記録ID: 7210484
全員に公開
沢登り
奥秩父
笛吹川 釜の沢東俣
2024年09月07日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:34
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,556m
- 下り
- 1,439m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 6:31
距離 13.2km
登り 1,556m
下り 1,439m
7:54
1分
スタート地点
14:29
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
入渓地点まで 渡渉、ぬかるみ少しあり。 高巻きのルートで土砂崩れあり。 |
その他周辺情報 | 日帰り入浴 白龍閣 http://hakuryuukaku.jp/smarts/index/0/ |
写真
撮影機器:
感想
沢用のザックを忘れると言う大失態。中身は、ほぼ別にしてたので、普段使いしている違うザックで行くことに。
泊まりの予定が翌日雨予報のため、日帰りで行けるところまで行き、引き返すことに。
入渓地点まで2時間程度歩く。
川沿いに降りるとすぐに渡渉がある。
水量が多く、この手前で沢靴に履き替える。
入渓地点まで景色も良くいのであるが、見惚れてると滑落しそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する