記録ID: 7185276
全員に公開
ハイキング
東海
五井山 (妙善院から)
2022年02月11日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:58
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 380m
- 下り
- 383m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:40
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 1:59
距離 3.8km
登り 380m
下り 383m
15:38
妙善院からのルートです。天気は非常に良く、景色は最高に良かったですが、昨日降った雨のせいで滑りやすく、杖を2本お借りして結構慎重に登りました。そのせいか登りからかなりしんどく感じました。
今回はスカイスポーツの発射台を見に行ったり、国道23号バイパスの工事現場を見に行ったり、少しだけ寄り道をしました。
<動画>
https://www.youtube.com/watch?v=bLmWEQTBlBo
五井山山頂からの風景:三河湾側 2022年02月11日
<参考データ>
蒲郡市アメダス
08:00 3.5℃
09:00 5.1℃
10:00 6.5℃
11:00 8.5℃
12:00 10.6℃
13:00 10.7℃ ←ここ
14:00 11.7℃ ←ここ
15:00 12.2℃ ←ここ
16:00 11.7℃
17:00 9.8℃
18:00 6.8℃
最高気温 12.5℃、最低気温 2.0℃
今回はスカイスポーツの発射台を見に行ったり、国道23号バイパスの工事現場を見に行ったり、少しだけ寄り道をしました。
<動画>
https://www.youtube.com/watch?v=bLmWEQTBlBo
五井山山頂からの風景:三河湾側 2022年02月11日
<参考データ>
蒲郡市アメダス
08:00 3.5℃
09:00 5.1℃
10:00 6.5℃
11:00 8.5℃
12:00 10.6℃
13:00 10.7℃ ←ここ
14:00 11.7℃ ←ここ
15:00 12.2℃ ←ここ
16:00 11.7℃
17:00 9.8℃
18:00 6.8℃
最高気温 12.5℃、最低気温 2.0℃
天候 | 霽れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する