を拝めました。。。
でも週間天気を見ると この先も パッとしませんね〜
2周目の半ば過ぎから ツアー にテン泊の予約を入れてあるので 天気予報と にらめっこが 続きそうです
戦場ヶ原のアケボノソウ。。。 思いの外 いっぱい咲いていました。雨のなか 行った甲斐ありです\(^o^)/
去年 初めて お目見えしましたが 自ずから黄色い蜜腺をアピールして 虫を集めるあたり健気さを感じ それが魅力に繋がって お気に入りになりました。
八溝山にも咲くことを知り 今度は親しみも 感じちゃいます^ ^

どなたかのレコに ウルトラマンの顔に見えるとありましたが。。。確かに。。。妙に納得(^O^)
2015/9/2 20:19
秋は曙…?
gomayamaさん おはようございます。

曙は春でした。アケボノソウ、とても綺麗ですね。以前から逢ってみたいな〜と思っているのですがまだ逢った事がありません。ウメバチソウも綺麗ですね。
ずっと雨でどこにも出かけられずでしたがgomayamaさんレコで山歩きした気分になれました。
2015/9/3 6:49
yuzupapaさん おはようございま〜す☁︎
やうやうしろくなりゆくやまぎわ。。。ハイ!! 真っ白でしたぁ〜
でも 戦場ヶ原は 雨の日の お散歩 苦にならないです
人の出も 無かったので 木道でも 大きな傘 さして歩いていられました。
風景が ボツなら 足元。。。小さな花に 癒されながら 楽しく お散歩 できましたよ\(^o^)/

ちいさきものはみなうつくし。。。^ ^

本当に 長雨続き ですね。。。
週末は 天気予報では 晴れマークが。。。
。。。我が家は お仕事です凹凹凹
アケボノソウ。。。ぱっと見は地味系ですが良く良くみると不思議花。。。
蜜腺を あそこに持ってくるとは。。。
2015/9/3 7:47
雨でも楽しいお花達〜ぃ!
こんばんわ!

せっかくの休日、雨だったようですが、まあこれも出逢いの瞬間ですから〜ぁ!
雨の方がお花は、柔らかな光の中で優しく微笑んでくれるので、私は好きですよ!それに水滴もまたステキですからね(*^_^*)
普段とは違う写真がとれ面白いです
キラコロとっても可愛いよ〜ぉ

お目当てのウルトラマンに逢えて良かったですね〜ぇ!
おいらも高原山で逢ってきました〜ぁ、ウルトラマ〜ん
旬のお花は楽しいね〜ぇ

うんうん、間もなくですよね〜ぇ、錦織りなす山模様〜ぉ!
夏が終わり寂しさも感じてくることですが、でもでも燃える紅葉の秋模様は素晴らしいですからね〜ぇ
秋もまた楽しみましょう〜ぉ(^^)/~~~
2015/9/4 23:23
sakurasakuさんおはようございま〜す☀︎☁︎
久々 お天道様を拝めた 朝です。
しかし 夜勤で 朝帰りです。。。暫くすると眠気が (_ _).。o○ 。。。バタンキューでおやすみなさいです。今夜も 明日も。。。そいでもって休日は 雨です。。。
でも長雨もあと少しの辛抱。。。台風が 一つ 近付きそうですが その後は 秋晴れの予感。。。テン泊を 予定しているので 其処は 是非とも晴れて欲しい。。。特に 夜。。。
なんて都合の良い考えばかり 妄想しています\(^o^)/

ペルセウス流星群の後 ほとんど星空 見ていません。。。星空撮りたい気は 満々 なのですけどね^ ^

アケボノソウ=ウルトラマンの擬似妄想はsakurasakuさんレコでしたかぁ〜
去年 レコを 追っかけて 大沼に行きました\(^o^)/ 木道すぐ横に 沢山の アケボノソウ。。。とってもウキウキしました\(^o^)/
戦場ヶ原も 大沼程ではありませんが 思っていたより 沢山 咲いていました。しかし ちと遠い。。。カメラで寄れるようなアケボノちゃんは 片手 ぐらいでした。
大沼もまたいきたいなぁ〜〜
ちょっくら行けちゃう sakurasakuさん。。。いいないいな〜
2015/9/5 7:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら