記録ID: 7100007
全員に公開
講習/トレーニング
志賀・草津・四阿山・浅間
志賀高原 せせらぎコースと上条用水路を散歩
2024年08月04日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:33
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 138m
- 下り
- 131m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 2:51
距離 7.6km
登り 138m
下り 131m
10:11
1分
スタート地点
13:03
天候 | 晴れ後曇り 24℃ 湿度高め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-3931 |
コース状況/ 危険箇所等 |
木道がところどころ破損しているが歩けないほどではない |
その他周辺情報 | 上条用水路 志賀高原セラピーロード せせらぎコース https://www.shigakogen.gr.jp/green_season/trekking/trekking_course07.html 猿座カフェ https://enzacafe.com |
写真
移動先、岩菅山の登山口の駐車場へ
始めは、聖平と思われるところへ反対側の雑魚川のほうに向かったのですが、薮のなかで今一位置が分からなかったので、岩菅山の登山口から登ったところにある上条用水路を辿ることに変更
始めは、聖平と思われるところへ反対側の雑魚川のほうに向かったのですが、薮のなかで今一位置が分からなかったので、岩菅山の登山口から登ったところにある上条用水路を辿ることに変更
感想
本日も下界が暑いので、志賀高原へ。
東館山を登ろうとしましたが、なんか蒸していたので、やや緩いコースを散歩することに変更。
上条用水路を沿ったコースは、森林浴を兼ねた緩やかなコース。散歩やランニングには、なかなかなコースでした。
せせらぎコースは、やや花の時期が過ぎた感じで花見としてはもう少し後の秋の花々を見る感じで来るべきところだったかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おぉ、お近くにいらっしゃったンですね!
(私は道の駅〜蓮池〜98会館)
山も暑くなってしまいました…
上条用水路は私も好きなトコロです。
偶然とはいえ、タイミングが良ければ会えた可能性がありましたね。
ホント山の上もそれなりに暑く、湿度もかなりあった気がしますわ。
涼を求められるのかな?って気がしますわ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する