ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 712937
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

まさかの敗退(T_T)表銀座ソロテント泊縦走〜!!

2015年08月18日(火) 〜 2015年08月20日(木)
 - 拍手
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
17日:仕事を5時で上らせてもらい、急いでコインロッカーからザックをとり出してバタバタと名古屋へ。
2015年08月17日 17:26撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/17 17:26
17日:仕事を5時で上らせてもらい、急いでコインロッカーからザックをとり出してバタバタと名古屋へ。
18日:宿の方に車で穂高駅まで送ってもらい、中房温泉行きのバスに乗る。
2015年08月18日 05:00撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/18 5:00
18日:宿の方に車で穂高駅まで送ってもらい、中房温泉行きのバスに乗る。
皆さん準備中・・天気良さそう(^^♪
2015年08月18日 06:24撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/18 6:24
皆さん準備中・・天気良さそう(^^♪
今回のテント泊縦走用ザック。
2015年08月18日 06:41撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/18 6:41
今回のテント泊縦走用ザック。
ありゃ・・かわいい女の子が写ってるのね?
この時はテンパってて女の子見てる余裕なんて無かったよ(T_T)
2015年08月18日 06:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
8/18 6:55
ありゃ・・かわいい女の子が写ってるのね?
この時はテンパってて女の子見てる余裕なんて無かったよ(T_T)
ここまでは順調・・・
2015年08月18日 09:19撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/18 9:19
ここまでは順調・・・
合戦小屋到着!
スイカはパス!
節約!
2015年08月18日 09:57撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/18 9:57
合戦小屋到着!
スイカはパス!
節約!
雲が目の高さだよ〜
2015年08月18日 10:32撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/18 10:32
雲が目の高さだよ〜
燕山荘見えた!!
2015年08月18日 11:13撮影 by  iPhone 6, Apple
8/18 11:13
燕山荘見えた!!
ガスのお花畑もきれい!
2015年08月18日 11:32撮影 by  iPhone 6, Apple
8/18 11:32
ガスのお花畑もきれい!
稜線に出るといきなり目の前に広がる絶景っ!!!
すげーなコリャ(゜Д゜;)
2015年08月18日 11:38撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/18 11:38
稜線に出るといきなり目の前に広がる絶景っ!!!
すげーなコリャ(゜Д゜;)
ふおぉ〜( ゜Д゜)!!
2015年08月18日 11:38撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/18 11:38
ふおぉ〜( ゜Д゜)!!
とりあえず燕山荘いこ♪
2015年08月18日 11:47撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/18 11:47
とりあえず燕山荘いこ♪
泊まりたいよね〜
2015年08月18日 11:59撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/18 11:59
泊まりたいよね〜
畦地さん。
2015年08月18日 12:00撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
8/18 12:00
畦地さん。
カツ三昧カレーは売り切れ〜
ビーフカレー大盛り〜
※このころから頭痛と肩凝りで不安になりだす。
2015年08月18日 11:51撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/18 11:51
カツ三昧カレーは売り切れ〜
ビーフカレー大盛り〜
※このころから頭痛と肩凝りで不安になりだす。
お約束の山男。
2015年08月18日 12:32撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/18 12:32
お約束の山男。
いつか家族で燕山荘に泊まりに来よう!
2015年08月18日 12:33撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/18 12:33
いつか家族で燕山荘に泊まりに来よう!
2015年08月18日 12:34撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/18 12:34
岩の上に乗りたいのにセルフタイマーに間に合わん(;´Д`)
2015年08月18日 12:46撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
8/18 12:46
岩の上に乗りたいのにセルフタイマーに間に合わん(;´Д`)
2015年08月18日 12:52撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/18 12:52
ここらへんサルが多いねん・・
2015年08月18日 12:52撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
8/18 12:52
ここらへんサルが多いねん・・
お約束のイルカちゃん。
2015年08月18日 12:53撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/18 12:53
お約束のイルカちゃん。
2015年08月18日 13:06撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/18 13:06
2015年08月18日 13:15撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/18 13:15
燕山頂!
2015年08月18日 13:15撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
8/18 13:15
燕山頂!
登っちゃダメみたいです。
2015年08月18日 13:22撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
8/18 13:22
登っちゃダメみたいです。
ザックを背負って縦走路へGO!!
※とか言って、実は頭痛と肩が痛いのですんごい憂鬱でした(T_T)
2015年08月18日 14:00撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
8/18 14:00
ザックを背負って縦走路へGO!!
※とか言って、実は頭痛と肩が痛いのですんごい憂鬱でした(T_T)
2015年08月18日 14:05撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/18 14:05
この景色に絶景に勇気をもらいました!!
2015年08月18日 14:07撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/18 14:07
この景色に絶景に勇気をもらいました!!
2015年08月18日 14:08撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/18 14:08
雷鳥やんっ!?
雷鳥の里ってお菓子こないだ喰ったとこやん!!
2015年08月18日 14:14撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
8/18 14:14
雷鳥やんっ!?
雷鳥の里ってお菓子こないだ喰ったとこやん!!
2015年08月18日 14:26撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/18 14:26
げえろ岩。
2015年08月18日 14:30撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
8/18 14:30
げえろ岩。
どんどんコースタイムとのズレが・・・
2015年08月18日 14:52撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/18 14:52
どんどんコースタイムとのズレが・・・
大下りの頭。
当初予定の1時間遅れ(出発が30分遅れてるからほんとは30分の遅れなのですが、当時はもう焦りしかなかったです)
ここでザックの締め方の間違いに気づき、ショルダーハーネスを緩めトップスタビライザーを締めるも時すでに遅し・・・
2015年08月18日 14:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/18 14:54
大下りの頭。
当初予定の1時間遅れ(出発が30分遅れてるからほんとは30分の遅れなのですが、当時はもう焦りしかなかったです)
ここでザックの締め方の間違いに気づき、ショルダーハーネスを緩めトップスタビライザーを締めるも時すでに遅し・・・
降りる!!
2015年08月18日 14:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/18 14:54
降りる!!
しんどくなれば現れる絶景!
アメとムチかっ(;´Д`)?
2015年08月18日 15:29撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/18 15:29
しんどくなれば現れる絶景!
アメとムチかっ(;´Д`)?
ふおぉ〜!!
憧れのシングルトラックや〜(´Д`)
2015年08月18日 15:57撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
8/18 15:57
ふおぉ〜!!
憧れのシングルトラックや〜(´Д`)
気持ちの余裕がない!
もったいない!!
2015年08月18日 16:00撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/18 16:00
気持ちの余裕がない!
もったいない!!
こんないい風景なのにっ!!
2015年08月18日 16:00撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/18 16:00
こんないい風景なのにっ!!
これが登る鎖だったか、降りる鎖だったかもう思い出せません。
2015年08月18日 16:45撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/18 16:45
これが登る鎖だったか、降りる鎖だったかもう思い出せません。
このあたりでお話しした燕〜大天井ピストンのお兄さんの情報では、大天荘のテン場って明朝5時にヘリが来るので4時半には撤収しとかないといけないらしい・・・これ以上オレを不安にさせてどないすんねん(T_T)
2015年08月18日 16:45撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/18 16:45
このあたりでお話しした燕〜大天井ピストンのお兄さんの情報では、大天荘のテン場って明朝5時にヘリが来るので4時半には撤収しとかないといけないらしい・・・これ以上オレを不安にさせてどないすんねん(T_T)
2015年08月18日 16:47撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/18 16:47
喜作さん助けてっ(T_T)
2015年08月18日 16:47撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/18 16:47
喜作さん助けてっ(T_T)
しんどいよ〜(T_T)
2015年08月18日 16:52撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/18 16:52
しんどいよ〜(T_T)
大天荘への最後の登り。
2015年08月18日 16:56撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/18 16:56
大天荘への最後の登り。
シャッターを切るとき無意識に息を止めてるみたいで、一枚撮るごとに気持ちが悪くなる(T_T)
2015年08月18日 16:58撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/18 16:58
シャッターを切るとき無意識に息を止めてるみたいで、一枚撮るごとに気持ちが悪くなる(T_T)
2015年08月18日 17:30撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/18 17:30
なんか「大天荘まであと何メートル」みたいなペンキをたよりにゼーゼー言いながら登って行った覚えがあります。
2015年08月18日 17:33撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
8/18 17:33
なんか「大天荘まであと何メートル」みたいなペンキをたよりにゼーゼー言いながら登って行った覚えがあります。
やっと・・・
2015年08月18日 18:47撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/18 18:47
やっと・・・
テントも何とか・・・
2015年08月18日 18:47撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
8/18 18:47
テントも何とか・・・
のりこ〜(嫁の名前)たすけてよ〜
2015年08月18日 18:49撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/18 18:49
のりこ〜(嫁の名前)たすけてよ〜
おうちにかえりたいよ〜
※このとき本気で燕中房の下山を考えてました。
2015年08月18日 18:49撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/18 18:49
おうちにかえりたいよ〜
※このとき本気で燕中房の下山を考えてました。
19日:朝です、撤収の時間です・・・
2015年08月19日 04:37撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/19 4:37
19日:朝です、撤収の時間です・・・
動画も撮ってるんですが、本当に本当に・・心が震えるような夜明けの時間でした。
2015年08月19日 05:16撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
8/19 5:16
動画も撮ってるんですが、本当に本当に・・心が震えるような夜明けの時間でした。
もう先に進むしかありません!
2015年08月19日 05:50撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/19 5:50
もう先に進むしかありません!
槍が見える。
2015年08月19日 05:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/19 5:41
槍が見える。
大天井ヒュッテ。
ここまでベテランのおじさんと為になる話を聞きながら降りてきました。
2015年08月19日 06:40撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/19 6:40
大天井ヒュッテ。
ここまでベテランのおじさんと為になる話を聞きながら降りてきました。
ビックリ平。
2015年08月19日 07:13撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/19 7:13
ビックリ平。
まあまあビックリ(-ω-)
2015年08月19日 07:13撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/19 7:13
まあまあビックリ(-ω-)
2015年08月19日 07:13撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/19 7:13
遠いよ・・・槍
2015年08月19日 07:21撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/19 7:21
遠いよ・・・槍
2015年08月19日 07:21撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/19 7:21
俺の影。
ちっさい!!
2015年08月19日 07:40撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/19 7:40
俺の影。
ちっさい!!
2015年08月19日 07:41撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/19 7:41
2015年08月19日 08:29撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/19 8:29
赤岩あたりか。
2015年08月19日 08:29撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/19 8:29
赤岩あたりか。
2015年08月19日 09:37撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/19 9:37
2015年08月19日 09:40撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/19 9:40
西岳小屋。
ここでカッコいいお兄さんとおしゃべりしました。
いい思い出です、ほんとにカッコよかった・・・
2015年08月19日 09:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/19 9:55
西岳小屋。
ここでカッコいいお兄さんとおしゃべりしました。
いい思い出です、ほんとにカッコよかった・・・
2015年08月19日 10:34撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/19 10:34
あの湖なんや!?
エメラルドグリーンっ!!!
2015年08月19日 10:44撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/19 10:44
あの湖なんや!?
エメラルドグリーンっ!!!
座り込んでアーモンドチョコをばりばり食べる。
2015年08月19日 11:01撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
8/19 11:01
座り込んでアーモンドチョコをばりばり食べる。
まだあんなに遠い。
2015年08月19日 11:20撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/19 11:20
まだあんなに遠い。
こんな風景、関西では見れんよな〜
2015年08月19日 11:21撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/19 11:21
こんな風景、関西では見れんよな〜
東鎌尾根。
11時半だぜ・・
2015年08月19日 11:21撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/19 11:21
東鎌尾根。
11時半だぜ・・
少し進んで引き返す。
時間切れか・・・
2015年08月19日 11:31撮影 by  iPhone 6, Apple
8/19 11:31
少し進んで引き返す。
時間切れか・・・
水俣乗越。
ここで30分ぐらいいろんな可能性を考えてみる。
小屋泊も考えてお金を数えたりする。
2015年08月19日 11:41撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/19 11:41
水俣乗越。
ここで30分ぐらいいろんな可能性を考えてみる。
小屋泊も考えてお金を数えたりする。
下山を決める!
あかんかった〜マジでかよ〜(T_T)
2015年08月19日 11:32撮影 by  iPhone 6, Apple
8/19 11:32
下山を決める!
あかんかった〜マジでかよ〜(T_T)
また来るぜ〜
2015年08月19日 13:16撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
8/19 13:16
また来るぜ〜
来年必ず来るぜ〜(ToT)/~~~
2015年08月19日 13:20撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/19 13:20
来年必ず来るぜ〜(ToT)/~~~
2015年08月19日 14:57撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/19 14:57
2015年08月19日 14:57撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/19 14:57
横尾でテント泊してる人に聞く。
「横尾と徳澤とどっちが快適?」
「たぶん徳澤ですよ」
徳澤泊決定。
2015年08月19日 15:56撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
8/19 15:56
横尾でテント泊してる人に聞く。
「横尾と徳澤とどっちが快適?」
「たぶん徳澤ですよ」
徳澤泊決定。
徳澤園まで来ると、槍を踏まずに降りてきてしまった自分をあらためて負け犬だと思った。
情けないと思った。
2015年08月19日 17:20撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
8/19 17:20
徳澤園まで来ると、槍を踏まずに降りてきてしまった自分をあらためて負け犬だと思った。
情けないと思った。
2015年08月19日 18:00撮影 by  iPhone 6, Apple
8/19 18:00
たしかに快適。
この後朝までノンストップで寝てしまった自分に驚く。
2015年08月19日 17:58撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/19 17:58
たしかに快適。
この後朝までノンストップで寝てしまった自分に驚く。
ご飯がおいしいのよ〜(T_T)
情けないけど、おいしいし頭も痛くない。
2015年08月19日 18:21撮影 by  iPhone 6, Apple
3
8/19 18:21
ご飯がおいしいのよ〜(T_T)
情けないけど、おいしいし頭も痛くない。
20日:明神館。
2015年08月20日 08:14撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/20 8:14
20日:明神館。
上高地に入る。
2015年08月20日 08:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/20 8:54
上高地に入る。
ファミキャンのテントとか、レンタルのテントとか。
里や!里に降りて来たっ!!
2015年08月20日 08:56撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/20 8:56
ファミキャンのテントとか、レンタルのテントとか。
里や!里に降りて来たっ!!
2015年08月20日 09:00撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8/20 9:00
2015年08月20日 08:51撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/20 8:51
河童橋。
2015年08月20日 09:05撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
8/20 9:05
河童橋。
ああ〜ん!
さよなら〜(T_T)
2015年08月20日 09:06撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
8/20 9:06
ああ〜ん!
さよなら〜(T_T)
新島々の駅。
リンゴを買って食べる。
美味しかった。
2015年08月20日 10:38撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/20 10:38
新島々の駅。
リンゴを買って食べる。
美味しかった。

感想

負け犬ですわ・・
体重5キロ落としたのに。
体脂肪率22%から16%に絞ったのに。
3か月走ったのに。
クライミングジムにも通ったのに。

来年やっ!!来年見とけよっ( ゜Д゜)!!
俺は必ず戻って来るっ!必ずやっ!(ToT)!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人

コメント

お疲れ様でした!
ご無沙汰でーす!
苦戦されたようですが、綺麗な景色
実は私もここら辺に行く度に、高山病で頭ガンガン、油汗です
あまり薬は飲みたくない所ですが、頭痛薬を飲まれては?

あと、私も前回忘れていてやっちゃいました
同行者に、背中のザックの位置が変 と言われてもまだピンとこなかったのですが、その内腰が痛いわ、痺れてくるは・・これまた油汗
そう、背面長やらストラップやらリフターやらの調整・・・、一年使ってなかったので、ぜーんぶ忘れてました〜

またよろしくお願いします
2015/9/9 20:24
Re: お疲れ様でした!
いや〜ご無沙汰してました!
家庭の事情でぜんぜん山に登ってなかったんですが、8月の北アルプスに向けては着々と準備を進めていました。
けど、高山病は想定外でした(;´Д`)
富士山ぐらいの標高にならないと高度障害って出ないと思っていたので・・・
大天井のテン場では、眠りかけると頭痛と大きなため息で目が覚めるの繰り返しでほんと参りました(T_T)
ザックは、たぶん緊張してたんでしょうね〜
ショルダーハーネスを思いっきり引いてたんで、合戦尾根は肩だけでザックを背負ってる様な状態だったと思います。
余裕とリラックスがこれからのテーマですね(-ω-)/
ぼちぼちいきます、こちらこそよろしくです(*^^)v
2015/9/9 21:53
お疲れさまでした(^^)/
お久しぶりです
山行計画拝見してたので、いかれたのかなぁ と思っていたのですが
3日間天気も安定しててよかったですね
だと精神的にかなりきついので・・・

高山病はきついですよね 私も富士山でガッツリ高山病になりました
頭痛はバファリンで治まったんですが、吐き気と目まいはきつかったです。
ご来光に感動する余裕すらなかったですね

体力はつけることができても、体調管理は難しいですよね
なかなか万全の状態で望める事は少ないと思いますね 遠征慣れしかないですね

決して負け犬ではありませんよ 自分の体調を考えたBestな選択だと思います

お互い、槍の頂には立ってないので来年はリベンジですね
2015/9/10 21:44
Re: お疲れさまでした(^^)/
ほんとお久しぶりです!
山に行ってなかったわけでは無いのですが、なかなかヤマレコに書くほどの山行でもないし、そのあと嫁のお父さんが亡くなったりだとか、仕事が忙しかったりだとかあってご無沙汰になっていました。

8月も家族旅行の立山黒部アルペンルートの一週間後に表銀座をやったので疲れてたかも(-_-;)
前日仕事からの穂高入りで一泊2500円のドミトリー泊も精神的にこたえましたし、もうちょっと余裕をもってやればよかったかなと反省しています。
高山病ははじめてだったのでだいぶ焦りました(;´Д`)
(こんどはダイアモックス処方してもらおうかと思っています)
無理をすれば行けたと思いますが休みは三日しか取っていませんでしたし、翌日のバスに間に合わないと大阪に帰れなくなっちゃうし、山は逃げませんし・・・

来年です!来年こそは槍に立ってやりますよ!(^^)!
おたがい安全登山で頑張りましょう!!
2015/9/11 1:11
お疲れ様です
頭が痛いのはさぞ辛かったことでしょう。
ご無事でなによりです。
無理と焦りは禁物ですよ。おいらしょっちゅう引き返してます。
2015/9/30 0:31
Re: お疲れ様です
コメントありがとうございます。
なんか今回はマズかったです(^_^;)
いつもボチボチ写真とか撮りながら、コーヒー飲んだりして休憩しながら好き勝手に歩いてるのですが今回はなんかずっと焦っていました。
やっぱり、気軽に下山出来ないからでしょうか?
体調が悪くなった時に「こんな重い荷物で中房にせよ上高地にせよ下山に1日半かかるぞ!どうすんだよ‼︎」ってビビっちゃいましたんでT^T
背伸びしすぎましたかね〜T^T
2015/9/30 22:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら