ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 711037
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三頭山 - レンゲショウマに会えました

2015年09月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.8km
登り
740m
下り
722m

コースタイム

日帰り
山行
2:35
休憩
0:00
合計
2:35
8:20
8:20
30
8:50
8:50
10
9:00
9:00
10
9:10
9:10
30
9:40
9:40
20
10:00
10:00
30
10:30
10:30
10
10:40
檜原都民の森駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
都民の森駐車場(無料、8時オープン)
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。
都民の森駐車場から、レッドカーペットの上を歩いてゆきます。東京都は財政豊かですね。自分も tax payerの一人ですが。
都民の森駐車場から、レッドカーペットの上を歩いてゆきます。東京都は財政豊かですね。自分も tax payerの一人ですが。
三頭ノ大滝。
水量は多くなく、どちらかというとチョロチョロ落ちてきている印象です。
1
三頭ノ大滝。
水量は多くなく、どちらかというとチョロチョロ落ちてきている印象です。
秋ですね。
マムシグサ。完熟しています。
マムシグサ。完熟しています。
シロヨメナ。
タマアジサイ。
キバナアキギリ。
キバナアキギリ。
ムシカリ峠。少し霧が濃くなってきました。
ムシカリ峠。少し霧が濃くなってきました。
雨が心配されましたが、無事、三頭山山頂(西峰、1524m)到着。三頭山の3つの峰のうち、最も標高が低いにもかかわらず、標識が多く、その代表になっているようです。
雨が心配されましたが、無事、三頭山山頂(西峰、1524m)到着。三頭山の3つの峰のうち、最も標高が低いにもかかわらず、標識が多く、その代表になっているようです。
続いて中央峰(1531m)。
存在感は最も小さいものの三頭山最高峰。
続いて中央峰(1531m)。
存在感は最も小さいものの三頭山最高峰。
最後に西峰(1527m)。
あ、だから「三頭山」と言うのかな。
最後に西峰(1527m)。
あ、だから「三頭山」と言うのかな。
西峰には立派な展望デッキがあります。天気が良ければ、御前山や大岳山が見えるようです。
2
西峰には立派な展望デッキがあります。天気が良ければ、御前山や大岳山が見えるようです。
鞘口峠まで下りてきました。
天気がもちそうなので、ここから駐車場に下らずに、里山の路を周回することにしました。
鞘口峠まで下りてきました。
天気がもちそうなので、ここから駐車場に下らずに、里山の路を周回することにしました。
里山の路に入ると、ヤマジノホトトギスがお出迎えしてくれます。
1
里山の路に入ると、ヤマジノホトトギスがお出迎えしてくれます。
里山の路コースの最上部付近にはドリーネ地形。
この言葉を見たのは35年以上前の高校時代の地理?
里山の路コースの最上部付近にはドリーネ地形。
この言葉を見たのは35年以上前の高校時代の地理?
砥山山頂は木々に囲まれています。
砥山山頂は木々に囲まれています。
ツリフネソウがあちこちに。
1
ツリフネソウがあちこちに。
おっ! レンゲショウマではありませんか。
この花を拝めるとは思っていなかっただけに、感動しました。
6
おっ! レンゲショウマではありませんか。
この花を拝めるとは思っていなかっただけに、感動しました。
下から失礼。
駐車場到着。雨が降らなくて良かった。
駐車場到着。雨が降らなくて良かった。
夏の名残りを惜しんで、午前中の締めは泡盛にて。
この一週間、イスラムの国にいたために干上がっていた細胞が、30%のアルコールで蘇ります。
2
夏の名残りを惜しんで、午前中の締めは泡盛にて。
この一週間、イスラムの国にいたために干上がっていた細胞が、30%のアルコールで蘇ります。

感想

今週は山行の予定を入れていませんでしたが、ここ数週間山から遠ざかっていたため、不摂生による悪いものが体に溜まってきたような感覚。
天気予報は午後から雨。普通ならば山には行かない日。朝の犬の散歩を済ませ、昼までに下山できる山との条件で三頭山に決定。
暑くも寒くも無く、雨風もなく、全く予想していなかった蓮華升麻さまのご尊顔を拝することができ、自宅に戻って昼酒を飲んでいると、「今日は良かった」と総括できる日となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1112人

コメント

お戻りになられましたね。
不摂生が・・と言いつつ下山後の昼酒のあたりがpokepikaさんのpokepikaさんたる所以かと・・。苦笑

無事、お戻りになられましたね・・。
イスラム圏では、なかなか大好きなお酒をたしなむにも色々と制約が多かったのでは??

健康のために?ぼちぼちロングコースのレコも待ってますよ!!
でもこう秋雨前線が停滞すると、山行予定もなかなか立てにくいですよね・・。
2015/9/7 13:19
Re: お戻りになられましたね。
こんにちは、Chaoさん、
8月から9月にかけてやぼ用が多くて、少々フラストレーションを感じていましたが、山に行こうと思っても天候不順が多かったようですね。
今週から9月末にかけて週末の予定をあけているので、本当に、秋晴れに期待してます
2015/9/8 7:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三頭山(石山の路から檜原都民の森を周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
檜原都民の森から三頭山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら