記録ID: 719616
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
常念岳 一ノ沢ルート
2015年09月20日(日) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:03
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 10:03
5:00
603分
スタート地点
15:03
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースがちょっとした沢みたいなところが多いので防水対策要のはずなんだけど、普通の運動靴で登ってくる小学生が多数居ました!Σ( ̄□ ̄;) |
その他周辺情報 | セブンイレブン以外は特に立ち寄りませんでした。 でも、車で一ノ沢を下って県道突き当たり左直ぐにあるおやき屋さんのカレーおやきが、大好きです🎵 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
今年最大の目標“常念岳”へ行ってきました(`ー´ゞ-☆
地元の中学生が登る山なんだから、地元民としては一度は登らねばって思い、これまで里山や美ヶ原で体力づくりをしてきました🎵
ちょっとした沢みたいなコースが続き、こりゃ引率の先生たいへんだわって思ってましたが、常念小屋から頂上は石で足元悪いし急登だし、引率の先生に尊敬すら覚えました❗
頂上は槍も紅葉も雲海も、めっちゃめっちゃ綺麗で大満足❗
でも、里山ぐらいのトレーニングでは、全然足りないらしく、帰りは足はガクガク、膝は悲鳴をあげてました(泣)
もっと体幹鍛えて、いつかは槍を!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する