晩夏の曙 玉原湿原散歩

天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
台風接近に伴い天気が安定しない休日。お昼頃からは雨も上がるようなので玉原へ家族と一緒に行って来ました。
yamaonseさんのレコを拝見してアケボノシュスランが咲いた情報を頂いたので早速偵察です。
ぐろさんも来られるようなので時間が合えばお会い出来るかもと思っていました。
駐車場に着くとぐろさんの車があったので急いで支度をして出発しました。歩き出してすぐに熊鈴の音が聞こえます。何か自分の名前を言っているような…
会う前から自分だとわかってくれたようで嬉しかったです。ご夫婦で会うのは初めてでした。ぐろさんの笑顔で自分も自然に笑顔になります。短い時間でしたが楽しかったです。ありがとうございました。
ぐろさんご夫婦とお別れして湿原に向かいます。玉原は熊の生息地なので歩く時はいつも緊張します。親子熊に会ったのも玉原でした。アケボノソウの蕾を確認して足元に咲く小さな花を楽しみます。
陽当たりの良い所のアケボノソウは咲いているようなので目的地まで向かいます。自分が見落としているのか確認出来ませんでした。ミヤマウズラも早かったのかありませんでした。家族が待っているので足早に歩いたので気付かなかったのかも知れません。
目的のアケボノシュスランは心配していたけど咲いていて良かったです。花は観察して写真を撮ればそれで満足だと思うけど目的が違う人も居るようですね。残念です。山を楽しみ花を愛する者からすると信じられません。
車に戻って来るとぐろさんからお煎餅を頂いたと聞きました。ありがとうございました。
帰りに川場の道の駅でご飯を食べておみやげを買って子供たちと遊んで罪滅ぼしをしました。
いつも自分に付き合ってくれる家族には感謝しかありません。
最後まで目を通して頂きありがとうございました。
コメントありがとうございます。
お陰様で今年もアケボノシュスランを見る事が出来ました。根こそぎ持って行かれては困りますよね。あの場所に咲いているからこそ美しいと自分は思うんですけどねー
ぐろさんご夫婦も来られる事はコメントの中で知っていました。時間が合えば会えると思っていましたが歩き出して直ぐに自分の名前を言っている事に気付きました。自分も声で直ぐに分かりました。ヤマレコの中では一番会う確率の高い人です。とてもお似合いのご夫婦でした。
本当に熊を除けば気軽に希少な花を見られる環境で子供も一緒に歩けるんですけど、万が一と言う事もあるので車で待っていて貰いました。
また時間があればアケボノソウでも見に行こうと思っています。
ありがとうございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する