記録ID: 7209045
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
神戸マラソンコースをウォーキング
2024年09月07日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:03
- 距離
- 44.1km
- 登り
- 10m
- 下り
- 5m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:56
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 11:02
距離 44.1km
登り 10m
下り 5m
天候 | 晴れ。天気が良すぎて暑かったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ポーアイから貿易センターまでポートライナーで移動。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し。 須磨海岸は日陰無しで地獄。 |
写真
装備
備考 | 上下は登山用ウェア。シューズは普通のスニーカー。 カバンはショルダーバッグ(←失敗でした)。 モバイルバッテリー大小1つずつ、ハンディファンを持って行ったけど、モバイルバッテリー小だけで十分だったかも。 |
---|
感想
六甲全山縦走大会のトレーニングとして、長距離ウォーキングしてみました。
ショルダーバッグを斜め掛けして左右のバランスが悪い状態で歩き続けたせいか、西舞子での折り返し後くらいから酷い腰痛が出て最後まで苦しみました。また、暑さにバテたこともあり、後半のタイムがガタ落ちしてます。
全体的な疲労感は全山縦走に比べれば全然少なくて、何回でもチャレンジできそうです(高低差が無いに等しいので当たり前か)。
腰痛さえ無ければ、もっと余裕を持って、早いタイムで歩けたかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する