記録ID: 712084
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
鈴鹿「お金明神」途中撤退!
2015年09月06日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 1,539m
- 下り
- 1,521m
コースタイム
神崎川橋P8:15〜神崎川林道の瀬戸峠登山口9:10/30〜瀬戸峠10時/15〜風越谷林道11時〜神崎川橋P11:40です。
天候 | 曇り後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道ゲートより少し奥の西側にポストあり |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ロープ
スリング
カラビナ5枚です。
|
---|---|
備考 | 折りたたみの傘、防虫除けの頭用。 |
感想
先週の日曜日も雨で中止!今週こそはと〜しかし昼から大荒れの天気予想です。雨男に沢登りは危険と判断して尾根の歩き込みです〜今日はゲート前のスペースは専用貸切!前回は夏休みでパトカーが車の整理に出ていました。シルバーウィークに向け歩き込みは小雨混じりのスタートでした。元気なのはカタツムリと小さな蛙です〜眼下の神崎川は渇水期で仙香谷の方が水は多い!小雨の日は傘が涼しくて便利〜雲行きが怪しくなり瀬戸峠登山口にて雨具を着用する。入口は雑草が伸びており階段が終わると薄暗い。谷筋のトレースを辿ると小さなケルンが案内してくれる。今回もお金明神狙いでしたが「風越山〜千年杉」辺りと目標を切り替える…しかし瀬戸峠で雨脚が強まると下山を決め風越谷へ下る。林道に出ると小雨に煙る山並みでした。半日でも山に入ると気持ち良いのは私だけでしょうか?…(追記)去年の年末から今年の積雪期と、さらに沢登りと四方八方からお金明神を目指すも辿りつけません?滋賀県からは遠い目標となりました。昔はお金明神を眺めて昼食が定番でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する