記録ID: 714803
全員に公開
ハイキング
甲信越
立秋明けて西湖の山へ
2015年09月12日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 999m
- 下り
- 987m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
富士五湖は西湖へ.十二ヶ岳へ挑戦!
凍傷により七本の指は第二関節下から切断され落とされたが、
短い指は山岳リハビリにより鍛えられ躍るべき威力を発揮した!!(゜ロ゜屮)屮
次は金山を越え、鬼ヶ岳へ向かいました。
鬼ヶ岳へ
『鬼だぁ〜喰ってしまうぞぉ〜!』
富士は雲に身を隠したまま、その姿を一度も見せようとはしません。
登山者は皆、私に豆をぶつけることなどはありませんが( ゜д゜)シラ~
淋しそうに雲を見つめていた秋の午後でした・゜・。・゜゜・*:.。
撮影に協力して下さった登山者の皆さま大変ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1205人
からしこおねえさま。
よくぞ、ここまで回復&改善されました
第2関節が残っているので物を掴む、引くといった
動作は取れますね。
ヤマにも行けていて、それも、鎖場にも挑戦している
その姿をニャンコも見習います
ニャンちゃん多忙な時間を裂いて米を研いでくれてありがとう。
おかげでおいしいご飯が炊きあがったわ(◎´∀`)ノ
山にはあまり行けてない様子...フジオはニャンコを待っている!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する