記録ID: 71111
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳
2010年07月18日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:38
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 803m
- 下り
- 786m
コースタイム
山麓駅駐車場‐峠の茶屋‐峰の茶屋‐朝日岳‐清水平‐三本槍岳‐峰の茶屋‐山麓駅駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は山麓駅,山麓駅から徒歩で10分ほどの峠の茶屋にある |
コース状況/ 危険箇所等 |
峰の茶屋跡から朝日岳に向かう道はすれ違いが出来ないほど狭い。落石の恐れもありそうなので、注意が必要。 |
感想
久しぶりに、長い山行をしたく…
しかしあまり朝早くも出発できないということで、
自宅から近い那須岳にすることにしました。
やはり到着が少し遅く登山口近くの駐車場はいっぱいで、
なんとか1kmほど下のロープーウェイ山麓駅の駐車場にとめられました。
那須岳は強風で有名ですが、本日は穏やかな山行が出来ました。(前回は飛ばされるかと思いました;)
以前、強風の為に断念した三本槍岳までのコースに挑戦しました。
峰の茶屋跡地から朝日岳へは切り落ちた場所もあり注意しながら進みました。
朝日岳から三本槍岳はアップダウンがあり、なかなか堪えました。
下山時には雷がゴロゴロなりだし、駐車場についた時には、
ロープーウェイが休止しますとのアナウンスが流れていました。
天候に恵まれ、夏山登山開始には調度よい登山が出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:457人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する