記録ID: 7114826
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
あの日届かなかったピークへ… 蔵王連峰・瀧山 ~そして津山へ~
2024年08月10日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 453m
- 下り
- 455m
コースタイム
天候 | はれ・上部はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
4年前のなつ、白石スキー場からここ瀧山をめざし、蔵王連峰縦走に挑みましたが(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2500942.html)
結果はあえなくロープウェイでおりることに・・・・。
まあそうなるだろうなあとは思って臨んでましたので、当日はそんなに悩むこともなくあっさりと降りたのですが、帰ってからはずっとここ瀧山のことが気になってた・・。というわけで、こんかい4年ぶりに無事リベンジ完了!間の尾根は歩いてないけど、まあいいでしょう〜。歩きやすい道と、丁寧な刈り払いにたのしく感謝の蔵王ハイキングでした(^_^)
P.S 仕事の山と格闘し、すっかりレコの記録が遅れてしまいもう津山公演は終わってしまった(>_<)チケットのないわたしは二日間壁に張り付いてましたので、二日目のアンコールには感動しました(つ_T)
津山にお越しくださった皆様、またいつかどこかでおめにかかりましょう〜(^_^)
ちなみに来週の広島最終日にはおじゃまします(>_<)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する