ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

熊谷桜堤石碑(くまがやさくらづつみせきひ)

都道府県 埼玉県
最終更新:Tutuganasi
基本情報
場所 北緯36度08分09秒, 東経139度23分09秒
カシミール3D

山の解説 - [出典:Wikipedia]

熊谷桜堤 (くまがやさくらつつみ)は、埼玉県熊谷市で荒川左岸の堤防の内、荒川大橋付近から下流、約2kmの区間の名称で観光名所。
約500本もの桜(ソメイヨシノ)が植えられていて、毎年熊谷さくら祭が開催され、花見客で賑わいを見せている。1990年(平成2年)には、日本さくら名所100選にも選ばれている。
近年では菜の花も植えられ、ピンクと黄色のコントラストが映えている。
熊谷駅から徒歩5分というアクセスの良さも好評。
ここにある桜の木のうち1本が熊谷地方気象台における桜開花の標本木となっている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「熊谷桜堤石碑」 に関連する記録(最新10件)

関東
08:5334.2km46m3
  125    2 
2025年04月27日(日帰り)
関東
04:2211.9km14m1
  44    29  1 
やまぐん, その他19人
2025年03月30日(日帰り)
関東
00:5310.1km2m1
  1    2 
2025年03月16日(日帰り)
奥武蔵
10:1087.2km804m8
  14    6 
2025年02月09日(日帰り)
関東
02:389.7km4m1
  42    22  4 
2024年10月05日(日帰り)
関東
--:--10.2km4m-
  36     65 
2024年09月08日(日帰り)
関東
--:--23.1km36m-
  59    8 
2024年05月30日(日帰り)
関東
00:4910.3km14m1
  2    7  2 
2024年03月17日(日帰り)
関東
05:4223.0km37m2
  15    4 
2024年02月12日(日帰り)
関東
02:299.5km9m1
  28    20 
2023年03月26日(日帰り)