記録ID: 71266
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 〜娘たちと裏筑波山周遊、スカイツリー、沢遊び、キイチゴ、トンボとり〜
2010年07月17日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 499m
- 下り
- 488m
コースタイム
筑波山裏林道駐車スペース-11:11薬王院登山道、裏林道の交差地点-12:32御幸ヶ原【昼食】-13:55女体山山頂【読書?】14:41-15:32ユースホステル-林道歩き【沢遊び、キイチゴ】-林道駐車スペース
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トイレは山頂とユースホステル近くにあり。 登山道以外の踏み跡多数あり、立入禁止の張り紙有り、入らないこと。 |
写真
感想
祝・梅雨明け
さんざん迷ったあげく、結局筑波山に・・
でも、何度登っても筑波山は良い山だな〜。
今回、いままで表(筑波山神社側)からの登山道は何度も登ったので、
たまには気分を変えて、筑波山の裏側から登ってみる。
なかなかスピーディに登れる(暑い時期の低山、長時間登山はちょっと・・)。
林道歩きも子供から文句が出なかかった(途中、沢遊びやキイチゴ収穫は予想外のラッキー)。
もちろん、女体山山頂は相変わらす気持ちイイ(今日は、スカイツリーもばっちり)。
子供にも大人にもちょうど良いハイキングでした。
(今度は、一緒に涼しい山にもいけるといいなあ・・・)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3353人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
beingさん、こんばんは。
筑波山の山行、お疲れさまでした。筑波山は私のホームグラウンド
です。最近は、ご無沙汰ですが。
暑い中、子供さんたちもよく頑張りましたね。お疲れさまでした。
beingです。
>筑波山は私のホームグラウンド
です。
そうでしたか。
私も一番よく行ってる山です。
毎回、女体山山頂の岩の上に立つと、
「きて、よかった。」と思ってしまいます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する