記録ID: 712207
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
丸山(日光霧降)
2015年09月04日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 350m
- 下り
- 348m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
八月上旬は灼熱地獄。
中旬過ぎからは雨雨雨・・・
1ヶ月も山に登れず、家に閉じこもり。
足も身体もなまっているだろう。
しかも、登山靴を新調したのに、履きおろしもできていない。
で、ちょっと足慣らしに、軽く登れる日光霧降丸山登山。
丸山は無雪期に3回登っているけれどいつも小丸山からの登り。
前回スノーシューで登った時は八平ヶ原から登ったので、
今回は無雪期に八平ヶ原から登ってみることにした。
朝まで雨が残って、午後からは雷雨の予報。
ゆっくり行って早めに降りる。
景色もほとんど望めないだろうけれど、足慣らしと割り切って、ゆっくり登ろう。
日光に行く時は大体浅草6:20の快速で行くのだけれど、今日は7:30の特急で。
おにぎり一つだけ食べて、10:05霧降園地到着。
レストランが10:00開店なので、朝食にカレーを食べて行く。
10:40。雨は降っていないけれど、どんより曇ってほとんど景色は見えない。
でもその分暑さは和らぐので、まぁいいとしよう。
さぁ、出発だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する