ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7180188
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

晩夏の曙 玉原湿原散歩

2024年08月26日(月) [日帰り]
 - 拍手
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
1年ぶりに玉原に来ました。家族に車で待っていて貰って湿原を一周して来ます。
12
1年ぶりに玉原に来ました。家族に車で待っていて貰って湿原を一周して来ます。
ヌスビトハギ。駐車場にぐろさんの車があったので会えると良いな〜
15
ヌスビトハギ。駐車場にぐろさんの車があったので会えると良いな〜
キツリフネ。前方から熊鈴の音が聞こえます。楽しそうに会話をする声で分かりました。
13
キツリフネ。前方から熊鈴の音が聞こえます。楽しそうに会話をする声で分かりました。
ぐろさんお久しぶりです。ご夫婦でバッタリしたのは初めてですね。仲睦まじい姿を見ているとこちらも嬉しくなります。
楽しい一時ありがとうございました。
27
ぐろさんお久しぶりです。ご夫婦でバッタリしたのは初めてですね。仲睦まじい姿を見ているとこちらも嬉しくなります。
楽しい一時ありがとうございました。
まみむさんとは2度目ましてですね。一緒に撮って頂きありがとうございました!
またどこかでお会いしましょう!
32
まみむさんとは2度目ましてですね。一緒に撮って頂きありがとうございました!
またどこかでお会いしましょう!
キンミズヒキ。
ゴマナ。
最近熊の出没が多いようなので無事帰れますように。
12
最近熊の出没が多いようなので無事帰れますように。
ツリフネソウ。
マツヨイグサ。
ミズタマソウ。
ノダケ。雨の後で木道が滑ります。
13
ノダケ。雨の後で木道が滑ります。
ミゾソバ。
少し青空も出て来ました。
17
少し青空も出て来ました。
オオカメノキ。
ハクバブシ。アケボノソウは蕾だったけど、この辺りのは咲いていると思ったけど見当たりません。見逃したのかな〜
27
ハクバブシ。アケボノソウは蕾だったけど、この辺りのは咲いていると思ったけど見当たりません。見逃したのかな〜
ムラサキシメジなのかな〜?キノコはわかりません。
19
ムラサキシメジなのかな〜?キノコはわかりません。
タムラソウ。
ホツツジ。
ウメバチソウ。去年見付けたミヤマウズラは見掛けませんでした。去年より10日くらい早いからこれからなのかな〜?
17
ウメバチソウ。去年見付けたミヤマウズラは見掛けませんでした。去年より10日くらい早いからこれからなのかな〜?
アケボノソウ。見たかったな〜
14
アケボノソウ。見たかったな〜
これ好きなんだよな〜
24
これ好きなんだよな〜
ハンゴンソウ。
アケボノシュスラン。今年も会えました。
35
アケボノシュスラン。今年も会えました。
あけぼの色。
まだ蕾の株も多いです。
17
まだ蕾の株も多いです。
心配していたけど会えて良かった。
16
心配していたけど会えて良かった。
今日一番の花つき。
45
今日一番の花つき。
色はこの子が一番。でもみんな可愛かったよ〜悪い人には気を付けてね〜
さて自分も戻らないと怒られちゃうな〜
27
色はこの子が一番。でもみんな可愛かったよ〜悪い人には気を付けてね〜
さて自分も戻らないと怒られちゃうな〜
お腹空いたからご飯食べて帰ろう。
23
お腹空いたからご飯食べて帰ろう。
何見てるの?
なるほど!とりさんだね〜
19
なるほど!とりさんだね〜
ミストが出てて涼しいね〜子供は何でも楽しいんだな〜
23
ミストが出てて涼しいね〜子供は何でも楽しいんだな〜
ラーメンにもつ煮ライス。完全にカロリーオーバー
26
ラーメンにもつ煮ライス。完全にカロリーオーバー
今日もパパの趣味に付き合わせちゃってゴメンね〜でも家族一緒で楽しかったよ〜
最後までご覧頂きありがとうございました。
32
今日もパパの趣味に付き合わせちゃってゴメンね〜でも家族一緒で楽しかったよ〜
最後までご覧頂きありがとうございました。

感想

台風接近に伴い天気が安定しない休日。お昼頃からは雨も上がるようなので玉原へ家族と一緒に行って来ました。
yamaonseさんのレコを拝見してアケボノシュスランが咲いた情報を頂いたので早速偵察です。
ぐろさんも来られるようなので時間が合えばお会い出来るかもと思っていました。
駐車場に着くとぐろさんの車があったので急いで支度をして出発しました。歩き出してすぐに熊鈴の音が聞こえます。何か自分の名前を言っているような…
会う前から自分だとわかってくれたようで嬉しかったです。ご夫婦で会うのは初めてでした。ぐろさんの笑顔で自分も自然に笑顔になります。短い時間でしたが楽しかったです。ありがとうございました。
ぐろさんご夫婦とお別れして湿原に向かいます。玉原は熊の生息地なので歩く時はいつも緊張します。親子熊に会ったのも玉原でした。アケボノソウの蕾を確認して足元に咲く小さな花を楽しみます。
陽当たりの良い所のアケボノソウは咲いているようなので目的地まで向かいます。自分が見落としているのか確認出来ませんでした。ミヤマウズラも早かったのかありませんでした。家族が待っているので足早に歩いたので気付かなかったのかも知れません。
目的のアケボノシュスランは心配していたけど咲いていて良かったです。花は観察して写真を撮ればそれで満足だと思うけど目的が違う人も居るようですね。残念です。山を楽しみ花を愛する者からすると信じられません。
車に戻って来るとぐろさんからお煎餅を頂いたと聞きました。ありがとうございました。
帰りに川場の道の駅でご飯を食べておみやげを買って子供たちと遊んで罪滅ぼしをしました。
いつも自分に付き合ってくれる家族には感謝しかありません。
最後まで目を通して頂きありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人

コメント

まけんさん、こんばんは。アケボノシュスラン、見つかってよかったですね。そこそこの大株もあったようだし、根こそぎ持ち帰るというより個人的に見応えのある株をチョイスしてかすめていった感じでしょうか。ぐろさんご夫婦ともお会いできてよかったですね。森の向こうから名前を呼ぶ声がするというのも不思議な感じがしそう(笑)ご家族揃ってのお出かけついでに花探し、気軽に出かけられる場所に希少な花がある環境はありがたいことかもしれませんね。
2024/8/27 21:55
いいねいいね
1
yamaonseさん こんばんは
コメントありがとうございます。
お陰様で今年もアケボノシュスランを見る事が出来ました。根こそぎ持って行かれては困りますよね。あの場所に咲いているからこそ美しいと自分は思うんですけどねー
ぐろさんご夫婦も来られる事はコメントの中で知っていました。時間が合えば会えると思っていましたが歩き出して直ぐに自分の名前を言っている事に気付きました。自分も声で直ぐに分かりました。ヤマレコの中では一番会う確率の高い人です。とてもお似合いのご夫婦でした。
本当に熊を除けば気軽に希少な花を見られる環境で子供も一緒に歩けるんですけど、万が一と言う事もあるので車で待っていて貰いました。
また時間があればアケボノソウでも見に行こうと思っています。
ありがとうございました!

2024/8/27 23:14
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら