ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7179908
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

備忘録 : 雨の湯ノ丸山でリハビリハイク

2024年08月26日(月) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:46
距離
4.4km
登り
376m
下り
376m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
0:12
合計
2:46
距離 4.4km 登り 376m 下り 376m
7:07
22
7:29
42
8:11
8:21
33
8:54
12
9:06
9:08
26
9:34
ゴール地点
天候 雨時々曇り。下山後青空見えるという登山あるある(笑)
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雨足が弱くなったところで歩き出す。でもすぐに大粒の雨に叩かれた…。この先大丈夫かしらん?
2024年08月26日 06:52撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
1
8/26 6:52
雨足が弱くなったところで歩き出す。でもすぐに大粒の雨に叩かれた…。この先大丈夫かしらん?
牛さんがいました。落とし物も沢山あります。
2024年08月26日 07:03撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
3
8/26 7:03
牛さんがいました。落とし物も沢山あります。
手で草をむしってあげようとしている人。結局あげられず。。
2024年08月26日 07:05撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
3
8/26 7:05
手で草をむしってあげようとしている人。結局あげられず。。
フウロちゃんが結構残っていたけれど、下向きが多くて。やっと撮れた一枚。
2024年08月26日 07:10撮影 by  Pixel 7a, Google
4
8/26 7:10
フウロちゃんが結構残っていたけれど、下向きが多くて。やっと撮れた一枚。
ノアザミも終盤。
2024年08月26日 07:19撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/26 7:19
ノアザミも終盤。
ウメバチソウ。でかかった。
2024年08月26日 07:20撮影 by  Pixel 7a, Google
3
8/26 7:20
ウメバチソウ。でかかった。
タカネイブキボウフウ
2024年08月26日 07:26撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/26 7:26
タカネイブキボウフウ
赤くなったオンタデ?
2024年08月26日 07:26撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/26 7:26
赤くなったオンタデ?
まだ白いオンタデ。
2024年08月26日 07:27撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/26 7:27
まだ白いオンタデ。
あぁ…真っ白(笑)
2024年08月26日 07:27撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/26 7:27
あぁ…真っ白(笑)
ヤマハハコ
2024年08月26日 07:27撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/26 7:27
ヤマハハコ
オトギリソウ
2024年08月26日 07:28撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/26 7:28
オトギリソウ
ハナイカリ
2024年08月26日 07:31撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
2
8/26 7:31
ハナイカリ
ヤナギラン。この辺り一面に咲いていたようだけれど、かなり散っていました。
2024年08月26日 07:46撮影 by  Pixel 7a, Google
3
8/26 7:46
ヤナギラン。この辺り一面に咲いていたようだけれど、かなり散っていました。
こんな感じ。
2024年08月26日 07:46撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/26 7:46
こんな感じ。
後ろ向きのヤナギラン。
2024年08月26日 07:46撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
1
8/26 7:46
後ろ向きのヤナギラン。
ドライフラワー寸前のウスユキソ。。
2024年08月26日 07:47撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/26 7:47
ドライフラワー寸前のウスユキソ。。
イワイチンだ。この頃つぼみがいっぱいだった。もう満開過ぎているかな。
2024年08月26日 07:53撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/26 7:53
イワイチンだ。この頃つぼみがいっぱいだった。もう満開過ぎているかな。
ボケてる(笑)
2024年08月26日 07:53撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/26 7:53
ボケてる(笑)
シラタマダンゴ。
2024年08月26日 07:54撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/26 7:54
シラタマダンゴ。
あちこちにイワイチン。
2024年08月26日 07:56撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/26 7:56
あちこちにイワイチン。
おっと。ガスの上に出たわ。
2024年08月26日 07:57撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
3
8/26 7:57
おっと。ガスの上に出たわ。
散る寸前のマツムシソウ。
2024年08月26日 08:00撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/26 8:00
散る寸前のマツムシソウ。
リンドウちゃん。
2024年08月26日 08:01撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
1
8/26 8:01
リンドウちゃん。
山頂が見えてきた!晴れているように見えるけれど、しとしと降っている。
2024年08月26日 08:05撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
2
8/26 8:05
山頂が見えてきた!晴れているように見えるけれど、しとしと降っている。
ちょっと赤く染まったハナイカリもかわいいね。
2024年08月26日 08:06撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/26 8:06
ちょっと赤く染まったハナイカリもかわいいね。
ボケてるけれどお花畑。
2024年08月26日 08:07撮影 by  Pixel 7a, Google
3
8/26 8:07
ボケてるけれどお花畑。
ヤマハハコ
2024年08月26日 08:08撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/26 8:08
ヤマハハコ
山頂はすぐそこなのに、撮影に忙しくて上がれません。
2024年08月26日 08:09撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
3
8/26 8:09
山頂はすぐそこなのに、撮影に忙しくて上がれません。
けっこう降ってますよ。
2024年08月26日 08:10撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
2
8/26 8:10
けっこう降ってますよ。
風も少しある。手がかじかんできた。後ろにはアルプスが見える。
2024年08月26日 08:11撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
3
8/26 8:11
風も少しある。手がかじかんできた。後ろにはアルプスが見える。
水墨画?
2024年08月26日 08:13撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/26 8:13
水墨画?
シロウマや五竜、鹿島槍たちがずらっと見えるんだけれど、雨が降っているんで一眼を出せないわ〜。
2024年08月26日 08:16撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
3
8/26 8:16
シロウマや五竜、鹿島槍たちがずらっと見えるんだけれど、雨が降っているんで一眼を出せないわ〜。
わかりにくいから色付けてみた、白馬のあたり。
2024年08月26日 08:16撮影 by  Pixel 7a, Google
4
8/26 8:16
わかりにくいから色付けてみた、白馬のあたり。
五竜、鹿島槍だ。
2024年08月26日 08:16撮影 by  Pixel 7a, Google
3
8/26 8:16
五竜、鹿島槍だ。
今日は天気悪いから、烏帽子には行かない。転んだら困る。
しかしピストンで下山中に滑って岩に仙骨を強打。家の鏡で見たら、血腫ができてた。。
2024年08月26日 08:19撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/26 8:19
今日は天気悪いから、烏帽子には行かない。転んだら困る。
しかしピストンで下山中に滑って岩に仙骨を強打。家の鏡で見たら、血腫ができてた。。
もうちょっと早い時期に来ればよかったな。
2024年08月26日 08:21撮影 by  Pixel 7a, Google
3
8/26 8:21
もうちょっと早い時期に来ればよかったな。
富士ちゃんも見えたから良しとする。
2024年08月26日 08:37撮影 by  Pixel 7a, Google
4
8/26 8:37
富士ちゃんも見えたから良しとする。
帰るころに雨が上がって撮影しやすくなった(笑)
2024年08月26日 09:06撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/26 9:06
帰るころに雨が上がって撮影しやすくなった(笑)
これはシャジクソウかな?
2024年08月26日 09:07撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/26 9:07
これはシャジクソウかな?
これは何でしょう?
2024年08月26日 09:09撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
1
8/26 9:09
これは何でしょう?
としちゃんのポーチ用カッパです(笑)
2024年08月26日 09:09撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
1
8/26 9:09
としちゃんのポーチ用カッパです(笑)
マルバタケブキ。これが本当に満開の咲き方なのか?と疑うとしちゃん。
2024年08月26日 09:13撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/26 9:13
マルバタケブキ。これが本当に満開の咲き方なのか?と疑うとしちゃん。
ツリガネニンジン
2024年08月26日 09:15撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/26 9:15
ツリガネニンジン
つゆつゆのスカートを下からのぞき見。
2024年08月26日 09:15撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/26 9:15
つゆつゆのスカートを下からのぞき見。
あっぷ。
2024年08月26日 09:19撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
3
8/26 9:19
あっぷ。
ワレモコウ
2024年08月26日 09:19撮影 by  Pixel 7a, Google
1
8/26 9:19
ワレモコウ
ノアザミ。
2024年08月26日 09:19撮影 by  Pixel 7a, Google
2
8/26 9:19
ノアザミ。
ネジバナ
2024年08月26日 09:22撮影 by  Galaxy A55 5G, samsung
4
8/26 9:22
ネジバナ
アキノキリンソウ
2024年08月26日 09:23撮影 by  Canon EOS R50, Canon
1
8/26 9:23
アキノキリンソウ
駐車場のヤナギラン。
2024年08月26日 09:32撮影 by  Canon EOS R50, Canon
3
8/26 9:32
駐車場のヤナギラン。

感想

夏休みで家族サービスのためほぼPCに向かえず。
今回は完全に備忘録。

北岳のあと、ぎっくり腰で一か月ほどお山を休んだ。
そろそろ歩かなきゃ足がだめになる。
でも近郊の山はあまりに暑くて遭難レベル。
この日晴れるらしいと、としちゃんを連れだして深夜湯ノ丸スキー場に到着。
星空撮影したかったのに、終始ガス。
夜明けの北アルプスも見たかったのに、本降りの雨。
まいったなぁ。
でも久々に涼しすぎる気温を楽しめた。
予想以上に筋力低下。
今後転ばずに山歩きできるか心配だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人

コメント

あれ?雨雲レーダーではギリギリセーフかな?と思ってたんだけど降られたんだ・・・
雨の湯ノ丸はぬちょぬちょでイヤかも・・・牛さんの○○も混じってるし・・・
お花もびしょぬれじゃ冴えないか・・・
湯ノ丸が一番いい時期はやっぱイワインチンが咲き乱れてまっ黄色になる頃だと思うの。
まさに今ですなあ・・・
しかし、仙骨に血腫って・・・
まあ、私も人の事は言えない身分なので・・・お互い怪我せぬよう頑張りましょうぜ。
ポーチ用カッパ(爆)まだ少し残ってるタイベックでもう少し小マシなのを縫ってあげようか?(笑)
2024/9/3 23:44
テクちゃん、こんばんは。
牛の落とし物…としちゃんは見事に踏みました(笑)
草食だから問題ない、と言い張ってた。。
仙骨は整形受診しなかったけれど、痛みは血腫の部分だけだったので、骨折はないと思う。
ま、骨折であっても安静しかないんだけれどね。
お互いケガしても動いちゃうヒトビトなんで、用心しませようぜ
タイベックポーチカッパ。。
ワタクシが欲しいわ
2024/9/5 19:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら