記録ID: 7166724
全員に公開
ハイキング
甲信越
小野駅~旧小野家住宅~しだれ栗自生地~しだれ栗展望台~小野峠~勝弦峠~鳥居平やまびこ公園~洩矢神社~旧林家住宅~岡谷駅
2024年08月23日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 395m
- 下り
- 432m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 |
写真
感想
東京から18きっぷで行く日帰りソロ山行
諏訪湖や八ヶ岳の大展望を見ながら、長野県の小野駅から岡谷駅まで突っ切って歩くルート。
途中の見所と楽しみは、以下のとおり。
①旧小野家住宅
②しだれ栗自生地(国の天然記念物)
③しだれ栗展望台からの展望
④塩嶺トレイルからの展望
⑤鳥居平やまびこ公園からの展望
⑥洩矢神社
⑦旧林家住宅
高度1000 m以上の塩嶺トレイルを優雅に空中浮遊しながら歩くつもりだったが、想像以上に暑くてあまり優雅という気分にはなれなかった(笑)。
しかし、鳥居平やまびこ公園からの展望は実に素晴らしかった。
洩矢神社では、タイミングよく、神々しい光が現れた。
小野駅に来るだけでも家から5時間半以上かかったが、こういうのを見るとわざわざ来た甲斐があったと素直に思う。
例によって、下山後は熱った身体を冷やすため、かき氷が食べたかったが、岡谷は、街が小さくてそういうものを提供するお店がない。
上諏訪駅で乗り換えの際、駅を出ると、駅近にパン屋があり、そこのアイスコーヒーとプリンでなんとか気を紛らわした。
夏場は、ランチを持参してもほとんど食べられない。冷たいモノこそがご馳走である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する