記録ID: 7194389
全員に公開
ハイキング
関東
東武熊谷線(廃線) 〜熊谷駅から大幡駅跡まで〜
2024年09月08日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 4m
- 下り
- 2m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:18
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:18
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
1週間程前、たまたま東武熊谷線の事を知り得、調べてみると、熊谷と太田を結ぶ軍需目的で作られた線路で、1943年開業され(熊谷〜妻沼10.1km)、1983年に廃止されたとのことです。
我が東松山まで延伸する話もあったそうで、東武東上線を利用しているayamoeとしては東武熊谷線を一度は感じてみようと思い、行くことにしました。
当時の面影は殆んどありませんでしたが、唯一と言っても過言ではない用水路を跨ぐ構造物がありました。
なお、東武熊谷線についての説明板は一切無く、あった方が良いかなぁと思いつつ、大幡駅跡まで歩きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人