記録ID: 7208493
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
登山じゃないけど登山ぐらい大変でした「赤目四十八滝」
2024年09月05日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 662m
- 下り
- 663m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 3:19
距離 5.9km
登り 662m
下り 663m
14:05
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
入山料(赤目滝水族館入場込み)1000円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
遊歩道しっかり管理されてます。携帯電話は圏外ですが、非常用の無線機があちこちに設置されています。最後の滝まで行くと往復3時間かかります。トイレは途中1箇所のみ。 |
写真
入り口付近のお店があまり営業しておらず、お弁当を買おうと思ってましたが無理でした。そこで名物「へこきまんじゅう」を2個買ってお昼ご飯にしました。おいしくておなかいっぱいになりました。そのあと「へ」をこいたかどうかはご想像におまかせします。
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
昼ご飯
飲料
GPS
|
---|
感想
三輪山に登山に行ったのですが、近くに赤目四十八滝があったので行ってみました。実際には48個もありませんが(比喩ですね)、とても見ごたえがあって感動しました。有名な観光地なので入り口でお弁当くらい売ってるだろうと思っていましたがありませんでした。仕方ないので名物のお饅頭を2個買って食べましたが、大きかったので十分おなかがいっぱいになりました。遊歩道が整備されてるのでお散歩程度だと甘くみていたら結構大変で、三輪山よりも時間がかかり疲れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する