ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7099840
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

イワタバコ咲く榛名神社とゆうすげの道再訪

2024年08月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:23
距離
1.8km
登り
97m
下り
98m
歩くペース
ゆっくり
2.12.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:13
休憩
0:11
合計
1:24
距離 1.8km 登り 97m 下り 98m
13:45
36
スタート地点
14:21
14:32
37
15:09
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
榛名神社は無料駐車場に停めています。
ゆうすげの道は松の沢グランド駐車場に停めています。
コース状況/
危険箇所等
特に問題ありません。
その他周辺情報 榛名神社のイワタバコは終盤ですが、わんさか咲いています。
神社の本殿は改修中です。
ゆうすげの道のユウスゲは見頃、バアソブたくさんあります。
今週は千葉に所用があり山には行けませんが・・・
ついでに富津海岸でプチ潮干狩りを楽しみます。
4
今週は千葉に所用があり山には行けませんが・・・
ついでに富津海岸でプチ潮干狩りを楽しみます。
今日の収穫!!!??
これじゃあ小さくて味噌汁にも使えないなあ(笑)
8
今日の収穫!!!??
これじゃあ小さくて味噌汁にも使えないなあ(笑)
隣の富津岬の展望台です。
五葉松をデザインしたそうですが、浜崎あゆみさんのPVでも
使われています。
5
隣の富津岬の展望台です。
五葉松をデザインしたそうですが、浜崎あゆみさんのPVでも
使われています。
展望台の頂上から
五葉松に覆われる富津岬です。
4
展望台の頂上から
五葉松に覆われる富津岬です。
展望台でおじさんヤッター!!
12
展望台でおじさんヤッター!!
こちらは中の島大橋です。
6
こちらは中の島大橋です。
グンマ―人、船や海を見ると感動します!!
7
グンマ―人、船や海を見ると感動します!!
こちらは誰もいない金田みたて海岸です。
7
こちらは誰もいない金田みたて海岸です。
アクアライン、海ほたるも見えますね。
6
アクアライン、海ほたるも見えますね。
木更津かんらんしゃパークで童心に返って・・・
5
木更津かんらんしゃパークで童心に返って・・・
袖ヶ浦海浜公園、ここはハワイか!?
4
袖ヶ浦海浜公園、ここはハワイか!?
綺麗な真っ赤な花も咲いていました。
南国ムードいっぱいです。
4
綺麗な真っ赤な花も咲いていました。
南国ムードいっぱいです。
次ぐ日、やっぱり山の風に当たりたくて
何年振りかで榛名神社にやってきました。
2024年08月04日 13:49撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/4 13:49
次ぐ日、やっぱり山の風に当たりたくて
何年振りかで榛名神社にやってきました。
隋神門を過ぎると風鈴の音色が涼しげです。
2024年08月04日 13:50撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/4 13:50
隋神門を過ぎると風鈴の音色が涼しげです。
お目当てのイワタバコ登場です。
今日はこれを見に来ました。
2024年08月04日 13:52撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/4 13:52
お目当てのイワタバコ登場です。
今日はこれを見に来ました。
榛名神社のイワタバコは初めてですが、
すごく咲いているのでビックリです!!
2024年08月04日 13:52撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/4 13:52
榛名神社のイワタバコは初めてですが、
すごく咲いているのでビックリです!!
これ程のイワタバコ、初めてです。
まさにイワタバコ通りです。
2024年08月04日 13:53撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/4 13:53
これ程のイワタバコ、初めてです。
まさにイワタバコ通りです。
今日一番の綺麗なイワタバコです。
ファイブスター!!
2024年08月04日 13:54撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
15
8/4 13:54
今日一番の綺麗なイワタバコです。
ファイブスター!!
紫の星形がかわいいですね。
2024年08月04日 13:56撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/4 13:56
紫の星形がかわいいですね。
参道の両側の石垣がずっとイワタバコです。
2024年08月04日 13:57撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/4 13:57
参道の両側の石垣がずっとイワタバコです。
赤く見えるのもありますよ。
2024年08月04日 13:59撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/4 13:59
赤く見えるのもありますよ。
マジでイワタバコ、すごいです!
2024年08月04日 14:00撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/4 14:00
マジでイワタバコ、すごいです!
星の花、イワタバコ。
2024年08月04日 14:01撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/4 14:01
星の花、イワタバコ。
皆さん、
石垣に咲くイワタバコに気づいていませんが・・・
2024年08月04日 14:05撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/4 14:05
皆さん、
石垣に咲くイワタバコに気づいていませんが・・・
わんさか咲いています。
あと1週間早ければもっと綺麗だったでしょう・・・
2024年08月04日 14:07撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/4 14:07
わんさか咲いています。
あと1週間早ければもっと綺麗だったでしょう・・・
布袋様とおじさん。
立派なお腹です・・・
2024年08月04日 14:02撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/4 14:02
布袋様とおじさん。
立派なお腹です・・・
タマアジサイは至るところで
咲いています。
2024年08月04日 14:05撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/4 14:05
タマアジサイは至るところで
咲いています。
パチン!っと音が聞こえそうです。
2024年08月04日 14:06撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/4 14:06
パチン!っと音が聞こえそうです。
参道はこんなところもあります。
2024年08月04日 14:11撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/4 14:11
参道はこんなところもあります。
有名な双龍門です。
2024年08月04日 14:20撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/4 14:20
有名な双龍門です。
本殿は改修中の為、ここでお参りします。
2024年08月04日 14:24撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/4 14:24
本殿は改修中の為、ここでお参りします。
完成すればこのような立派な本殿ですよ。
遠目では本物に見える?
2024年08月04日 14:26撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/4 14:26
完成すればこのような立派な本殿ですよ。
遠目では本物に見える?
みすずの滝の前でおじさんイェ〜
2024年08月04日 14:34撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/4 14:34
みすずの滝の前でおじさんイェ〜
行者渓です。
2024年08月04日 14:38撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/4 14:38
行者渓です。
三重塔です。
2024年08月04日 14:42撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/4 14:42
三重塔です。
みそぎ屋さんの力こんにゃくです。
¥100です、安い! 旨い!!
2024年08月04日 14:45撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/4 14:45
みそぎ屋さんの力こんにゃくです。
¥100です、安い! 旨い!!
こちらは青空サイダー!!
¥300です、美味しいですよ!!
2024年08月04日 14:50撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/4 14:50
こちらは青空サイダー!!
¥300です、美味しいですよ!!
帰りもイワタバコです!
2024年08月04日 14:54撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/4 14:54
帰りもイワタバコです!
参道がイワタバコ通りなので、
きりがありませんね・・・
2024年08月04日 14:58撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/4 14:58
参道がイワタバコ通りなので、
きりがありませんね・・・
いいですね、つりしのぶと風鈴・・・
さて、榛名湖へ向かいましょう。
2024年08月04日 15:01撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/4 15:01
いいですね、つりしのぶと風鈴・・・
さて、榛名湖へ向かいましょう。
榛名湖に入ってご機嫌なおじさん。
2024年08月04日 15:29撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/4 15:29
榛名湖に入ってご機嫌なおじさん。
さて、最後は先週に引き続きゆうすげの道を歩きます。
先週より増えた?クサレダマ。
2024年08月04日 15:42撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/4 15:42
さて、最後は先週に引き続きゆうすげの道を歩きます。
先週より増えた?クサレダマ。
チダケサシは先週と同じです。
2024年08月04日 15:44撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/4 15:44
チダケサシは先週と同じです。
コオニユリもまだまだ。
2024年08月04日 15:44撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/4 15:44
コオニユリもまだまだ。
オミナエシは増えたかな?
2024年08月04日 15:44撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/4 15:44
オミナエシは増えたかな?
ウツボグサもまだまだありますよ。
2024年08月04日 15:45撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/4 15:45
ウツボグサもまだまだありますよ。
そして先週よりは開いているユウスゲ。
やっぱり夕方がいいみたいです。
2024年08月04日 15:49撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/4 15:49
そして先週よりは開いているユウスゲ。
やっぱり夕方がいいみたいです。
これがスズサイコかな??
ヤッター!!見つかった!!
2024年08月04日 15:54撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/4 15:54
これがスズサイコかな??
ヤッター!!見つかった!!
草むらの中にヒメヤブランかな?
2024年08月04日 15:54撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/4 15:54
草むらの中にヒメヤブランかな?
テリハノイバラ頑張っています。
2024年08月04日 15:55撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/4 15:55
テリハノイバラ頑張っています。
相馬山をバックにおじさんヤッター!!
2024年08月04日 15:56撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/4 15:56
相馬山をバックにおじさんヤッター!!
マツムシソウ、先週より格段に増えました。
2024年08月04日 16:00撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/4 16:00
マツムシソウ、先週より格段に増えました。
綺麗なユウスゲですね。
2024年08月04日 16:00撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/4 16:00
綺麗なユウスゲですね。
仲良く咲いています。
2024年08月04日 16:02撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/4 16:02
仲良く咲いています。
コウリンカも綺麗な形です。
2024年08月04日 16:03撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/4 16:03
コウリンカも綺麗な形です。
カワラナデシコと榛名富士です。
2024年08月04日 16:10撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/4 16:10
カワラナデシコと榛名富士です。
ユウスゲと榛名富士です。
2024年08月04日 16:10撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/4 16:10
ユウスゲと榛名富士です。
まだ蕾もあるので楽しめそうですね・・・
2024年08月04日 16:11撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/4 16:11
まだ蕾もあるので楽しめそうですね・・・
さて、夕方のユウスゲも見られたし
帰りましょうか・・・
2024年08月04日 16:13撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/4 16:13
さて、夕方のユウスゲも見られたし
帰りましょうか・・・
っと、車に戻ろうとした時、
ぐろさんとまみむさんにバッタリ!!
バアソブがたくさん咲いているとの情報を頂きました。
ありがとうございます。
2024年08月04日 16:14撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/4 16:14
っと、車に戻ろうとした時、
ぐろさんとまみむさんにバッタリ!!
バアソブがたくさん咲いているとの情報を頂きました。
ありがとうございます。
ぐろさん情報でバアソブの様子を見に行くと・・・
たしかにたくさん咲いています。
2024年08月04日 16:19撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/4 16:19
ぐろさん情報でバアソブの様子を見に行くと・・・
たしかにたくさん咲いています。
今迄で一番良い状態で見ることができました。
2024年08月04日 16:19撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/4 16:19
今迄で一番良い状態で見ることができました。
あちこちに咲いています。
2024年08月04日 16:20撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/4 16:20
あちこちに咲いています。
中を覗いてみると・・・
2024年08月04日 16:20撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/4 16:20
中を覗いてみると・・・
これから開きます!
2024年08月04日 16:20撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/4 16:20
これから開きます!
バアソブもたくさん見られて良かったね。
2024年08月04日 16:20撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/4 16:20
バアソブもたくさん見られて良かったね。
おっと!!
ここでジョウシュウカモメヅルが見られるとは!!
2024年08月04日 16:21撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/4 16:21
おっと!!
ここでジョウシュウカモメヅルが見られるとは!!
オダマキまで咲いているじゃん!
ぐろさんにバアソブ情報頂き、こちらに寄って良かったです。
さて、来週からお盆休みだ、天気はどうかな・・・?
2024年08月04日 16:22撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/4 16:22
オダマキまで咲いているじゃん!
ぐろさんにバアソブ情報頂き、こちらに寄って良かったです。
さて、来週からお盆休みだ、天気はどうかな・・・?
撮影機器:

感想

今週は千葉に所用があり、ついでに海遊びをしてきたが
やっぱり山の風に当たりたくて、イワタバコが咲く榛名神社と
ゆうすげの道を歩いて来た。

榛名神社のイワタバコは初めて行ったが、本殿までの参道はずっとイワタバコが
咲いておりこれほどのイワタバコを見るのは始めてだったのでびっくり!

帰りにゆうすげの道を散策し帰ろうとしたら
ぐろさんとまみむさんにバッタリ。
バアソブの情報を教えて頂き、たくさんのバアソブを見ることができた。
ぐろさん、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人

コメント

sumakさん こんちわーいわーい姐さんです\(^o^)/

千葉の海で遊んできましたか
同じ海なし県人として海を見ただけで興奮・・?しちゃいますね

しかし 山っ子はやはり山!
榛名神社のイワタバコ 以外にお初ですか
数年前に行った時 ずーっとイワタバコにビックリでした
でも観光客の方は見向きもせず・・

前週の榛名でスズちゃん見つけられなかったんだ・・と思ってましたが やっと見つけましたね
朝じゃないと開いてないようですよ
婆さんもいい感じに咲いてるようですね
2024/8/5 12:55
YY姐さんさん、こんばんは。
そうなんです、ちょっと所用があり千葉に行ったのですが
たまに行く海もいいですね・・・
でもやっぱり山おじさんは、山に行かないとですね。

榛名神社は数年?いや数十年振りなのですが、こんなにイワタバコが咲いているなんて
びっくりでした。でも写真を撮っているのは自分だけでしたが・・・

2種連続のゆうすげの道ですが、前回見つけられなかったスズちゃんに会えて本当に良かったです。
バアソブもたくさん咲いていて行った甲斐がありました。
2024/8/5 21:01
いいねいいね
1
sumakさん こんにちは。
榛名神社のイワタバコもう終盤ですか。8月に入ったばかりなのに早いですね。
私もいつも相馬山のレンゲショウマに合わせて行っているのでほぼ終わりかけの時が多いです。
ゆうすげの道は夏の役者が出揃った感じでしょうか。色とりどりの花ですね。
海で遊び榛名湖で遊び夏満喫ですね。いいですねえ〜。
お疲れ様でした。
2024/8/5 15:23
kazumakoさん、こんばんは。
花のタイミングは本当に難しいですよね。
レンゲショウマに合わせるとイワタバコは遅いし・・・
何度も通えってことでしょうかね。でもこんなに咲いているなんて思わなかったので
本当にびっくりしました。
今度はもう少し早く行こうかなと思います。

ゆうすげの道も1週間で随分花が増えました。
海へ行ったり神社へ行ったりと遊んでいますが、本格的な山はお盆休みかと思っています。
でも天気が怪しそうです・・・
2024/8/5 21:06
sumakさん、こんばんは。

富津海岸での潮干狩りと榛名湖での水遊び、童心に返ってリフレッシュですね。

榛名神社はかなり昔に行きましたがイワタバコは知りませんでした。わんさか咲くかようなので一度は行ってみたいです。
力こんにゃく、今どき100円は中々ありませんよ!
爽やかな青空サイダー、夏にピッタリですね。

ゆうすげの道も色んな花が咲いていて花好きには外せませんね。

ぐろさんとのバッタリもあり、良い情報を頂けて良かったですね。

来週からお盆休み、晴れるといいですね☀️
お疲れ様でした。
2024/8/5 18:46
sugarさん、こんばんは。
今週は海と山で遊んできましたが、
榛名神社のイワタバコはすごく咲いているのでビックリでした。
何度も行っている榛名神社ですが、灯台下暗しだったようです。
今度、近くの天狗山などとセットでイワタバコの参道を歩いてみてはいかがでしょうか?
あれだけのイワタバコはなかなか見られないと思います・・・
100円の力こんにゃく、安いですよね!!
普通のみそおでんも100円でしたので、是非、そちらも頂いてみてください。

ぐろさん夫妻とばったりで、2週連続のゆうすげの道も楽しいものとなりました。
来週から連休ですが、どうも天気が怪しそうです。晴れるといいのですが・・・
2024/8/5 21:13
sumakさん、こんばんは。
千葉の海ですか。所要があって行くきっかけがあって羨ましいです。我が家からは一番遠い所で、いつかは海ほたるを使って東京湾の反対側に行きたいんですが、なかなかキッカケがありません。チバには、オオシマシュスラン、ハチジョウシュスランがいるらしく、探しに行ってみたいですね。
さて、榛名神社ですけど、すごいイワタバコなんですよね。水沢神社の数倍すごいこと思い出しました。榛名ではバアソブもいい感じですね。暑い夏にきれいな花を見ると気分最高になります。お疲れ様でした。
2024/8/5 21:43
くぼやんさん、こんばんは。
自分も千葉はなかなか行く機会がありませんが、今回はちょっと用があり
ついでに海遊び・・・でした。
富山や伊予ヶ岳などあるので、あとで千葉の山歩きもしたいとは思っているのですが。

榛名神社のイワタバコはすごかった。
毎年水沢に見に行っていましたが、その比では無かったですね・・・
奥の本殿までの参道にずっと咲いていましたので。
バアソブも今年は花付きがいいようで、蕾はたくさんありました。
2024/8/5 21:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら